----------------------------------------------------
○●○●○○●○●○●○●○○●○●○
5位で悲しむ妹。
41位で喜ぶ兄。
もともと次男りくの目標は
「ビリにならないこと」だったので
目標が達成できて喜んでいました。
長女ももは試走では2位だったので
2位を取りたかったようです。
でもね。やっぱりね。努力しないとね。
1位や2位を取りたかったら、練習が
必要だと伝えました。
私は足が遅かったから、5位はすごいと
思うけどなぁ。。
ちなみに長男たくも遅いです。
たくは何位でも喜びもしないし悲しみも
しませんでした(笑)
その日の絵日記。
そうそう。次にいかせばいいんだよ。
ファイトーー(*´∇`*)
↓長男たくのマラソン大会↓
↓高学年になると、お母さんがきたら恥ずかしいなんて
言われることもあるみたい↓
↓子どもたち3人のマラソン大会↓
↓これ、マラソンじゃなくて運動会なんですが↓
↓めっちゃビビった出来事です↓
41位で喜ぶ兄。
もともと次男りくの目標は
「ビリにならないこと」だったので
目標が達成できて喜んでいました。
長女ももは試走では2位だったので
2位を取りたかったようです。
でもね。やっぱりね。努力しないとね。
1位や2位を取りたかったら、練習が
必要だと伝えました。
私は足が遅かったから、5位はすごいと
思うけどなぁ。。
ちなみに長男たくも遅いです。
たくは何位でも喜びもしないし悲しみも
しませんでした(笑)
その日の絵日記。
そうそう。次にいかせばいいんだよ。
ファイトーー(*´∇`*)
↓長男たくのマラソン大会↓
↓高学年になると、お母さんがきたら恥ずかしいなんて
言われることもあるみたい↓
↓子どもたち3人のマラソン大会↓
↓これ、マラソンじゃなくて運動会なんですが↓
↓めっちゃビビった出来事です↓
コメント
コメント一覧 (28)
ひゃ~😅ホントに人それぞれ違うんですねー。
上位が悲しみ、もう一方が喜ぶ笑っ
練習の時のように行かなくて悲しかった上位と
そもそも大前提にビリじゃないことを目標にしていた人。
何か朝から勉強になりました☺️
そりゃささいな事で言い争ったりニュアンスの違いで誤解されたり…日常的に起こるはずだよなーって妙に納得笑っ
けぇこさん!仕事ですが学校は今週までで年内終了となりますよー!
施設は結構ギリギリまで行きますけど…。
学校の方は夏休みの悔しい気持ちを忘れないよう早めに打診して長めに休みを確保しました。
howawand
がしました
りく君も、ももちゃんもお疲れ様です。
それぞれ力一杯走って頑張った結果だからいっぱい褒めてあげてくださいね。ももちゃんの日記、絵も文章も上手ですね。
息子の学校では今年から持久走大会、なくなりました💦たぶん市内の学校でAEDを使うような事がおこってしまった為と考えられます。
親が見にくると頑張りすぎちゃう子とかいますよね。スタート直後は短距離走?と思うようなダッシュで駆け抜けていくので最後までもつのか心配になりました。(うちの子は中の下くらいなので安心してみてますが)
順位は授業の中で記録会をして出したようです。記録会を何回かやったみたいなので、持久走大会だったら1回で終わったのにと、うちの子は文句言ってました😆
仕方ない事なのかもしれませんが、子供たちが頑張ってる姿を見れなくなったのは残念です。
howawand
がしました
私は、遅いので羨ましいです(^^)
りく君と同じくビリじゃなくて良かったと思うのと、思った順位ではなかったと悲しむ気持ちが半々でした(^_^;)
howawand
がしました
子供たちの学校は地域を走るマラソン大会がなくなり、江戸川河川敷を何度か折り返して走る記録会に変更になりました。荒川なら金八ゴッコできたのに!!!
ゴミの収集車や通勤通学の方に「子供たちが走ってまーす」と叫ばなくてよくなりました。学校行事って地域の方の協力の賜物ですよね、、
ただ給食室からは離れたので、お汁粉→ヤクルトに変わったのは保護者もガッカリ(爆)お汁粉食べたかった~←私が
howawand
がしました
ごめんなさーーーーい!!!!
howawand
がしました
我が子の学校はマラソン大会はないんですが、もしあればうちも、りくくんと同じ感じです(*´艸`*)
いや、むしろ最下位かな?!
howawand
がしました
学年5位だと女子だけだったら1位かな?
りくくんはいつも前向きで素晴らしいです。
2人ともがんばったね〜
howawand
がしました
速い子はみんな練習してますよね。
一喜一憂しないたくくん、素敵(^^)
うちの娘はマラソン大会が一年で一番嫌な日だそうです。
私もそうだったーw
howawand
がしました
私は走れば普通の真ん中くらいですが、走るのが嫌すぎるので完走した2人はすごい!!偉い!!
娘と夫、ディズニーから帰ってきましたよ〜!2人ともとっても楽しかったみたいです♪またコツコツお金貯めて、今度は4人で行きたいですーっ!
howawand
がしました
ももちゃん速いんですね!運動が得意って羨ましいし憧れる♪
悔しいけど、ちゃんと次にいかそうとしてるのが偉い!!
りく君のポジティブさ大好き(/▽\)♪ 笑
そうだよ、ビリじゃなかったんだもん。まぁたとえビリでも、苦手ながらも最後走りきるだけ偉いと私は思ってしまう!
兄妹で捉え方も違うんですね。得意、不得意も全然違うし面白いですよね。
昨日、妹の方の個人面談だったんですが『姉妹そっくりだけど、性格が全然違いますね!妹の方がしっかりしてる 笑 お姉ちゃんはしっかりしてないわけじゃないけど、突っ込みどころ満載でしたよね笑』って言われました 笑
『そのまま成長してます』って伝えました 笑
私的に、最後の
>たくは何位でも喜びもしないし悲しみも
しませんでした(笑)
がツボだったぁ~笑
たく君良いキャラしてるわぁ(*^^*)
howawand
がしました
兄妹でも人それぞれ、面白いですね!
ももちゃんの絵がとっても上手で、よく伝わってきました!感動してコメントしてしまいました!
howawand
がしました
運動会の徒競走やリレーは必死に我が子を応援してたけど、マラソン大会はいつも「みんな頑張ってー!」っと声援を送ってました(^-^)
長い距離を一生懸命走ってる姿は感動ーー!!
特に低学年は(〃∇〃)
順位より、りくくん ももちゃん2人とも完走できたって事が素晴らしい\(^o^)/
お疲れ様でした(*^^*)
howawand
がしました
りく君のポジティブも、ももちゃんの負けず嫌いもとっても素敵ですね(*´꒳`*)
うちの長男はりく君タイプです🤣
howawand
がしました
それぞれの目標があって、それが達成されていれば順位よりも達成感があるってことですもんね。私も勉強になりました(*´∇`*)
>学校は今週までで年内終了となりますよー!
そうなんですねぇ!!じゃああと少しだ!!
色んなことあったと思います。本当にお疲れ様でした!!
もう少しで今年も終わりですもんね。早いなぁーー(⁎˃ᴗ˂⁎)
howawand
がしました
>市内の学校でAEDを使うような事がおこってしまった為
えええーそうだったんですね。でもわかります。みんなものすごいスピードで駆け抜けていきますもんね。大丈夫かとハラハラするときもありました。お父さんやお母さんの応援があるとつい、頑張りすぎちゃうんでしょうね。
子どもの安全のためなら、仕方ないですがやっぱりちょっと残念ですよね。
howawand
がしました
夢華さんの気持ちわかります!私もそうです♪ほっとしながらもちょっと残念…なんて思ってました(笑)でも練習は嫌いでしたー(;^ω^)
howawand
がしました
江戸川に変わったんですね♪っていうかうちと近いですね!!(⁎˃ᴗ˂⁎)
そうそう。ほんと学校行事って地域の方の協力があるからこそですよね。
お汁粉からヤクルトは残念!!お汁粉おいしいですよねぇーー♪でも、うちの学校はそんあ素敵なの無いですよぉーー!っていうかヤクルトも無い!!
howawand
がしました
脳が「りく」って思ってるからですねきっとw
howawand
がしました
誰に似たんだろう…(私ではない)
howawand
がしました
説明が下手でしたね…すみませんーー!!
りくは「ビリだったらどうしよー!」って言ってたので、終わったあとは「ビリじゃなくてよかったー」って喜びながらホットミルク飲んでました(笑)
howawand
がしました
上を目指すならやはり努力が必要ですよね!
でも二人ともよく頑張ったと思います♪
私もマラソン大会めっちゃめちゃ嫌いでした!何が楽しいの?って思ってましたよー!
しんどいし苦しいしみんな早いし…(;^ω^)
howawand
がしました
私も走るの嫌いです!何が楽しいの…って思ってました(笑)
最後まで走っただけでも偉いですよね(⁎˃ᴗ˂⁎)
おかえりなさいーー!ディズニーランドいっぱい楽しめてよかったですねぇー♪
今度は4人で!素敵だぁーー☆あそこはほんとに夢の国ですよね。。ああーまた行きたい♡
howawand
がしました
先生ってよーく見てらっしゃいますよね!生徒がいっぱいいるのにすごいなぁと思います☆私も、あと少しで面談ですー今度行ってきますね!
たくは常に同じテンションですね(笑)
マラソン大会だ→走る→マラソン大会だった
っていうだけです(笑)冷静だなぁーていつも感心しちゃいます☆
りくはポジティブだし、ももは真剣モードだし、みんな性格違うので困惑しちゃいます(笑)
howawand
がしました
全然性格違うのでびっくりしてしまいます(笑)
ももの絵、ほめてくださいありがとうございますーしかも感動して!?
きゃーめっちゃ嬉しい☆ももに伝えます(⁎˃ᴗ˂⁎)
howawand
がしました
一生懸命走る姿に感動して、ついつい色んな子に声援を送っちゃいますよねぇー☆
「こんな長い距離を私なら絶対走れん…」と思いながら応援してました。
よく頑張ったと思いますー(*´∇`*)
howawand
がしました
長女も次は目標を達成できたらいいなぁと思います!(#^^#)
howawand
がしました
ももちゃん?落ち込まない落ち込まない!
来年一位になれるように頑張ればいいじゃあないか
howawand
がしました
本気で頑張ったらダメでもよい!悔いの残らないようにしてほしいです( *´ω`* )
howawand
がしました