web漫画更新しました(6/27掲載)↓                
「妊娠8か月、5歳、2歳」この中で一番大変な人は??↓
元気ママバナー小

----------------------------------------------------

おはようございます。
けえこです。

6月29日。
今日は

20200629誕生日1

今日は次男りくの記事をまとめました。
赤ちゃんからだんだん大きくなります。
たくさんあるので時間があるときにでも
読んで頂けたらうれしいです。

最後に誕生日プレゼントをご紹介しますー!

↓普段は泣かない次男でしたが↓
↓なぜかマミィのこの動きで泣きました↓
1
りくが泣くとき
(0歳)

↓はいはいがなかなかできませんでした↓
2
がんばれりく!
(0歳)

↓少しずつ話せるようになりました↓
3
マミィ進化中
(1歳)

↓妹誕生「くるくる」を覚えました↓
4
職人魂
(2歳)

↓もずくが大好きな幼稚園生になりました↓
5
大好きなもの
(3歳)

↓幼稚園最後のお弁当↓
7
次男のお弁当
(5歳)
↓小学校入学。給食に感動する次男↓
9
給食メニューが兄と同じ事に感動する次男

(6歳)

↓運動会でわっくわく↓
10
「すごい話」がなかなか聞けない
(7歳)

↓恐ろしい事実に気づいてしまった↓
11
次男の衝撃的な事実
(8歳)

↓ソフトクリームの場所を
説明してたんだけど…↓
12
ソフトクリームの場所を説明してた次男

(9歳)

↓大好きって言ってくれてうれしかったです↓

13
次男りくの「ママ大好き」
(10歳)

最後にりくが5才の時に自分の影を見て
言った言葉をご紹介します。
その時はずっと遠い未来と思ったけど、だんだん
この時に近づいてきてるんだなと思いました。
6
長い影を見て次男が言った事



12年。早かったなぁ。
今年で小学校も終わりです。

成長してほしいけどさみしい気持ちもあって
母としてはなかなか複雑なんですがやっぱりうれしい。

楽しい楽しい12年でした。
また1年。いろんな経験をしてほしいと
思っています。

誕生日プレゼントは
任天堂スイッチの「ドンキーコング
トロピカルフリーズ」を買いました。
20200629誕生日4

攻略本が大好きなので、ぜひとも欲しい!と
言われてたんです。

でも、このゲームね。
昔wiiで発売されたゲームなんです。
その時の攻略本しか売ってなくてしかも絶版…

めちゃくちゃ残念ですが今回、攻略本は

20200629誕生日2

攻略が知りたいというよりも「攻略本」が大好きなんですよね。
読んでるだけで面白いですもんねー攻略本って(´;ω;`)

それからそれから!!
今まで皆さんにいっぱいおすすめ頂いたアレ!!あのマグロ!!

20200629誕生日3
なかなか買う機会がなくて…
次男大喜びです!!
マグロ情報いつもありがとうございますー!!

そしてマミィからは
20200629誕生日5
岩石・鉱物・化石図鑑と
妖怪ファイル世界編です。

どちらもりくのリクエストです(*´∇`*)

長男たくからは
20200629誕生日6
ハリネズミのしょうゆ皿

長女ももからは
20200629誕生日7
スプラトゥーンのタオルハンカチでしたー(*´∇`*)




インスタはこちら

ツイッターもよろしく

はじめから読む

★ブログランキング★
↓クリックして応援してね!↓

 ブログランキング・にほんブログ村へ