----------------------------------------------------
けえこです!
本日は元気ママサイトさんで描いている
育児漫画の更新日です。
-----------------------------------------------------
4月からいよいよ幼稚園生!!
…なんですが嫌がって嫌がって。
制服を眺めながらため息をつく長男を
眺めてため息ついてました(笑)
そんな長男が悩んだ末にだした結論が
すごかった!!
↓その漫画はこちらをクリック!↓

幼稚園に行きたくない!悩んだ長男が出した結論
育児漫画の更新日です。
-----------------------------------------------------
4月からいよいよ幼稚園生!!
…なんですが嫌がって嫌がって。
制服を眺めながらため息をつく長男を
眺めてため息ついてました(笑)
そんな長男が悩んだ末にだした結論が
すごかった!!
↓その漫画はこちらをクリック!↓

幼稚園に行きたくない!悩んだ長男が出した結論
コメント
コメント一覧 (8)
その発想が、すごいです
私も、行きたくなく毎日泣いていました
先生がずっと抱っこしてくれたのを、覚えています(^^)
howawand
が
しました
うちも上の子は、幼稚園のバス亭のとこまでは行くけどバスには乗らず、そこでみんなにバイバイして、後から自転車で連れて行ってました…。
3ヶ月ぐらい。
バス代毎月払ってたのに、、。
下の子は、年になったら?行かなしゃあないと思ってたみたいで、始めは頑張ってましたけど、2〜3日目から嫌になったみたいで、服も着替えてくれずでパジャマのままで自転車に乗せて行ってましたが、行かへ〜んって言いながらずっと背中を引っかかれてましたわ…。
幼稚園に着いてからも、門の外の木にひっついたまま中に入らず…。
先生がよく来たねー!って言ってくれて、ノートにハンコだけ押して、帰っていいよーって帰ってました。
優しい良い先生でした😊
長々と失礼しました。
いつも…😅
つい、懐かしー可愛いーわかるー!ってなってしまって。
ちょっとからの巣症候群ですね(。-_-。)
howawand
が
しました
うまいこと考えたなぁと思いました(笑)
夢華さんも行きたくなかったんですね。
先生優しい♩今までと違う生活になるってやっぱり不安ですもんね。
howawand
が
しました
バスが嫌なときは自転車で行ってたんですね。
素敵なママさんですね(●´ω`●)
下のお子さん…かわいい…!背中ひっかいてたんですか!!
木にひっついて☆下の子の方が感情表現が上手ですよね♪
うちもそうでしたーー!
>長々と失礼しました。
いえいえ☆楽しいお話しありがとうございますー!
気持ちがほんわかしましたよぉー♩
howawand
が
しました
なんで行きたくなかったんやろー??
おうちが居心地良かったのかな(*^^*)
うちの息子達は喜んで行ってくれてました。
二人共 公立の幼稚園だったんですが、その当時の公立幼稚園は抽選で倍率が凄くて(>_<)
うちは見事に二人共落ちてしまって普通は2年通うところ、うちは1年だけ( ω-、)
どうしても近所の公立幼稚園に入れたかったので1年待ったんです。(年長からは必ず入れるので)
周りのお友達もほぼ落ちてたので 、落ちた仲間同士1年間幼児教室に通いました!
だから、余計に幼稚園に対しての憧れもあり喜んで行ったんだと思います(*≧∀≦*)
たまに買い物の時に幼稚園の前を通ると園庭で我が子が楽しそうに遊んでて、その姿を見ると、ああ~2年行かせてあげたかったなぁ…っと息子達に申し訳なくて💧
くじ運の悪いお母ちゃんを許してーー(>o<")
howawand
が
しました
けえこさん、「社畜の育児」と言うブログをご存知ですか(^^)
パン耳さんという方が書いておられるんですが、最近ライブドアに引っ越してこられてて。
今日の更新でりくくんがきっと気に入りそうな魚サンダルのことが書かれてましたよー♡
ヴィレヴァンにあるそうですー♪
howawand
が
しました
なので、子供がいっぱい出演する「お母さんと一緒」も全然観ないで、裏番組のレディース4を愛する幼児でした(;^ω^)
公立幼稚園ってすごく人気なんですね♪じゃあ年長さんから通ったんですね。幼児教室いいなぁーそういうのがあるとお友達もできるからよいですね。
今から考えたら、ものすごく一瞬の出来事のように感じますが、その当時はいっぱい悩んだなぁと懐かしく思いました(*^▽^*)
howawand
が
しました
ライブドアに引っ越されたんですかーー!!
サンダルの記事読みましたーー♪すごい!私も欲しい!!
近くのヴィレヴァンが閉店してしまって( ノД`)今度探してみますーー♡
howawand
が
しました