----------------------------------------------------
けえこです。
本日2回目の更新です。
記事を書かせていただきました♡
今回のテーマはこちら!!
「車を持たない理由」です。
うちね。車が無いんです。
でも、子供が3人。車が必要な時も
ありますよね。
何で車を持たないのか?
車が必要な時はどうしてるのか?
車を持った場合、持たない場合の
費用はどんなものなのか?
イラスト付きで詳しくご紹介しています。
よかったらぜひぜひ読んでくださいー!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
不動産のいろは
「車を持たない理由」
↓今まで書いた記事はこちらです↓
不動産のいろは
「狭い我が家で快適に過ごすための工夫」

コメント
コメント一覧 (12)
私は、田舎なので反対に1人1台はないと仕事にすらいけません(^_^;)
バスや電車も、1時間に1本あればいい方ですし
本当に、ガソリンやら保険やら税金やら飛ぶようにお金は無くなっていくのがかなりの負担なんですよね(-_-;)
howawand
が
しました
まわりのお宅は、ほぼ持ってるのに、うちは無し。。
一歳と三歳の子がいるから、やっぱりあると便利だなーって思う時は、多々ありますが、まあ、無くてもなんとかやれます🤗
そのかわり、タクシーを、利用する機会が結構ありますよ。でも、車を、持つ費用に比べれば、ぜんぜんやすいです。
自分で運転しなくていいから、緊張感なく過ごせて、楽チンです。
howawand
が
しました
ミニバン借りてます!
レンタカーも軽を買った販売店から借りると
値引きサービスがあって便利です!
howawand
が
しました
私は運転できないので、自分でびゅんびゅん運転していけるのはかっこいいなぁって憧れてしまいます(#^.^#)
howawand
が
しました
そうそう!タクシーを利用しても持つ費用に比べれば安いですよね。
確かにあれば便利なんですが、それぞれライフスタイルが違いますからね☆
あららさんと同じで私もうれしいですー(≧▽≦)
howawand
が
しました
維持費が変わってきますもんね♪
>レンタカーも軽を買った販売店から借りると
>値引きサービスがあって便利です
知らなかったです!色んなお得があるんですね(#^^#)
howawand
が
しました
うちは、旦那が車通勤なんで車持ちですが、維持費が地味に痛い、、
けえこさん!私も運転免許を持ってないんです!!理由もほぼ同じ 笑
>「頼むから運転をしないでくれ」とお願いされた過去があり、また自分でも自分の行動に全く自信がないため
まさにこれです!!笑
私は親友にも言われ、旦那にも言われました(^^;
旦那から『お前の場合は総合的にみて、事故ると前提して、全部タクシー移動にしてくれた方がトータル的に安くすむ気がする、、』と言われました(^^;
howawand
が
しました
まじ嬉しいーー理由までほぼ同じ(笑)
いやーほんとタクシー便利ですよね。
どこでも行ってくれるし、安全だし♡
やまさんと思わぬ共通点があってとってもうれしい一日でした(≧▽≦)
howawand
が
しました
私も免許がなく、夫は仕事は社用車で平日はずっと出張…
土日祝もいつも使うわけでもなし…
地下鉄は歩いて5分ちょいの所なので、あったら便利なんだけど無くても不便でもない( ̄▽ ̄;)
とのことでカーシェアに登録しました!
目的別に合わせて車の大きさも変えられるし、私的には満足です。
ただ、いちいちチャイルドシートを持っていかないといけないのが面倒です…笑
買い物で疲れてしまった平日もタクシー使っても、車持つよりは安いしと開き直って乗ったりしてます(笑)
昨日子育てくまちゃんのスタンプ2つ買いました~♪
くちびるウサギ?を愛用していましたが、くまちゃんが仲間入りです(๑›‿‹๑)
howawand
が
しました
カーシェア便利ですよね♪
チャイルドシートが確かにないですね!でもキッズシートでしたっけ?タイムズカーシェアだとそれは付属してましたよ(*^▽^*)
子育てくまちゃんのスタンプ買ってくださったんですかぁ!!ううう…感動( ノД`)くちびるウサギも使ってもらえてたなんてっ!!ほんと作ってよかった…!!
ありがとうございますーー!!
howawand
が
しました
それは怖いですよね。どうしても思い出してしまいますよね。
私も自分の行動に自信がないので、怖くてハンドルは握れませんーー!
スタンプをしばらく作ってない…(;^ω^)
また何か楽しいのを作りたいですー!子育てくまちゃん使ってくださいねぇー☆
howawand
が
しました