----------------------------------------------------
こんにちは。けえこです。
本日2回目の更新です。
こんにちは。けえこです。
本日2回目の更新です。
朝、ユーグレナの緑汁をご紹介しました。
ユーグレナの公式サイトでは、ユーグレナを使った
素敵なレシピをご紹介してるのですが
今回、私もいくつか作りましたので

【作り方】

ご紹介します!
【材料】
卵:2個 砂糖:70g
マーガリン:60g
小麦粉:150g ベーキングパウダー:5g
牛乳:大さじ1
ユーグレナの緑汁:3本
【作り方】
①マーガリンはレンジで柔らかくする。
オーブンを180度に予熱する
オーブンを180度に予熱する
②砂糖、卵を入れて混ぜる
③小麦粉とベーキングパウダーを入れて
粉っぽくなくなるまで混ぜる
④ユーグレナの緑汁を入れて混ぜる
⑤型に流し込み、トントンして空気を抜いてから
オーブンで40分焼く
オーブンで40分焼く
【味の感想】ユーグレナ感★★★★★
濃いお茶のパウンドケーキです。
お茶の味が好きな子供たちは
お茶の味が好きな子供たちは
【材料】
白玉粉:100g 水:100~120cc
ユーグレナの緑汁:1本
※フルーツポンチに入れるので、緑汁の量は少なめにしました。
フルーツ缶や杏仁豆腐など
加糖サイダー好きなだけ
作り方
①白玉粉にユーグレナの緑汁1本を混ぜる
②水を少しずつ混ぜながら練る
③小さく丸めて沸騰したお湯に入れる
④白玉が水に浮いたら、氷水で冷やす
⑤フルーツ缶と白玉をボールに入れる
⑥サイダーを好きなだけかける
これね。熱湯にユーグレナ白玉を入れた瞬間
きれいな緑色に変わるんですー!
ほら、入れる前(左)と入れた後(右)

きれいでしょ♡感動しました!
それでは最後です。

ユーグレナホットケーキです。
ほら、入れる前(左)と入れた後(右)

きれいでしょ♡感動しました!
それでは最後です。

ユーグレナホットケーキです。
【材料】
砂糖:40g 塩:少々
BP:小さじ2 小麦粉:150g
卵:1個 牛乳:130cc
バニラエッセンス2、3滴
卵:1個 牛乳:130cc
バニラエッセンス2、3滴
ユーグレナの緑汁:2本
【作り方】
①砂糖、塩、ベーキングパウダー、小麦粉、
ユーグレナの緑汁をボールに入れる。
②卵、牛乳、バニラエッセンスを入れて
粉っぽくなくなるまで混ぜる
③温めたフライパンで両面焼く
【味の感想】ユーグレナ感★★★☆☆
すこーしだけ緑茶の風味がするくらいです。
あまりユーグレナ感はありませんが生地が
もちもちしていました♡
それからこちらはおまけですが、ホットケーキを
1枚ずつ焼くのはめんどくせーーー!という方は

蓋をして、弱火でじっくり焼くと

巨大ユーグレナホットケーキができあがり!

色がね。きれいよ。

蓋をして、弱火でじっくり焼くと

巨大ユーグレナホットケーキができあがり!

色がね。きれいよ。
以上、ユーグレナの緑汁を使って
色々作ってみた!のコーナーでした(#^^#)
私が一番気に入ったのはパウンドケーキですー!
コメント
コメント一覧 (6)
ユーグレナ入りの白玉は りくくんが「生きててよかったぁー!!」っと叫んだ時にも作ったのかな(^-^)
ユーグレナの緑汁すごく興味あります!!
りくくんがコップの底をぽんぽんするくらいだからww
私は野菜が苦手で・・・特に生野菜(。>д<)
トマトしか食べられない💦
サラダを食べられる人がホント羨ましくて💧
野菜炒めや温野菜は食べれるんだけど・・
でも、すすんで食べようとはしないなぁ(^_^;)
自分でも これじゃアカン!っと思って、ヤクルトのフルーツ青汁を飲んでた時期もあったんですけどね。
ユーグレナ緑汁、検討してみます( ̄▽ ̄)ゞ
howawand
が
しました
帰宅しました~😅
ちょいミスだらけでちょっと疲れました😭
ん~一番美味しそうなパウンドケーキはオーブンないので焼けない笑っ
他の二つは大丈夫そう☺️
質問ですがユーグレナって青汁とはまた違うものなんですか?
howawand
が
しました
前の記事も読んできました♪♪
りく君、コップの底をポンポンやるの、わかるよ~笑
うちの娘もやるから!!笑
飲みやすいなら、野菜あまり食べない子とかに良いですね!
むしろ、私に良いかも !!
そして、レシピが美味しそうで(/▽\)♪
うちの娘たち、抹茶、緑茶が大好きなんで、絶対に喜びそう!!
ちょっと、、パパに女3人でおねだり行ってきます( ̄ー ̄)
howawand
が
しました
めぐみさん、生野菜が苦手なんですね。
それだと、ミルクとはちみつ入れたほうが絶対いいです!
そのままだとユーグレナ感が強くて飲みづらいかもしれませんー!
でもほんとこれ飲んでて調子がいいです!
よかったらぜひぜひーー☆
howawand
が
しました
>ちょいミスだらけでちょっと疲れました
そうなんですね…ミスは誰でもあるからあまり気にしすぎないでください。
私も会社に勤めてる時、ほんとよくミスしました。。
ホットケーキも白玉もおいしかったですよぉー♩
青汁とは原料が違うんですー。ユーグレナは「青」汁じゃなくて、「緑」汁なんですって♡あまり聞きませんよね「緑汁」(≧▽≦)
howawand
が
しました
レシピはめっちゃお茶の味がしておいしかったですよ!特にパウンドケーキ。
大人はそのままでも飲めると思いますが、お子様はそのままだとユーグレナ感が強すぎて厳しいと思います。
でも牛乳とはちみつ入れたら、りくも喜んで飲んでたので美味しいと思いますよ☆
ぜひぜひ~(●´ω`●)
howawand
が
しました