----------------------------------------------------
おはようございます。
けえこです。
長女ももと次男りくが受けた
漢字検定の結果が届いたので
ご報告します。
最後に今回の漢字検定までの記事を
まとめてあります!
苦手な漢字を克服するために
定期的に受けている漢字検定。
今回、長女ももは9級。
次男りくは6級です。
ももは現在小学2年生。
9級は「小学2年生修了程度」なので
勉強はそこまで大変ではありませんでした。
しかし、次男は小学4年生で
6級は「小学5年生修了程度」なので

はっきり言って
大変でした!!
※読み以外わからない…

合格点が取れなくてね…( ノД`)
しかし、文句も言わずよく頑張ってたんです。
結果は通っている塾に届きます。
結果がいつ届くかわからなかったので
塾に行くときはいつも

こう言ってました。
…さあ。それでは

結果を発表します!!
まず、長女もも。

合格ー!!
でも、ももはあんまり心配してませんでした(*´ω`*)
そして次男りく。
………
………いきますよ!?

合格したぁー!!
。゜(゜´Д`゜)゜。
○●○●○○●○●○●○●○○●○●○
おはようございます。
けえこです。
長女ももと次男りくが受けた
漢字検定の結果が届いたので
ご報告します。
最後に今回の漢字検定までの記事を
まとめてあります!
苦手な漢字を克服するために
定期的に受けている漢字検定。
今回、長女ももは9級。
次男りくは6級です。
ももは現在小学2年生。
9級は「小学2年生修了程度」なので
勉強はそこまで大変ではありませんでした。
しかし、次男は小学4年生で
6級は「小学5年生修了程度」なので

はっきり言って
大変でした!!
※読み以外わからない…

合格点が取れなくてね…( ノД`)
しかし、文句も言わずよく頑張ってたんです。
結果は通っている塾に届きます。
結果がいつ届くかわからなかったので
塾に行くときはいつも

こう言ってました。
…さあ。それでは

結果を発表します!!
まず、長女もも。

合格ー!!
でも、ももはあんまり心配してませんでした(*´ω`*)
そして次男りく。
………
………いきますよ!?

合格したぁー!!
。゜(゜´Д`゜)゜。
○●○●○○●○●○●○●○○●○●○
よかった…今回はダメかと思いました…
夏休みから始めた漢字検定の勉強。
過去問題集をひたすら繰り返しやりました。
私が解答用紙を作って、わからなかった漢字の
プリントを作って5回ずつ書く…の毎日でした。
次男は漢字がとても苦手なので、
漢検で勉強→塾で勉強→学校で勉強→塾で復習
…な感じで何とか覚えています。。
でもまだ間違う(;^ω^)
↓少し捨てたのもありますが↓
↓これだけやりました↓

今回の漢字検定の話をまとめました。
よかったらどうぞ☆
↓これから始めるぞ!というお話し↓

次男漢字りく。漢字検定6級に挑戦します!
↓今回は長女も一緒です↓

漢字検定に仲間爆誕!!
↓試験当日↓

漢字検定試験☆次男の苦手な「績」と「積」の猛特訓!
↓うちの勉強法です↓

漢字検定合格への勉強方法~ギリギリ編~
…さて、私も「革命のエチュード」
弾きたいからこの期間に練習しますって
言ってたの覚えてくれてる人
いるかなぁ?(*´ω`*)
一応ね…練習はしたんですよ。
ツイッターでも公開しましたー!
お昼に記事をupするのでお暇な方は
聴いてください~
あ、これ毎回使ってる過去問題集です!
おすすめです!!
夏休みから始めた漢字検定の勉強。
過去問題集をひたすら繰り返しやりました。
私が解答用紙を作って、わからなかった漢字の
プリントを作って5回ずつ書く…の毎日でした。
次男は漢字がとても苦手なので、
漢検で勉強→塾で勉強→学校で勉強→塾で復習
…な感じで何とか覚えています。。
でもまだ間違う(;^ω^)
↓少し捨てたのもありますが↓
↓これだけやりました↓

今回の漢字検定の話をまとめました。
よかったらどうぞ☆
↓これから始めるぞ!というお話し↓

次男漢字りく。漢字検定6級に挑戦します!
↓今回は長女も一緒です↓

漢字検定に仲間爆誕!!
↓試験当日↓

漢字検定試験☆次男の苦手な「績」と「積」の猛特訓!
↓うちの勉強法です↓

漢字検定合格への勉強方法~ギリギリ編~
…さて、私も「革命のエチュード」
弾きたいからこの期間に練習しますって
言ってたの覚えてくれてる人
いるかなぁ?(*´ω`*)
一応ね…練習はしたんですよ。
ツイッターでも公開しましたー!
お昼に記事をupするのでお暇な方は
聴いてください~
あ、これ毎回使ってる過去問題集です!
おすすめです!!
コメント
コメント一覧 (16)
ちょっとバタバタしてて数日コメ出来ませんでした😣
季節の変わり目だから?何か怠い感じ…
おめでとうございます☺️
ドキドキしながらよみました~😅
ももちゃん、あとちょっとで満点?だった?
余り心配してなかった、とありますがそれでも学校のテストとは少し雰囲気違いますから、本当に良かった!
りくくん、いや…読んでるときも次のコマにいくのに少し時間が(気持ちの面で)かかりました。
努力は裏切らなかったね☺️
漢字に向き合った時間とプリントの量が合格へと向かっていき本当によく頑張った!
二人とも本当にお疲れ様&合格おめでとう😃
そしてけぇこさん!
ほんっとうにお疲れ様でした。
結果気になってましたよ(ㅇㅁㅇ)!!!!!!!
りく君、めっちゃ点取れてるじゃないですか(ㅇㅁㅇ)!!!!!!!
いやー良かった良かった(*≧∀≦*)
あーーーハラハラしたっ!
ももちゃんもりくくんもけえこさんも良くがんばりましたぁ・:*+.\(( °ω° ))/.:+
お昼の更新も楽しみにしてまーす!
私も、2人に負けないくらい頑張らないといけないことがあるから、頑張ります!
頑張ったね♪
ももちゃん安心して進級出来るね!
りく君、1学年上の漢字って難しかったよね(>_<)でも合格しててスゴイ!
うちの上の娘も一年生の漢字まとめテストがありました。
漢字が苦手で放課後の補習に残ったり、担任の先生と相談して、他の子達とは別に漢字の練習をやったり、、
100点はとれなかったけど、94点とってきたので頑張ったと思います。
本人は、今までテストの点なんて全く気にしてなかったのに、今回は100点じゃなかったのが悔しかったみたいで怒ってました(^^;
ずっと読んでいたので、あのちんぷんかんぷんだったりくくんがと思うと感動してうるっときてしまいました😭
もう私までドキドキしちゃいましたよー!
ホント良かったですね♪
りくくん、ももちゃん おめでとう✨
二人の努力が実ったね(*^-^*)
昨日ね、ふと思ってたんです。
そう言えば漢検どうだったのかな?って…
これマジで!
だから今日のブログを見てちょっとビックリしました💦
お祝いしなきゃですね♪
カナさん体調は大丈夫ですかー(´;ω;`)
季節の変わり目は体調崩しやすいですよね…
ももはいつも合格点を取ってたので、ドキドキして失敗しなければたぶん大丈夫だろうと思ってました!!
でもりくは、合格点がまず取れてない事が多かったので心配でした。
夏からよく頑張ってたと思ってたので「だめでもいいからね」と言ってたんですが…ほんとよかったです!!
でも相変わらず漢字はよく間違えるので、油断しないようにこれからも頑張ります!!応援ありがとうございましたーー!!(*´▽`*)
りく、なかなか点数取れててびっくりしましたー!!
夏からよく頑張ってたので、合格してほんとよかったです(´;ω;`)
応援ありがとうございますっ!!
よく頑張ってたので合格できてほんとよかったです(*´▽`*)
ハラハラさせてしまってすみません(;^ω^)
二人ともよく頑張ったので受かってほんとよかった…
えっ!私も頑張ったって言ってもらえたーー♡
ありがとうございますーーーっ!!うれしい♡
ともちんさん、頑張ってくださいね。
一所懸命に頑張る子供たちを見てると自分も頑張ろうと思いました。
応援してますーー!!!
りくは夏からよく頑張って勉強していたと思います!合格できてよかったです(´;ω;`)
94点!!すごい!!!すごい!!!やっぱり頑張ったら結果がでますよね。
頑張ったから悔しいんですよね☆かっこいいですーー!!
一緒に漢字頑張りましょうねぇーー(●´ω`●)
夏からほんとに毎日毎日嫌がらずによく頑張ったと思います。
合格できて本当によかったですーーっ!!
でもやっぱり漢字は苦手なので、これからも頑張ります(*´▽`*)
そういうことって本当にあるんですね☆
ほんとに受かってよかったです…
夏から毎日毎日よく頑張ってたので、落ちたらかわいそうだなぁと思ってたんですよね。
ホッとしました☆
でもまだ漢字苦手で…油断せぬよう頑張ります(●´ω`●)