----------------------------------------------------
けえこです。
本日2回目の更新です。
-----------------------------
こちらはいつもの育児漫画ではありませんー☆
のんびりモードで連載しています。
私が社会人になって初めて務めた会社。
配属された部署は私以外が全員おじいさんでした。
その時のお話しです。
第22話です☆
前は1カ月以上空いたのに
今回はなんと1日で更新(笑)
実は前回の続きなので早く描きたかった…
一応第21話も貼っておきますね。
移転先の会社は駅から遠い遠い…
くじけそうになりそうな毎日でした。





今までお話しはここから
全部読めます!
同僚は100%おじいさん
○●○●○○●○●○●○●○○●○●○
なぜか「たまたま」一緒になることが
多かったです(笑)
上り坂も、キラキラの道も二人だと
あんまり気になりませんでした。
優しい方だったなぁって今でも思います。
次のお話はこちら
その時のお話しです。
第22話です☆
前は1カ月以上空いたのに
今回はなんと1日で更新(笑)
実は前回の続きなので早く描きたかった…
一応第21話も貼っておきますね。
移転先の会社は駅から遠い遠い…
くじけそうになりそうな毎日でした。





今までお話しはここから
全部読めます!
同僚は100%おじいさん
○●○●○○●○●○●○●○○●○●○
なぜか「たまたま」一緒になることが
多かったです(笑)
上り坂も、キラキラの道も二人だと
あんまり気になりませんでした。
優しい方だったなぁって今でも思います。
次のお話はこちら
コメント
コメント一覧 (22)
絶対に けえこさんの事を待っててくれたんだと思います(〃∇〃)
二人一緒なら、キツイ坂道も苦じゃないですもんね!
優しい心遣いにアッパレです!
ほんとに素敵なおじいさんですね♪
私も見習わなきゃ(σ≧▽≦)σ
howawand
が
しました
やったぁ😃大好きなおじいさんシリーズ😁
今回はあんまり間があいてなーい ☺️
いやーん😁優しすぎる☺️
絶対にぜーったいに待ってくれてたんですよね~♪
優しいし、さりげなくしてくれるのがうれしーい☺️
二人だと話しながら行くからあっという間ですよね☺️
howawand
が
しました
朝からそうやって気遣ってくれると頑張れる♪
もう、私、おじいさんに何回ノックアウトされたか分からない 笑
坂のしんどさはよ~く分かるなぁ、、
私が通ってた大学の学科が、何でここに建てたの!?ってくらい上の方にあって、、
本校はバス停の前なのに、嫌がらせか??ってくらい坂を登らないとたどり着けない場所にあって 笑
友達とぶつぶつ言いながら坂を登ったなぁ 笑
夏の坂道とか地獄ですよね(^^;
howawand
が
しました
キツイ坂道も一緒に話しながら歩いてたらなんてことありませんでした。
優しい人だったなぁと今でも感謝しています!
howawand
が
しました
柱の陰で立ってました(笑)
いい人だったなぁと今でも思い出します(*^^*)
howawand
が
しました
ほんと若い人だったら好きになってたかもですよ(笑)
気遣ってもらえるの嬉しいですよね♪
やまさんも坂道と戦ってたんですね!時々「なんでここに!?」っていうところに建物があったりしますよね…夏の坂道はほんと地獄!暑いのに太陽に向かっていく気持ち!(笑)
howawand
が
しました
このおじいさん大好きです♪(∩´͈ ᐜ `͈∩)˖*♬೨̣̥
めっちゃ優しいのにアピールしないさりげなさ…惚れる(*/▽\*)
年近かったらキュンキュンしちゃいそうですね☆
howawand
が
しました
さりげなく待っててくれるなんて素敵ですよ!
同年代の人とワイワイ楽しく仕事もいいけど、こういうベテランさんとの仕事は経験したくてもなかなかできないものです。
選ばれし者!!です(笑)
実は私は新入社員の時、同期がいなくて役員さんに囲まれて仕事をしてました。
「いい人見つけてあげるからね」
とか言われてましたよ(笑)
こっちに引っ越してきた時は応援してくれたり、今でもその言葉を思い出して頑張ろうって気持ちになってます。
お互い素敵な人達に恵まれてますね!
howawand
が
しました
こんな優しいおじいさんが同僚にいたなんて、羨ましすぎます♡
「待ってたんだよ~」って言われるのも、かわいくてキュンときますが、さらっと同じ時間だったねって言うなんて、かっこよすぎます♡
howawand
が
しました
好きーー!
そして、一緒に坂道。すごく仲良しで素敵!
howawand
が
しました
私事ですが、学生の時、女子大の何台もあるスクールバスの運転手のおじいちゃんたちに、すごく良くしていただいていたのを思い出しました。
バイト先に顔を出してくださったり、お菓子やミカンいただいたり、旅行のお土産いただいたり。時には乗り遅れて市バスの停留所にいたら、駅出発で前を通ったスクールバスが停止し「乗れやー」とドアを開けてくださってびっくりしたり。
で、卒業してから1年後に大学に顔を出したらバス乗り場のおじいちゃんたちが「久しぶりやないか!」と集まってきてくださいました。
もう、卒業して地元に帰るのがつらかった!勉強も続けたかったけれども、バスのおじいちゃんたちに会えなくなるのが悲しすぎた。いつか結婚式にも出てほしいくらいだった…。
けえこさんもきっとそれと同じな気持ち(いや、それ以上)だったのだなあと。
おじいちゃんたちのこと思い出すと心が暖かくなります。
今、急に思い出して、またコメント入れてしまいました。すみません。
そして、思い出させてくださってありがとうございました。
howawand
が
しました
覚えててくれてうれしい!!
このおじいさんと一番仲が良かったかもしれない…(*^▽^*)
ほんと年が近かったたらキュンキュンしちゃいそうです☆
howawand
が
しました
そういうのめっちゃ好き!しかも張り紙!!(笑)
動物のお医者さんみたいーーー(笑)
howawand
が
しました
「いい人見つけてあげるからね」って!!めっちゃ頼もしすぎる!!かっこいいーー!
めっちゃ素敵な職場じゃないですか!
こういう思い出って、ずっと自分を元気にしてくれますよね(*^^*)
howawand
が
しました
この言い方だと私の負担にならないって思ってくれたのかな…
本当に優しいおじいさんでした(#^.^#)
howawand
が
しました
さりげなく待っててくれたのかなぁってすごう嬉しかったです。
おじいさんと一緒だとあら不思議。
坂道も苦痛ではありませんでした(≧▽≦)
howawand
が
しました
途中でドアを開けて乗せてくださるなんて、素敵だーー☆
1年後もちゃんと覚えててくださったんですね…すごくうれしいですね。
結婚式に出てほしい!!わかりますー!すごくわかります!
会えなくなるのはさみしすぎるんですが、思い出が残ってるのは嬉しいですよね。
あの頃を思い出すと、心が暖かくなるし元気になれますよね。
素敵なお話しを教えてくださりありがとうございました!
howawand
が
しました
howawand
が
しました
howawand
が
しました
めっちゃイケてるおじさまぢゃないですかぁー♪
howawand
が
しました
howawand
が
しました