----------------------------------------------------
おはようございます。
けえこです。
長女が悩んでた問題を一緒に考えてみました。
私は国語が得意な訳ではないので、このやり方が
あってるかどうかわかりませんが、長女は
わかりやすかったみたいなのでご紹介します。
1コマ目の文には入ってなかったのですが、
おはようございます。
けえこです。
長女が悩んでた問題を一緒に考えてみました。
私は国語が得意な訳ではないので、このやり方が
あってるかどうかわかりませんが、長女は
わかりやすかったみたいなのでご紹介します。
1コマ目の文には入ってなかったのですが、
この前の文に「夜の見回り」という表現があった
のでそちらも答えに追加しました。
問題集の答えは
「毎日、夜の見回りで兵士ひとりひとりのようすを見て、
目が合えば、やさしくほほえみかけるすがた」
でした。ランプはなかったけど、まあ二人でくわしく
考えられたと思います☆
「毎日、夜の見回りで兵士ひとりひとりのようすを見て、
目が合えば、やさしくほほえみかけるすがた」
でした。ランプはなかったけど、まあ二人でくわしく
考えられたと思います☆
長女は文章よりも絵で説明したほうがわかりやすかったみたいです。
最初の「やさしくほほえみかけるすがた」だけだと
にっこりしてるだけですよね。
なぜほほえんでるのか、だれにほほえんでるのか。
どこにいるのか、何をしてるのか。
詳しく説明できるたびにイラストを足していきました。
こうするとその人物の周りが想像しやすいですよね。
イラストが苦手だったら、周りに箇条書きで
書いていってもいいと思います。
そうすると整理されて、文章にまとめやすくなりますね。
だんだん問題が難しくなってきました…(;^_^A
↓「大きな数」はこんな感じで教えました↓
↓漢字のゲームを作りました↓
↓音読に飽きてきた娘のために…↓
最初の「やさしくほほえみかけるすがた」だけだと
にっこりしてるだけですよね。
なぜほほえんでるのか、だれにほほえんでるのか。
どこにいるのか、何をしてるのか。
詳しく説明できるたびにイラストを足していきました。
こうするとその人物の周りが想像しやすいですよね。
イラストが苦手だったら、周りに箇条書きで
書いていってもいいと思います。
そうすると整理されて、文章にまとめやすくなりますね。
だんだん問題が難しくなってきました…(;^_^A
↓「大きな数」はこんな感じで教えました↓
↓漢字のゲームを作りました↓
↓音読に飽きてきた娘のために…↓
コメント
コメント一覧 (18)
学校のお勉強を通じてそれを見極めるのも、大切なのかも知れないなと、今日の記事を拝読して思いました。
howawand
がしました
ママ教科書、
パパ教科書、
おじいちゃん教科書、
など、
周りの
誰かが、
手製で作ってみたらいいな。
マンガ得意なら、マンガでいい。
日本歴史、算数なんでも、
できるよ。
与えられた教科書でなくて、
手製教科書。
昔は、
教育が、なかった人が、
多かったけど、
今は、
賢いママが、
子供と一緒に
教科書作りしたり、
家時間作るといいね。
howawand
がしました
楽しく学べますし(^^)
howawand
がしました
下の子供に
作る問題集もいいね。
大人目線じゃなく、
子供どおしの目線の
問題集。
絵本でも、
お話でもいい。
上の子供の
知能形成にもいいね。
いままで、ないよ。
初めてこのブログ見たけど、
あんたなら、
そういった、
目線をかえた、
もの
できると思うが、、。
howawand
がしました
けえこさんずるいずるい 笑
こんなフォロー出来るの なかなか居ないよ
ももちゃん 幸せですよ
以前のブログを見ても 色々工夫して勉強の
後押しをして とっても 良いママだと思います
私から表彰状をお渡しします😁
howawand
がしました
絵が苦手なわたしには到底真似できない…
うちの子の宿題用に配信してくれません?T^T
howawand
がしました
すごい
私もももちゃんと同じ答えでした💦😂
今度娘に教えるとき、絵で表すこと、してみたいと思います
国語の説明って結構難しいんですよね💦
だいたい答え書いてあるから楽なんですけど💦
howawand
がしました
問題読んで私も全く同じ解答を頭に思い浮かべたよ!!笑
だから『えっ!?ダメ!?違う?』って一瞬パニックになってしまった(^^;
良いなぁ~分かりやすく説明出来るママがいて(*^^*)
絵も上手いし♪♪♪
私が同じ手法で娘に教えると、天使じゃなくて妖怪とか化け物になりそう、、笑
目が合った兵士はビックリして逃げ出した!みたいなオチになる気がしてならない(ノ´∀`*)笑
howawand
がしました
どこまで書けばいいのかわからんもん。。。
私の判定なら最初のももちゃんの答えで十分正解よ~
howawand
がしました