----------------------------------------------------
けえこです。
本日2回目の更新です。
-----------------------------
こちらはいつもの育児漫画ではありませんー☆
のんびりモードで連載しています。
私が社会人になって初めて務めた会社。
配属された部署は私以外が全員おじいさんでした。
その時のお話しです。
第24話です。
入社して4年経ちました。
私、ある重大な決意をしました。





↓息を止めたお話しはこちら↓
第15話初めて転職を考えた瞬間
↓透視したお話しはこちら
第23話 やる事が無くなった~再び~
↓くるみのお話しはこちら↓
第4話 豆腐の空き容器の使い道
今までお話しはここから
全部読めます!
同僚は100%おじいさん
○●○●○○●○●○●○●○○●○●○
友達は大きな仕事任せられたりしてるのに
私、透視…(´;ω;`)
だんだんこれでいいのかと不安になって
きた時期でした。でもまだお話しは続きます。
もう少しおつきあいくださいねー!!
次のお話はこちら
その時のお話しです。
第24話です。
入社して4年経ちました。
私、ある重大な決意をしました。





↓息を止めたお話しはこちら↓
第15話初めて転職を考えた瞬間
↓透視したお話しはこちら
第23話 やる事が無くなった~再び~
↓くるみのお話しはこちら↓
第4話 豆腐の空き容器の使い道
今までお話しはここから
全部読めます!
同僚は100%おじいさん
○●○●○○●○●○●○●○○●○●○
友達は大きな仕事任せられたりしてるのに
私、透視…(´;ω;`)
だんだんこれでいいのかと不安になって
きた時期でした。でもまだお話しは続きます。
もう少しおつきあいくださいねー!!
次のお話はこちら
コメント
コメント一覧 (7)
イラストの中のけえこさん、とっても悩んでるのにスキル:息を止める 透視するに思わずふいてしまいましたε=(>ε<) プーッ!!笑
人に恵まれていると転職や退職もめちゃくちゃ悩みますよね…寂しいし申し訳ないような気がしてしまって…(。ŏ﹏ŏ)
けれどそこでキャリアアップを選択したけえこさん凄いと思いますヽ(`・ω・´)ノ
続きを楽しみにしています(∩´͈ ᐜ `͈∩)˖*♬೨̣̥
howawand
が
しました
こんなことでいいのかという気持ちとおじいさんの近くにいる居心地の良さとが入り乱れて悩んでました。
でもまだ退職しないんですー!もう少し会社にいるので、また続き描きますね~☆
howawand
が
しました
ただいま~☺️笑っ仕事帰宅してから読みました☺️
やった~大好きなおじいさんシリーズ☺️
…………退職願い!!
続きめっちゃ、気になります笑っ
透視をスキルに入れるのがめっちゃ笑えました
howawand
が
しました
息をとめる、透視、って 笑
でも入社して周りと比較して焦る気持ちよ~く分かります!
私も同期と比べて比較的緩い部署で、おばさま達に娘のように扱われて仕事してたので(^^;
でも、今となっては、あれで皆と同じ給料貰えてたんならもっと続けてれば良かった!?とか思ってしまう(^^; \(--;) コラ
howawand
が
しました
退職願をついに出しました…
透視もスキルに入れちゃうくらい、スキルが無くて(笑)
でもまだ続くのでもう少しの間よろしくお願いしますーー♡
howawand
が
しました
周りと比べると焦っちゃいますよね!!あと友達とか!
どんどん偉くなってるのに(;^ω^)
>あれで皆と同じ給料貰えてたんならもっと続けてれば良かった!?
そうそう!それ思いますよね!!わかるーー大人になると賢くなるんですよね(#^^#)
howawand
が
しました