----------------------------------------------------
○●○●○○●○●○●○●○○●○●○
○●○●○○●○●○●○●○○●○●○
この頃、長男は2才すぎ。絶対忘れてると
思ったんですよね。でも覚えてるそうです。
小さい頃の事だから、忘れてても仕方ないんですが
爺さんは長男のことをすごく大切にしてくれて
いたので、忘れてたらやっぱり心のどこかで寂しい
なっていう気もして。
「忘れられる」って寂しいですよね。
子どもたちにとったら、すごく昔に死んだお爺ちゃん。
でも私にしたらお父さん。
自分のお父さんの思い出が少しでも長男の中に
残ってて嬉しかったんです。
うーんうまく説明できてるだろうか(;^ω^)
これがカタログです。
中はこんな感じ。
それから爺さんがたくのために
必死でとったアンパンマンのガチャガチャ。
これも捨てられないんだよなぁ。
↓ガチャガチャを頑張る爺さんの話です↓
↓昔の記事ですがよかったらどうぞ↓
↓たくがアンパンマンのパンツをかぶっているぅ!↓
↓突然アンパンマンからスプーに興味がうつり、
旦那が悲しんだお話し↓
最後におまけです。捨てたくないけど捨てた日。
ありがとう爺さん
思ったんですよね。でも覚えてるそうです。
小さい頃の事だから、忘れてても仕方ないんですが
爺さんは長男のことをすごく大切にしてくれて
いたので、忘れてたらやっぱり心のどこかで寂しい
なっていう気もして。
「忘れられる」って寂しいですよね。
子どもたちにとったら、すごく昔に死んだお爺ちゃん。
でも私にしたらお父さん。
自分のお父さんの思い出が少しでも長男の中に
残ってて嬉しかったんです。
うーんうまく説明できてるだろうか(;^ω^)
これがカタログです。
中はこんな感じ。
それから爺さんがたくのために
必死でとったアンパンマンのガチャガチャ。
これも捨てられないんだよなぁ。
↓ガチャガチャを頑張る爺さんの話です↓
↓昔の記事ですがよかったらどうぞ↓
↓たくがアンパンマンのパンツをかぶっているぅ!↓
↓突然アンパンマンからスプーに興味がうつり、
旦那が悲しんだお話し↓
最後におまけです。捨てたくないけど捨てた日。
ありがとう爺さん
コメント
コメント一覧 (30)
わかりますわかります!
けぇこさんの言いたいこと…☺️
朝からほっこり。じーんと温かい気持ちになれました。
ワタシの母方の祖父母も超優しさ溢れる人で、初孫の特権フルパワーで可愛がって貰いました。
引っ越して更に近くなってからはもっともっと可愛がって貰えました。
社会人になってからはバイクでピュ➰と走って美容室に行く度に見せにいってました。
やんちゃにソフトドレッドをかけたときもじいちゃんだけ誉めてくれました
そんなワタシは祖父母の月命日に今でも祖父母の好物を食べます。
一人で食べたり実家に行って半分こしたり……。
たくくんもずーっとずーっと心に残り続けると思います。
温かな気持ちにずーっとなれます‼️
実証済み☺️
howawand
がしました
自分は幼稚園位からしか記憶ないのに(^_^;)
howawand
がしました
大切な思い出だからこそ、記憶に残っていたんですね(^^)
おじいさんも、きっと天国で喜んでいるでしょうね
howawand
がしました
朝から目がウルウルしてきちゃいました😢
たく君の中ではきっとずっとずっと優しいおじいちゃんですね😭
自分の祖父の事を思い出しちゃいました。
howawand
がしました
朝からほっこりしました♪
けえこさんのお父様も嬉しいでしょうね(*^^*)
アンパンマンってスゴイですよね。うちの娘達もアンパンマンを通ってきました。
下の娘はいまだに、アンパンマンのタオルがお気に入りで、寝るときは必ず握ってます 笑
ガチャガチャにはまるお父様の姿が想像しただけで可愛くて(/▽\)♪
私のスマホ。機種変しましたが、触ると一番最初に出る画面?が今でもけえこさんのお父様のブリキの車です♪
本当、ドンピシャで私のツボで♪♪♪
howawand
がしました
わかります!!!!!
僕も5年前にひいおばあちゃん(母方の父の母にあたります)を亡くしましたが、
今でも小さい時にひいおばあちゃんに優しく抱っこしてくれたことは心に残っています。
その様子が映った写真も残っていて、
その写真を見るたびに記憶が蘇ってきます。
そのことを母や祖父に話すと、
やっぱり喜んでくださいます。
その様子を見るたびに人に忘れられるのはすごく辛いことで、
人に覚えてくれることはとてもありがたくて幸せなことなんだなぁと思います。
howawand
がしました
思い出の品が捨てられないのも分かります。
たくくんがお父様の事を覚えてくれていて私まで嬉しくなっちゃいました( 〃▽〃)
お父様にとって たくくんは初孫ですよね?
可愛くてたまらなかったと思います。
わずか2年だけど、その愛情が たくくんに しっかり伝わってたんですね!
お父様喜んでますよ~("⌒∇⌒")
うちの息子達も亡くなったじいちゃんとの思い出を懐かしそうに話す時があります。
やっぱり私としては嬉しいです(o^-^o)
howawand
がしました
うちの子も好きでしたー。
こぐまちゃんとか、ノンタンとか小さい子向けのものって可愛いですよね(o^^o)
お父さまもガチャにはまったんですね(笑)
うちの親も娘にガチャ買ってましたね!私には買ってくれなかったのにw
そして、マミィさんと爺さんの呼び名の差が気になっています(笑)
howawand
がしました
捨てられないのもわかりますよ〜。私も4歳の時大切な人が亡くなって、もらった物いまだに大事にとってあります。
昨日、あまりに好き嫌いして嫌々食べる娘につい「もうご飯作るの嫌だ…」と言ってしまって、娘大号泣💦私もちょっぴり涙ぐんでしまいました…。風邪も治ったし、元気ならそれで十分なはずなのに。でも、色々考えて買い物してバタバタしながら作って。そんなの娘には関係ないんですけどね!!今日は絶対に食べるカレーにしましたよ〜🍛
howawand
がしました
初孫の特権フルパワー!!たくも同じです(*´∇`*)
ソフトドレッドかっこいいなぁー♪じいちゃんだけ褒めてくれたっていうエピ素敵ですねぇーほっこりと読ませて頂きました。
実証済み!の言葉で私もうれしくなりました。
カナさんのように、たくの心の中にもずっと爺さんがいてくれたら嬉しいです。
howawand
がしました
ゆうしゅんパパさんのお子さんもすごくよく覚えてるんですね♪すごいなぁー(*´∇`*)
私もほとんど記憶ないですー!
howawand
がしました
大事に保管しておこうと思います!爺さんも喜んでくれてたらいいなぁー☆
howawand
がしました
なつさんもお祖父さまの子を思い出してくださるなんて感激です!!
私はおじいちゃんが産まれた時からいなかったので、どんな感じか想像つかなくて♪
でもきっと素敵なんだろうなぁーー(*´∇`*)
howawand
がしました
今もブリキの車ーーーー!!もうマジ嬉しい!!やまさんありがとう!!!
howawand
がしました
私の下手な説明でわかっていただけてほんと嬉しい!!
ひいおばあ様!!いいなぁーー素敵な思い出ですね。
人ってつながってるんだなぁと改めて感じました。
覚えててくれるって事も、時々思い出してくれることもすごく幸せですよね。
howawand
がしました
しかもわかりすぎるくらいですかっ!!きゃー☆
そうなんです。初孫です!もうかわいくてかわいくて仕方なかったみたいです。
息子さんたちも、ちゃんと覚えてるんですね。やっぱり嬉しいですよねー。
もう…めぐみ♪さんと分かり合えて、心がほっこりしました( *´ω`* )
howawand
がしました
見てるだけで癒される…♪
そうなんですよ。ガチャにはまってましたー!!
ちいさんの親御さんも!!やっぱり孫はかわいくて仕方がないんですね♪
「マミィちゃん」と「じいじ」ですか(笑)
マミィは「ばあば」は嫌だったみたいですー!でも爺さんは「じいじ」がお気に入りだったみたいです♪不思議ですよね(⁎˃ᴗ˂⁎)
howawand
がしました
私もずっと保管しておくと思います。一緒に大事にとっておきましょうね(⁎˃ᴗ˂⁎)
そして好き嫌い!!!わーかーるーーー!!
「私は時間かけて生ごみを作ってるんだろうか…」くらい病みましたよ(笑)
だって全然食べないんだもん!!
つい言っちゃって、娘さんが大号泣でぱんたさんもちょっと涙ぐんじゃったんですね。
同じ!!同じことしてました!あまり気にしすぎないでくださいね。
たまにお友達のところにいくと雰囲気で食べたりもしますが、それでも嫌いなものは絶対食べないし、食べた事ないものは嫌がるのでお呼ばれが気が重かった…
そうなんですよね。栄養考えて、必死で作って…でも子どもはそんなのお構いないですもんね(笑)絶対食べるカレーいいじゃないですか♪栄養いっぱいだし!!
うちは昨日カレーだったから今日はカレーうどんですよぉーーー!!
howawand
がしました
おじいちゃんネタに弱いのです(´;ω;`)
なんですかねー。潜在意識の中に残ってるんでしょうか。
それとも、よっぽどおじいちゃんの事が大好きだったんでしょうか。
なんにせよ、おじいちゃんが上でたく君の言葉を聞いたら喜んで踊ってしまうんじゃないですかー♪(笑)
howawand
がしました
去年11月、突然体調を崩して父が亡くなりました。その数ヶ月前の8月に両親と私、3歳の甥っ子とフードコートで某アイス屋さんでアイスクリームを食べましたが、今でもそのアイス屋さんで行く度に甥っ子は「じぃじはこれ食べたよね」「うまいなあって言ってたね」と呟いては私と母を泣かせます。
小学校に上がる頃には忘れちゃうだろうな、と思っていましたが、今回のエピソードを拝見して意外?といつまでも覚えていてくれるものかもなあと嬉しくなりました。ありがとうございました。
長文失礼いたしました。
howawand
がしました
食べてみればいいのに…って思いますよね(笑)
あんなに何も食べなかった長男たくが今は一番なんでも食べますよー♪
だから希望をもってくださいね♪1年前より食べられるものが増えてる!えらい!
ぱんたさんが頑張ってるからですよ☆
howawand
がしました
私が子供の時より絶対にかわいがってましたからね(笑)
ちゃんと爺さんの思い出がたくの中に残っていてすごくうれしかったです☆
howawand
がしました
私も父を亡くしたのでよくわかります。子供の何気ない一言って本当に胸にきますよね。
長男たくが小さい頃聞いていた「おもいでのアルバム」を聞いてその歌詞で涙がぶわーーって出てきた思い出があります。
きっとずっと覚えてると思いますよ。アイスクリームの素敵な思い出ですね。
howawand
がしました
たくくんが優しいのは今は亡きじいじ殿との思い出があるからかな
howawand
がしました
ちゃんと覚えててくれてすごく嬉しかったです。
これからもその思い出を大事にしてほしいなぁと思います(*´∇`*)
howawand
がしました
私の兄は四年前、24歳という若さで天国に行ってしまいました。当時うちの長男は2歳でたく君同様とても大事にしてくれていたのでまだ覚えているようです♪とっても嬉しいですよね★彡
howawand
がしました
さあこさんの息子さんは2才だったんですね。きっとずっと覚えてくれると思います。私も父の事を覚えて、父を知らない次男や長女に話してあげるのが自分の役目だと思ってます。わかるって言ってくださって嬉しかったです。ありがとうございました!!
howawand
がしました
けえこさん、最後に貼り付けて下さってる過去の記事が読めないんです。。
どうしたら読めるでしょう( ; ; )
howawand
がしました