2019年11月21日 「線グラフがわからない!」次男がとった行動とは ↓web漫画更新しました(11/16掲載)↓ ↓トイレを全然覚えない…耐えかねた私が最後にやったこと↓----------------------------------------------------線グラフの事考えて(´;ω;`)斬新な気分転換と考えればよいのでしょうか。長男はこんな事を言ったことが無いので少々戸惑っております(笑)↓次男の作った俳句にも戸惑いました↓ ↓この時はちゃんとやってたんですが結局間違えました↓↓なぜ君はこんな計算をするんだ↓★ブログランキング★↓クリックして応援してね!↓今回からブログ村が増えました♪どうぞ応援よろしくお願いします!人気ブログランキング にほんブログ村ーーー Twitter Facebook 更新通知をお知らせします。 ーーーー 10年の歴史を今ここに! ほわわんヒストリー Tシャツ作りました 「10才」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (10) 1. カナ 2019年11月21日 07:08 おはようございます☺️ いーね!いーね☺️りくくん😄笑っ 現実逃避大事よ⤴️ けぇこさんも 「あっ!ブログのネタ出来た」 くらいの気持ちになって見逃してあげて🙇 まぁ、実際にはそうもいかないだろうけどワタシからしたら新鮮な気持ちや妙に納得した感じになります😄 0 2. 夢華 2019年11月21日 07:41 線グラフって、難しいですよね~(^_^;) 覚えちゃえば、面白いんですけどね(^^) まさかの、違うことを考えていたとは!(笑) 何を、考えていたのでしょう? 0 3. やま 2019年11月21日 10:34 りく君素晴らしい 笑 現実逃避を身に付けてる!!笑 また素直に言うあたりがもう、可愛い 0 4. やま 2019年11月21日 10:37 途中で送ってしまった(T_T) うちのお姉ちゃんの方は分からないとムスムスしだしたりするので、りく君みたいに切り替えてくれると良いなぁ~(^^; 機嫌悪いのを相手するの疲れる!! だから、分からなくても機嫌が悪くならないりく君は私から見たらパーフェクトです(^^)d 0 5. カナさんへ 2019年11月21日 16:48 そうですよね!「ネタゲット!!」くらいな感じで(笑) この後、もう一度線グラフのことを考えて無事終わりました。 気分転換も必要ですよね(*´∇`*) 0 6. 夢華さんへ 2019年11月21日 16:49 縦軸と横軸と見ていたら「うわあああ」ってなりますよね(;^ω^) 私もあまり好きではありませんー。 何を考えてたのか聞けばよかったですー!! あまりに驚いて聞くのを忘れた上に、もう次男は何を考えてたのか覚えてない…(笑) 0 7. やまさんへ 2019年11月21日 16:53 見事、現実逃避作戦に成功しましたよね!♪ この後、現実に戻ってきて線グラフの問題おわりましたー(笑) たまには気分転換も必要ですよねー( *´ω`* ) 0 8. やまさんへ 2019年11月21日 16:57 このコメント機能、二重で送信したり途中で送られたりしますよね… 私もよくやっちゃいますーー!! パーフェクト!なんて嬉しい(´;ω;`) いつも「なぜ魂を抜くんだー!」とか「なぜ違うこと考えるんだー!」と心の中で突っ込みまくってるので嬉しいです。 お姉ちゃんはきっと真剣に取り組んでるんですよー。そういう意気込み大事だと思います! 0 9. 薩摩の武士(モノノフ) 2019年12月07日 08:26 奇遇だねぇりくくん! オイは折れ線グラフの問題が解らんかった時『今週号のジョジョおもろかったなぁ♪来週が待ちきれないよ』『今週号のTHEモモタローおもろかったなぁ♪来週号はどうなるやろ』『今月号のおぼっちゃまくんおもろかったなぁ♪下品だけどおもろいよなぁ』等と全く関係無い事考えてたよヾ(≧∀≦*)ノ〃 0 10. 薩摩の武士(モノノフ)さんへ 2019年12月07日 15:27 やっぱり関係ない事考えちゃいますよねーw それにしてもおぼっちゃまくん!懐かしいーーー!!あの空気感は独特ですよね!! 0 コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (10)
いーね!いーね☺️りくくん😄笑っ
現実逃避大事よ⤴️
けぇこさんも
「あっ!ブログのネタ出来た」
くらいの気持ちになって見逃してあげて🙇
まぁ、実際にはそうもいかないだろうけどワタシからしたら新鮮な気持ちや妙に納得した感じになります😄
覚えちゃえば、面白いんですけどね(^^)
まさかの、違うことを考えていたとは!(笑)
何を、考えていたのでしょう?
現実逃避を身に付けてる!!笑
また素直に言うあたりがもう、可愛い
うちのお姉ちゃんの方は分からないとムスムスしだしたりするので、りく君みたいに切り替えてくれると良いなぁ~(^^;
機嫌悪いのを相手するの疲れる!!
だから、分からなくても機嫌が悪くならないりく君は私から見たらパーフェクトです(^^)d
この後、もう一度線グラフのことを考えて無事終わりました。
気分転換も必要ですよね(*´∇`*)
私もあまり好きではありませんー。
何を考えてたのか聞けばよかったですー!!
あまりに驚いて聞くのを忘れた上に、もう次男は何を考えてたのか覚えてない…(笑)
この後、現実に戻ってきて線グラフの問題おわりましたー(笑)
たまには気分転換も必要ですよねー( *´ω`* )
私もよくやっちゃいますーー!!
パーフェクト!なんて嬉しい(´;ω;`)
いつも「なぜ魂を抜くんだー!」とか「なぜ違うこと考えるんだー!」と心の中で突っ込みまくってるので嬉しいです。
お姉ちゃんはきっと真剣に取り組んでるんですよー。そういう意気込み大事だと思います!
オイは折れ線グラフの問題が解らんかった時『今週号のジョジョおもろかったなぁ♪来週が待ちきれないよ』『今週号のTHEモモタローおもろかったなぁ♪来週号はどうなるやろ』『今月号のおぼっちゃまくんおもろかったなぁ♪下品だけどおもろいよなぁ』等と全く関係無い事考えてたよヾ(≧∀≦*)ノ〃
それにしてもおぼっちゃまくん!懐かしいーーー!!あの空気感は独特ですよね!!