おはようございます。
けえこです。
今日は、まだ子供たちが小さくて
私が仕事をしてなかった時のお話しです。
それではどうぞーー☆




○●○●○○●○●○●○●○○●○●○
私は仕事をしてた時でも、そこまで洋服とか
買わなかったんですけどね。仕事を辞めたら
余計に買わなくなりました。
旦那にも何も言われた事ないのに、
自分で勝手に「仕事してないしなぁ…」と
気にしてました。
たまに買う洋服でママがニコニコしてたら
ええやんか!とマミィが後押しして
くれました。何度も何度も買ったり、
めちゃくちゃ高い服を買おうとしてたら
止めてたと思います(笑)
子育てに家事ってすごい大変なんですよね!
私も経験したからわかるけど、私の場合は
昔やってた仕事よりも子育ての方が大変
でした。終わりがないし、思い通りに
いかないし。
そんな毎日の中で、時々好きなものを
買って自分にごほうびも素敵だと
思います☆
子育てママさん頑張ってるよ!!
えらいです!!!
↓イライラしちゃうときに
想像してました↓
↓子供たちが寝た後、自分へのご褒美は
オレンジジュースでした↓
↓買い物に行った時の
マミィの一言が面白かった↓
買わなかったんですけどね。仕事を辞めたら
余計に買わなくなりました。
旦那にも何も言われた事ないのに、
自分で勝手に「仕事してないしなぁ…」と
気にしてました。
たまに買う洋服でママがニコニコしてたら
ええやんか!とマミィが後押しして
くれました。何度も何度も買ったり、
めちゃくちゃ高い服を買おうとしてたら
止めてたと思います(笑)
子育てに家事ってすごい大変なんですよね!
私も経験したからわかるけど、私の場合は
昔やってた仕事よりも子育ての方が大変
でした。終わりがないし、思い通りに
いかないし。
そんな毎日の中で、時々好きなものを
買って自分にごほうびも素敵だと
思います☆
子育てママさん頑張ってるよ!!
えらいです!!!
↓イライラしちゃうときに
想像してました↓
↓子供たちが寝た後、自分へのご褒美は
オレンジジュースでした↓
↓買い物に行った時の
マミィの一言が面白かった↓
けえこ@keiko_howawan
子供達がまだ小さくて仕事してなかった時、綺麗な服見つけたんだけど、買うのを躊躇してた。
2019/06/01 13:26:58
そしたら母が「あんたが子育てしてるから旦那さんは安心して仕事に行ける。胸張って好きな服を買え」って言われてハッとした。
そうだよ子育て頑張ってるんだよ。みんな綺麗な服買おうね。頑張ってるよ。
コメント
コメント一覧 (18)
そのキモチ解ります❗
なんか、気が引けますよね…。
けえこさんのように、ステキなお仕事されてる人が羨ましい❗
私は専業主婦なので、
節約❗
自分のモノは後回し❗
って思ってしまいます。
でも、本当にマミィさんて心を軽くしてくれる魔法の言葉をさらっと言ってくれますよね💓💓
マミィさん、ありがとう😆💕✨
howawand
が
しました
マミィさん、本当に素敵なお母様です❤️
そんなマミィさんの子供だから、けえこさんも素敵なママなんですね🥰
私も見習いたいです❤️
howawand
が
しました
あ~めっちゃわかります。
結婚後、フルで仕事してた時は何となく独身時代より減らしてただけだったけど専業主婦になったら働いてないという負い目がありました。
主人の希望で専業主婦になったけど子供がいるわけでも予定もない。
家のことしかしないんだから、と節約節約ってかんじでしんどくなりました。
今は最低限働けるようになったけど、気持ちの問題のようで、気後れもしないし、本当に欲しいものがあったらかうかも?っといったかんじでゆとりがもててます。
買う権利すらないのでは?という気持ちはなくなり、寝ても覚めても欲しかったら買いに行こう!と思えるようになりました。
マミィの言葉は本当に染みます
howawand
が
しました
howawand
が
しました
たまにの、ご褒美ってとても大切だと思います!
howawand
が
しました
私も服全然買ってないんですが、我慢しちゃうというよりも、子供の服ばっかり欲しくなるんですよー!自分のはどーーでも良くなって、子供の服買っちゃおー♪ってなってしまって…。
たまにはオシャレな服、買わなきゃなぁ〜💦
howawand
が
しました
howawand
が
しました
>けえこさんのように、ステキなお仕事されてる人が羨ましい
いやいや…私なんてほんとまだまだです。
もっと頑張らないといけないなぁと思うのですが、なかなか(´;ω;`)
マミィの言葉を聞くと「そうか買っていいのか」と思えました。
もちろん買うことが大事じゃなくて、認めてもらえた気がするというか…
心が軽くなりました(*^▽^*)
howawand
が
しました
心が軽くなる一言をさらっと言えるのってすごいですよね(≧▽≦)
私も子供たちにそんな風に言ってあげられたらいいなぁ♡
howawand
が
しました
負い目があるんですよね。別に誰かに言われてるわけじゃないけど、なんとなく!!
でもそうじゃないんですよね。家の事をやってるからこそ、仕事もできるんですよね。自分の頑張ってることに胸張っていいんだと思いました。
もちろん、買い物をガンガンするわけでないですがたまの買い物くらいいいかって思えるようになりました(●´ω`●)
howawand
が
しました
そしてみちみちさん、私けっこう年齢上ですよぉ(笑)内緒だけど!!(≧▽≦)
howawand
が
しました
胸張って買っていいんだと思うと楽になりました。買い物をしたい…というより認めてもらえたのが嬉しかったというか(≧▽≦)
別に旦那に「だめ!」って言われてないのに勝手に思ってましたぁ(;^ω^)
howawand
が
しました
確かに子供の服ばっかり欲しくなっちゃう!!
子供の服ばっかり新品で、私はボロボロの服着てたりします(笑)
たまには買い物行きたいですよねー!あーずっと行ってない。。バーゲンやってますよね(≧▽≦)
howawand
が
しました
howawand
が
しました
私も完全に家に入ってからは、買うときに色々考えるようになりました(>_<)
あぁ~私が稼いだお金じゃないしなぁ~これ買わなくても生きていけるしなぁ~この値段だと何か美味しい物を食べさせてあげれるなぁ~とか考えるうちに、何でか娘達の服を買ってしまうっていう 笑
あっ、、昨日の返信になりますが、、
けえこさん反省するところないですよ!
最後はたく君の意志を尊重して理解してあげてるし!
うちの母みたいに強気だと、受験する本人は励まされるのと同時に『あっ、ちゃんとしなきゃだ』って逆に焦りますよ 笑
それが狙いだったのか!?笑
howawand
が
しました
ホンマにマミィさんは素敵なお母さん( ⸝⸝⸝¯ ¯⸝⸝⸝ )♡
うちは、専業主婦なんで
やっぱりやっぱり自分の物を買うとなると
気が引けちゃって。。😅
結局買わず。。が多いですね😑
うちも、こんな言葉が欲しい😭
嬉しくて泣いちゃいそう(笑)
howawand
が
しました
急にそう思っちゃいますよね。欲しかったのを我慢するというか、別にツライわけではないんですが変に遠慮するというか、これ買うなら子供のを買ってあげたいと思うというか…。複雑(笑)
>けえこさん反省するところないですよ
やまさんありがとうーー!
そうか強気でいくと本人は焦ったりもするんですね。なるほどなるほど。
とっても勉強になりました☆母は強し!ですね(≧▽≦)
howawand
が
しました
私はあまり外に出ないので、余計買わなくなりました。
でも買う買わないとかじゃなくて、マミィに言われたことで認めてもらった気がしました。自分も頑張ってるんだなあと(●´ω`●)
♥aiai♥さん、お互いたまには好きなもの買っちゃいましょうね☆
おいしいものも食べたいし♪
howawand
が
しました