----------------------------------------------------





「委員長になれる!」じゃなくて、委員長の仕事を
頑張るうちに委員長になっていくんじゃないかなと
思います。
何より「やったー!委員長になったー!」って喜ぶ
んじゃなくて「大丈夫だろうか」と不安に感じるところが
成長したと思います。
あ、委員長になった経緯はみんなの推薦とかじゃなくて
誰も手を挙げなかったから自分がなったとの事です。
これから1年。大変な事、嫌な事もいっぱいあるかも





「委員長になれる!」じゃなくて、委員長の仕事を
頑張るうちに委員長になっていくんじゃないかなと
思います。
何より「やったー!委員長になったー!」って喜ぶ
んじゃなくて「大丈夫だろうか」と不安に感じるところが
成長したと思います。
あ、委員長になった経緯はみんなの推薦とかじゃなくて
誰も手を挙げなかったから自分がなったとの事です。
これから1年。大変な事、嫌な事もいっぱいあるかも
しれませんが何より楽しいやりがいのある事だと
思います。
泣き虫なので泣かずにできるかちょっと心配…だけど
良い経験になると信じてます。
頑張ってほしいです(o^∇^o)ノ
↓保健委員に初めてなった日の朝↓
↓私は6年間バザー委員をやりましたぁ☆↓
↓バザー委員最後の年↓
泣き虫なので泣かずにできるかちょっと心配…だけど
良い経験になると信じてます。
頑張ってほしいです(o^∇^o)ノ
↓保健委員に初めてなった日の朝↓
↓私は6年間バザー委員をやりましたぁ☆↓
↓バザー委員最後の年↓
コメント
コメント一覧 (18)
りくくん、頑張って👊😆🎵
有終の美を飾ってね💓💓
りくくんなら絶対出来るっ❕❕
howawand
が
しました
「出来るんでしょうか」
と不安を抱えながらの立候補って事ですよね。
誰も手をあげなかったから、誰かがやらないといけないから、それなら自分が!
色々心配かもしれませんが周りと協力し、助けを求めながら…また成長できますね👍
いやー。スゴイですねー☺️
すごく嬉しい気持ちになりました。
不安もあるだろうけど、やり遂げることや皆をまとめる力だったり意見を聞いたりる力もより一層備わりますね!
りくくんの色々な記事をみているワタシは親戚のおばちゃんのような気持ちで、朝から幸せな気分です🎵
頑張れ!(*゚▽゚)ノ!りくくん☺️
howawand
が
しました
できるかな?と不安になってしまいますよね・・・
でも、りく君ならきっと大丈夫だと思います!
応援してます!
私も高校の時に、生徒会役員を初めてやって不安でしたが大人になった今ではやってよかったと思えています(о´∀`о)
中学生のときは、委員長じゃないのに先輩に委員長とアダ名で呼ばれてました(笑)
howawand
が
しました
誰もいなかったから、立候補して、そのうえ、自分に出来るのかって、真剣に悩むあたり、しっかりしてますね(*´ω`*)
きっと、大変なことがあっても、乗り越えられるはずです♪
応援してます(*´ω`*)
1年間、頑張って欲しいですね(*´ω`*)
howawand
が
しました
大阪は小雨 午後から本降りの予報です
りく君 掲示委員長という責任者になったん
ですね けえこさんの言う通りで コツコツ
その仕事をしている内に 内容も把握出来
責任感や指導力が ついてきますよね
心配事や不安な事を けえこママに相談出来て
りく君もほっとしたでしょう あとはりく君の
成長を見守るだけですね
頑張れ りく君 どじゃ子も応援するよ👋
howawand
が
しました
誰も手を挙げないからって、なかなか出来る事ではありません。
きっとりく君は周りの子供達、先生方、みんなが協力をしたくなる
委員長だと思います。
りく君が自分の子供だったら、誇らしく思います。
嬉しい事、辛い事あるかと思いますが、遠い関西から
応援しています。頑張って下さいね。
howawand
が
しました
いつもなら『委員長になった~!』ってきそうなとこを、自分に出来るか悩みがら報告してきていて、ちょっと成長したなぁ~と私も思いました!!
ちゃんと委員長の仕業に真剣に取り組もうとしている証拠ですね(*^^*)
りく君!コツコツで良いし、りく君だけじゃなくて、みんな最初は手探りでやっていって分からない事だらけだから、周りに協力してもらいながらりく君らしくやっていって(^^)応援してます(о´∀`о)ノ
howawand
が
しました
「よっ!委員長!!」
手放しで喜ぶんじゃなくて、自分に出来るのか?と不安を感じてるりくくん・・成長だ(^-^)
うちの長男も大学で委員長をやってたけど、同期や後輩にホント支えてもらってました。
りくくんも周りの人達に支えてもらい、協力してもらって更に人の有り難みが分かる様になるんじゃないかな(^ー^)
まだまだグングン成長しますよー!!
泣かずにできるかちょっと心配…
泣いてもいいんですよ~りくくんにとっては意味のある涙だと思うから(〃^ー^〃)
りくくん!1年間頑張って委員長を務めてね☆
howawand
が
しました
なっちゃったよー!やだー!とかじゃなく、
出来るかどうか不安になる、ということは
その仕事をしっかりやろうとしているから
私も子が年少のころ誰も手を上げずうだうだしてる雰囲気が嫌でわけもわからずPTAに立候補してしまいましたが🤣
とてもいい経験になりましたし
りくくんも絶対に、やり遂げられると思います!
わからなかったら人を頼って、壁にぶつかることもあるかもしれないけど(みんなが思うようにやってくれない、とか)
めげずに頑張るんだよぉーーーー!!
顔も知らないおばちゃんだけど、応援するよー!
howawand
が
しました