----------------------------------------------------
おはようございます。
けえこです。
幕張メッセの
「8つの迷路王国」
今度は写真でご紹介しますー(*^▽^*)
全部は載せないようにしますので
実際に行って遊んでみてくださいね♪
まず、朝にご紹介した
一番人気のレーザー迷路。

こういう感じ、子供大好きですよね♪
奥に部屋はなく、この1部屋だけで
遊びます。
そして、これがマジックミラー迷路。

鏡なのか通路なのかわからないー!
手を伸ばして探りながら歩くので
知らない人と握手しそうになる迷路です(笑)
これも人気でした!
ど真ん中に設置されている

からだ迷路。
ここが写真ポイントですが、子供はすぐに
口の中に入ってしまうので
すぐに写真を撮った方がいいです☆
からだの中を進んでいく感じです。

これが胃。

腸に進みます。

ところどころにこんなパネルがあって
からだの働きを学べます。
そしてせまーーいお尻を抜けると
…はい!子供大好き

巨大〇〇〇。
群がる子供、それを撮る親。
なかなか面白いです。
このオブジェをどんな感じで作ったんだろうと
作業工程を思うと胸熱…
あとは
ふわふわ迷路、恐竜迷路、不思議の国のアリス迷路
忍者迷路、チーバくん迷路もあります。
普通の通路やんけ!くらい簡単な
迷路もあるので小さなお子様も楽しめますよ☆
以上!写真で紹介!8つの迷路王国
でしたーー(*^▽^*)




一瞬やんけ…
でも暗闇の中でレーザーを
除けながら進むのは子供心をくすぐるみたいで
とっても喜んでました。
作りとルールはけっこうシンプルで

こんな感じ。
これを40秒以内にできるとクリアです。
これさ…レーザーをゴムに替えて
鈴をつけたら

家でもできそうじゃないですか?
でもうちの子はだいぶ大きくなったから
喜ぶかなぁ…誰か作って(笑)
○●○●○○●○●○●○●○○●○●○
おはようございます。
けえこです。
幕張メッセの
「8つの迷路王国」
今度は写真でご紹介しますー(*^▽^*)
全部は載せないようにしますので
実際に行って遊んでみてくださいね♪
まず、朝にご紹介した
一番人気のレーザー迷路。

こういう感じ、子供大好きですよね♪
奥に部屋はなく、この1部屋だけで
遊びます。
そして、これがマジックミラー迷路。

鏡なのか通路なのかわからないー!
手を伸ばして探りながら歩くので
知らない人と握手しそうになる迷路です(笑)
これも人気でした!
ど真ん中に設置されている

からだ迷路。
ここが写真ポイントですが、子供はすぐに
口の中に入ってしまうので
すぐに写真を撮った方がいいです☆
からだの中を進んでいく感じです。

これが胃。

腸に進みます。

ところどころにこんなパネルがあって
からだの働きを学べます。
そしてせまーーいお尻を抜けると
…はい!子供大好き

巨大〇〇〇。
群がる子供、それを撮る親。
なかなか面白いです。
このオブジェをどんな感じで作ったんだろうと
作業工程を思うと胸熱…
あとは
ふわふわ迷路、恐竜迷路、不思議の国のアリス迷路
忍者迷路、チーバくん迷路もあります。
普通の通路やんけ!くらい簡単な
迷路もあるので小さなお子様も楽しめますよ☆
以上!写真で紹介!8つの迷路王国
でしたーー(*^▽^*)
○●○●○○●○●○●○●○○●○●○
お昼過ぎに出たら、レストランはどこも激混みでした。
その辺も考えて行動すると、よりいいかと思います♪
もし行ったら教えてくださいね♪♪
写真でご紹介シリーズをいくつか
貼っておきますー♪
知ってるところがあるかな?
↓ここおいしかった!↓
↓みなさんのおすすめの場所
とってもよかったです☆↓
↓白馬っていいところですね♡↓
その辺も考えて行動すると、よりいいかと思います♪
もし行ったら教えてくださいね♪♪
写真でご紹介シリーズをいくつか
貼っておきますー♪
知ってるところがあるかな?
↓ここおいしかった!↓
↓みなさんのおすすめの場所
とってもよかったです☆↓
↓白馬っていいところですね♡↓




一瞬やんけ…
でも暗闇の中でレーザーを
除けながら進むのは子供心をくすぐるみたいで
とっても喜んでました。
作りとルールはけっこうシンプルで

こんな感じ。
これを40秒以内にできるとクリアです。
これさ…レーザーをゴムに替えて
鈴をつけたら

家でもできそうじゃないですか?
でもうちの子はだいぶ大きくなったから
喜ぶかなぁ…誰か作って(笑)
○●○●○○●○●○●○●○○●○●○
並ばない迷路もあるので、複数グループで
行った場合は並ぶ人と遊ぶ人に分かれると
良いと思います☆
うちも私が並んでいる間、一緒に行ったママに
他の迷路に連れていってもらいました。
9時から入って、12時過ぎには8つの迷路を
全てクリアできました(平日午前朝イチです)
それから、トランポリンと滑り台が別料金で
用意されてます。子供が見たら絶対遊びたいー!って
いうやつです。これが地味に時間かかりましたー。
お昼からは写真でご紹介しますね♡
けっこう一瞬で終わる迷路ばかりなので
高学年にはうーーーん…楽しめる子と
そうじゃない子に分かれそうです。
↓この時もめちゃくちゃ
並びました↓
↓予想外の場所で並びました↓
↓並ぶことなくスーイスイ♪
こういうところがいいですよねぇ↓
行った場合は並ぶ人と遊ぶ人に分かれると
良いと思います☆
うちも私が並んでいる間、一緒に行ったママに
他の迷路に連れていってもらいました。
9時から入って、12時過ぎには8つの迷路を
全てクリアできました(平日午前朝イチです)
それから、トランポリンと滑り台が別料金で
用意されてます。子供が見たら絶対遊びたいー!って
いうやつです。これが地味に時間かかりましたー。
お昼からは写真でご紹介しますね♡
けっこう一瞬で終わる迷路ばかりなので
高学年にはうーーーん…楽しめる子と
そうじゃない子に分かれそうです。
↓この時もめちゃくちゃ
並びました↓
↓予想外の場所で並びました↓
↓並ぶことなくスーイスイ♪
こういうところがいいですよねぇ↓
コメント
コメント一覧 (8)
胃のあたりでもしや?と思い、腸で確信しました!
さすが○○○の周りは子供でいっぱいですね💩
楽しそう!北海道にも出張してこないかなー♪
カラダ迷路いいですね~
ご飯食べたあとでよかったぁ笑
楽しそうで羨ましいです笑
なぜ、子供はう~こ好きなんでしょう?
こーゆー子供ならではのやつを見ると
森のくまさんの替え歌を思い出しちゃいます!
わかりますか?笑
〝からだのひみつ大冒険〟と言う からだ迷路に似たものが昨年、大阪南港でも開催されてました!
テレビで観て、子供達が小さかったら連れて行くのになぁ…っと。
けえこさん お疲れ様でした(^-^)ゝ゛
次男は今日で試験も終わり、早速 大学の友達7人と3泊4日で友達の別荘のある福井県へ!(男ばっか^^;)
昨年も一昨年も遊びに行かせてもらって今年で3回目!!!
メインは海だけど、花火大会に行ったり磯釣りもするとか・・
いいねぇ 大学生は《*≧∀≦》
事故が起きない事を願うばかりです💦
すみませんーー(´;ω;`)ウゥゥ
子どもが群がってました♪
色んなところで開催してほしいですよね☆
申し訳ないですー(´;ω;`)
森のくまさんの替え歌がわからなかったのでググってみました子供が大好きそうな替え歌がでてきたんですがこれなのかなぁ…とニヤニヤしながら見てました(*^▽^*)
からだのひみつ系は子供が大好きですよね!!大阪の南港ーーー♪懐かしい…
海遊館…また行きたいです♡
次男君、試験お疲れ様でしたー!福井県!いいですねぇ♪
同性ばっかりだと気を遣わなくていいですよね。
磯釣りに花火大会!楽しそうですね。
今は海の事故が多いから心配になっちゃいますよね。
でも、お話しを聞いていると次男君は危ない事しないように思えます。
そんな次男君のお友達だから大丈夫ですね(●´ω`●)
サンドイッチだったんですね(≧▽≦)
私もいい大人なんですが、好きですー!
ドクタースランプのアラレちゃんが棒にさして走るのも結構好きです(笑)