----------------------------------------------------
○●○●○○●○●○●○●○○●○●○
○●○●○○●○●○●○●○○●○●○
靴下がすぐどこかに行っちまうんだよ…
実際の写真はこちら
↓
↓
↓
残りはどこだ。
そして、菜箸。
よく見たら下の2本は
揃ってるじゃないか!
ボロボロだけどね…
しかもね。
折れてたわ!
買いに行ってきますー!!
旦那のお話しいくつか貼っておきます♡
↓やべー言えない…↓
↓昔はいっぱいいっぱい遊んでたんだよ↓
↓この人、14kgもやせたよ!↓
実際の写真はこちら
↓
↓
↓
残りはどこだ。
そして、菜箸。
よく見たら下の2本は
揃ってるじゃないか!
ボロボロだけどね…
しかもね。
折れてたわ!
買いに行ってきますー!!
旦那のお話しいくつか貼っておきます♡
↓やべー言えない…↓
↓昔はいっぱいいっぱい遊んでたんだよ↓
↓この人、14kgもやせたよ!↓
けえこ@keiko_howawan全部片方しかない。 https://t.co/viGGxVZtkp
2019/08/16 21:02:32
コメント
コメント一覧 (31)
そしてけえこさんの旦那さん良い方だなって改めて思いました(*´ω`*)
howawand
がしました
笑っちゃいました☺️
どこでなくすの?かなぁ?笑っ
洗濯するときに靴下だけネットに入れて洗うのはいかがですか?
howawand
がしました
片割れ靴下の怪。
我が家は、全て、妖怪の所為だと思ってます。
菜箸。きちんと1膳セットで洗ってしまうのに…
こちらは、旦那が原因でした。
コーヒーのクリームを混ぜる時に菜箸使ってその辺にポン。
お酒を混ぜる時にまたポン。毎回違う菜箸使うからー!
howawand
がしました
私も、靴下は片方だけなくなってしまうことが多いです!
howawand
がしました
たくさん詰め込んで洗ってたのかな?
なのでもしかすると、洗濯槽の裏側にあるかも?
うちも旦那の仕事用靴下(真っ黒のやつ)が、相方がよくいなくなります…
洗濯機の裏側とかに落ちてたりもするけど
howawand
がしました
なんなんでしょう。高確率で片方どっかいって、折れて、、
で気付いたらバラバラで使ってる 笑
でも使えるから良いや!と使ってる本人は気にしない 笑
良い旦那様だぁ~(*ノ▽ノ)
うちは、必ずお姉ちゃんの靴下が片方どっか行きます(^^;
howawand
がしました
相手の短所を面白いって思える発想が素敵すぎます♡
靴下ってどうして片方無くなっちゃうんですかね。
見つかった事ないですよね(笑)
howawand
がしました
家のどっかにあるはずなんだけど、見つからないーみたいな(*>∇<)ノ(笑)
相変わらずの、旦那さんの神対応に「すげぇー!!!」の一言です♪
howawand
がしました
うちの旦那と全く一緒で(≧∀≦)
わらっちゃいました
howawand
がしました
なーんで乾きにくいの承知でペアにして干しているのに取り込んだ後になくなるのか…(。ŏ﹏ŏ)
多分旅に出たいんだと思います─=≡Σ((( つ╹ω╹)つ♡
片っ端だけの靴下×5人分がスーパーの袋に溜まっています…じぃじのとばぁばのは迷子にならない…何故だ…(*`ω´*)
娘達に至っては帰宅早々靴下を脱いでそこら辺にポーイするので…そりゃ無くなるよ…(。・ˇдˇ・。)
洗濯槽と外枠の間に靴下落ちてたのを見つけた時は取ろうとして指が攣るかと…(。ノω<。)
けえこさん、台風の被害が無かったようで良かったです(∩´͈ ᐜ `͈∩)˖*♬೨̣̥ 今も続くニュースに早い復旧と収束を願うばかりです(☍﹏⁰)
こちらも不安で避難所に行ったものの夜には落ち着きだし夜中に帰宅する事が出来ました!古い家なので怖かったのですが我が家もなんとか無事でした。
子供3人連れでの移動、荷物など色々と不備や改良すべき点もあり…備えなくては!!と思いましたヾ(。>﹏<。)ノ゙
howawand
がしました
靴下も、当事者が困らないよう、予備があればいいのです❗
旦那とさん、素敵です❗
うちの旦那も、その考え方で生きてると思います❗
じゃないと、私とやっていけない(笑)
howawand
がしました
howawand
がしました
旦那は優しいんですよー私はキーキー言ってるのに。。見習わねば(;'∀')
howawand
がしました
やっぱりズボラはだめですね…(;'∀')
howawand
がしました
妖怪ウォッチほしい!もしくは妖怪アンテナ!
コーヒーのクリームを混ぜるときに菜箸を使われるですね!
旦那様かわいい☆そして色んな菜箸がバラバラに(#^.^#)
howawand
がしました
夢華さんも!!うれしいーー!仲間だ♪
無くなりますよねぇ☆
howawand
がしました
けっこう詰め込んでます。裏側に入り込んでるのかもしれないですね。
それ想像したら怖いーー!
洗濯機の裏側も最近チェックしてないので見てみます☆
早く靴下同士が出会えるといいんですが(*^▽^*)
howawand
がしました
お姉ちゃんの靴下が!不思議ーー☆
なんでだろう♪
昔は、私の部屋にブラックホールがあって、色んなものが無くなりました。
もしかしたらお姉ちゃんの部屋にも小型のブラックホールがあるのかもしれませんね(笑)
howawand
がしました
「すげえ面白い!」って喜ぶので、よっぽど短所だらけなんだなと(笑)
靴下紛失現象不思議ですよね…洗濯機の後ろをしばらくチェックしてなかったので見て見ます(*^▽^*)
howawand
がしました
靴下片方無くなる現象は何なんでしょうね?ほんと不思議…。
洗濯して干すときはあるんですよね…どこで無くなるのか(;´・ω・)
howawand
がしました
エリザベスさんの旦那さまも短所を面白いって言ってくださるんですね♪
そう言ってもらえると気が楽になりますよねー(*^▽^*)
靴下頑張って探します!!
howawand
がしました
≡Σ((( つ╹ω╹)つ♡←この絵文字かわいい♪
片っぽだけの靴下はスーパーの袋に!私は箱に保管してます(笑)
いつ出会えるんだろう…
そうそう!洗濯槽の外側に落ちてたら取るとき死ぬかと思いますよね!!
避難所から無事戻られたんですね。家も無事でよかった…。
お子様たちを連れて移動は大変だったと思います。ほんとにお疲れ様でした!!
howawand
がしました
そうですよね。折れてても使えればいいんですよね♪靴下も予備があればいいし、ちょっとくらい違ってもわからないし(*^▽^*)
楽しく行くのが一番ですね☆
howawand
がしました
でも私もこないだ買ったお気に入りのTシャツを失くしてしまいました…
誰かのタンスに紛れているのか…
謎は広がるばかりですね!!
howawand
がしました
じゃあ私のお気に入りのダダ星人のTシャツがなくなってしまったのも洗濯機が食べたんですね!そう思うとなんかあきらめつく!!(笑)
howawand
がしました
噴き出してしまった!(*^▽^*)
howawand
がしました
ドラさんが例を書いてくださったので、より伝わりました!
長所であり短所である。受け取る側のとらえ方ですよね。あとは自分の気持ちの持ちようだとか。
旦那株は暴落知らず!旦那株買いたいなぁー(笑)
howawand
がしました