----------------------------------------------------







おやつは食べてたんですが、どうも足らなさそう…。
おにぎりを作ったりちょっと軽めのごはんを用意する
ようになりました。でもすぐ夜ご飯だからあまり
量は出せないんですけどね。
私が仕事で忙しい時は、ごはんと海苔を用意して
セルフおにぎりにしてます(;^_^A
それはそれで喜んで作って食べてますー☆
おやつはおにぎりっていう家も多いかな?
今はコロナの感染予防対策で、前みたいな給食は
出せないみたいです。でも大きな食べ応えのある
パンを用意してくださったり
デザートに工夫してくださったり。
給食の量は少ないらしいんですが、味はめちゃくちゃ
おいしくて子供たちは楽しみにしています。
音楽の先生も、授業ごとにすべての椅子と楽器を消毒して
くださってるそうです。椅子…何脚あるの(´;ω;`)
めちゃ大変ですよね。
こんな時だからみんなで協力したいなぁと
改めて思いました。
4コマ目で出てきた音楽の先生は本当に素晴らしいです
↓授業です↓
↓この演奏素晴らしかったです↓
↓次男は音楽が大好きですー↓







おやつは食べてたんですが、どうも足らなさそう…。
おにぎりを作ったりちょっと軽めのごはんを用意する
ようになりました。でもすぐ夜ご飯だからあまり
量は出せないんですけどね。
私が仕事で忙しい時は、ごはんと海苔を用意して
セルフおにぎりにしてます(;^_^A
それはそれで喜んで作って食べてますー☆
おやつはおにぎりっていう家も多いかな?
今はコロナの感染予防対策で、前みたいな給食は
出せないみたいです。でも大きな食べ応えのある
パンを用意してくださったり
デザートに工夫してくださったり。
給食の量は少ないらしいんですが、味はめちゃくちゃ
おいしくて子供たちは楽しみにしています。
音楽の先生も、授業ごとにすべての椅子と楽器を消毒して
くださってるそうです。椅子…何脚あるの(´;ω;`)
めちゃ大変ですよね。
こんな時だからみんなで協力したいなぁと
改めて思いました。
4コマ目で出てきた音楽の先生は本当に素晴らしいです
↓授業です↓
↓この演奏素晴らしかったです↓
↓次男は音楽が大好きですー↓
コメント
コメント一覧 (22)
こっちも、ようやく通常授業になり勤務時間の心配無く仕事に行けるようになりました。先生達も大変ですよね。早く心配の要らない、いつもの日常に戻ってもらいたいです。
また久しぶりにコメント出来て嬉しいです。本格的に機種変を考え始めて、もっと登場出来るようになるかもしれません( ´∀`)
howawand
が
しました
おにぎり~🍙
良いですね~👍
お友達もおにぎりおやつにしてるって言ってましたよ👍
この黄色いゼリーこっちでは見かけないです‼️
普通にそっちのスーパーとかで売ってるものですか?
給食も色々大変ですね~
こちらの一部地域の中学と特別支援校では来月から10月半ばまで給食休みなんだそうです。
本来夏休み中に終わるはずだった給食センターの工事がコロナの影響で、遅れていて夏休みも短縮なので全然間に合わないんだそうです。
その間弁当持参か市が用意するか協議中らしいです。
色んなところで少しずつ日常になっているかと思えば違う面からみてみれば不便だったり…色々難しいですね
howawand
が
しました
楽しみが減るのは、凄く寂しいですが先生方も生徒のためを思ってのことですもんね
育ち盛りですから、お腹すいちゃいますもんね(^_^;)
でも、パンがオシャレで美味しそう!
大人になってから、給食をまた食べたくなっちゃいます(о´∀`о)
ツナご飯という、私の地元の郷土料理が給食に出てカレーと1、2を争う大人気メニューが大好きで、たまに祖母が作ってくれます♪
howawand
が
しました
私もその軽食タイムの時にシレッとその場にいたい 笑
けえこさん偉いなぁ~ちゃんと考えて用意してて♪
私も見習いたい!けど、それよりもけえこさんの娘になりたいなヽ(*´▽)ノ♪
そしたらもう少し曲がらずに育ってたかも( ̄ー ̄) 笑
先日のコメントにあった、やま、を『素直に受け入れられた』で笑ってしまいました(*ノ▽ノ)
というか、こちらにコメントしだしてから実はけっこうな年月経ってる!?ってビックリしてしまった 笑
何かつい最近絡みだした気がするけど、もっと長い付き合いのような気もするし、、歳だな 笑
howawand
が
しました
栄養バランス気になるところですが、おいしいのが出てくるのが唯一の救い?かしら
こちらは普通に給食出てます
おにぎりって、なんであんなにおいしいんですかねー?
今でも私、母親のおにぎりが大好きです
こどもは自分で作るのも楽しいし、たまに晩ごはんもおにぎりパーティーします(*´艸`*)
先生達のコロナ対策にほんと、頭が下がりますね
howawand
が
しました
量が足りない給食の場合は、おにぎりおやつ、なかなかいいですね♪
howawand
が
しました
休校中も課題を配って回ったり、再開後は毎朝検温や手洗いのチェックも…
仕事とはいえ、子ども達のためにあらゆる工夫や手間をかけてくださって、有り難いですね。
母も負けずに、おにぎりを握って応援しましょう!
howawand
が
しました
やっと登校できても 給食はそうなってるん
ですね 仕方ないことです
先生の除菌作業本当にお疲れ様です
周りの方に 感謝しながら お勉強ですね
けえこさんも 夕食作りの前に間食作り
お疲れ様です 食べ盛りだから 量も半端ない
でしょう😁
家族が元気で居られる事に感謝して 頑張り
ましょう👋
howawand
が
しました
『おにぎり はじめました』
いいですね~おにぎりって手軽に食べられるし作るのも そんなに面倒じゃない(*>∀<*)
そして何より美味しいですもんね!!
天かすおにぎりはLAWSONの悪魔のおにぎりみたいな感じなのかな(・・?
早く元通りの給食が始まってほしいですね。
やっぱり、お友達とワイワイしながら食べたほうが楽しいですよね(*^^*)
howawand
が
しました
もう何年も手作りのおにぎりを食べてないです💦不器用なので、新婚の時に主人から握り方を教えて貰ったのを思い出しました😅
今の給食、こんなオシャレなパンが出るのですね♡でも、少ないですね。高学年だともう1つ欲しいですね。
howawand
が
しました
お代わりは出来ないそうですか💦同じ千葉でも違うんですね~。
給食費も定額から回数制になり、学期も6月~10月と11月~3月の2学期制に。イレギュラーすぎて、私がついていけません💦🍙でほっこりしたい!!
howawand
が
しました