----------------------------------------------------
けえこです! こんにちはー!
いつも遊びに来て下さり
ありがとうございます♡
本日、2回目の更新です。
すくぱらNEWSさんで描かせて頂いている
長男の中学受験シリーズです!
-------------------------
今日は使用した教材をご紹介します。
また、模試を受けたのですがそれも本当に
よかった!!
どんな感じだったのか詳しく書きました。
参考になったらとっても嬉しいです(⁎˃ᴗ˂⁎)
↓続きはイラストをクリック!↓
↓マンガにとびます↓

使用した教材と受けてよかった模試【中学受験シリーズ⑦】
コメント
コメント一覧 (4)
評判がよくっても、自分には合わなかったりしますし
模試も、実際の試験の予行練習になりますしね(^^)
howawand
が
しました
北海道なので道内模試を受けるのですが、ドキドキですー。
しかし、本人希望の学科は偏差値が高くないので今のところ合格圏だけど、なのでもし落ちたらショックですね。
あと。赤ちゃん時代のたくくんが公園嫌いだったお話。
けえこさん悩んでいらしたんですねー。
私、公園が苦痛で仕方なかったので、娘が公園嫌いだったら喜んだかもしれません。娘は公園に行かないと泣くので仕方なく行ってました。
本当に苦手な親子さんがいて悩んでたので。今は遠い昔の出来事ですが(^◇^;)
私も人と関わるの本当に限られた人以外苦手なのでよく気持ちが分かります‥。疲れますよねー。
howawand
が
しました
模試も受けてよかったです(*´∇`*)
howawand
が
しました
私も「落ちたら」って何度も考えました。。
でも最後の方になったら「この勉強した経験は絶対無駄じゃない」って思えるようになりました。もし落ちても、勉強したことは間違いなく力になってますもんね。
子どものことって自分のことのように…いやそれ以上に考えちゃいますよね。
娘さんは公園が大好きだったんですねー!!
もううらやましいっ!!公園でお友達と遊んでほしかったんですー。でも嫌がって…
なかなかうまくいかないもんですよねぇー(;^ω^)
>本当に限られた人以外苦手
もう同じすぎて!!なんかねー緊張しちゃうんですよね。。
howawand
が
しました