----------------------------------------------------




○●○●○○●○●○●○●○○●○●○




○●○●○○●○●○●○●○○●○●○
学校から帰ってきた次男に
「いてくれるだけで、じゅうぶんお礼に
なってるんやで」と伝えました。
「それでもお礼をするからね」と言うので
嬉しくて高速ヨシヨシの刑に処しました…
今までどれだけ嬉しい気持ちにして
もらってるかわかりません。
お礼を言うのは私の方です。
残りの十年は慌てなくていいから
ゆっくり大人になってほしいです(*´ω`*)

幼稚園の時に舞台に立ったときは
やらかしてくれました…
りくが謝恩会でやっちまった
「ものすごい事。」
↓このご挨拶はきっちりできました!↓
↓私は見られなかったけど!!(笑)↓
ついに判明!!次男りくが
選ばれた謎の代表
「いてくれるだけで、じゅうぶんお礼に
なってるんやで」と伝えました。
「それでもお礼をするからね」と言うので
嬉しくて高速ヨシヨシの刑に処しました…
今までどれだけ嬉しい気持ちにして
もらってるかわかりません。
お礼を言うのは私の方です。
残りの十年は慌てなくていいから
ゆっくり大人になってほしいです(*´ω`*)

幼稚園の時に舞台に立ったときは
やらかしてくれました…
りくが謝恩会でやっちまった
「ものすごい事。」
↓このご挨拶はきっちりできました!↓
↓私は見られなかったけど!!(笑)↓
ついに判明!!次男りくが
選ばれた謎の代表
けえこ@keiko_howawan
二分の一成人式。
2019/02/08 18:27:26
次男が舞台の上で叫んだメッセージ。
「今まで10年、ありがとうございます。あと10年、子どもの間になにか必ずお礼をします」
…ちょ、泣くしかないやん
コメント
コメント一覧 (14)
朝イチでジーンとするお話有り難うございます☺️
あと10年、子供の間に…っていうところがめっちゃポイント高い!
泣きそうになりました。
子供の間は子供らしく、全力で子供でいること。
子供ならではの笑いと感動がありますもんね。
お礼なんていらないけど、りくくんの考えるお礼がどんなのかもちょっぴり気になります😁
子供ならではの…りくくんだからこそのお礼があるかもしれません。
けぇこさんは親としてまたひとつ楽しみが出来ましたね☺️
羨ましいです‼️
一生懸命考えたんだろうなぁ…泣ける(;_;)
字も綺麗でしっかりと書かれてて気持ちが伝わってきます。けえこさんの感動も(^-^)
うんうん!ゆっくりゆっくりね!
元気に生まれて来てくれただけでいいんだよ~って思いますよね♪
「子供って生まれてから数年くらいで一生分の親孝行してくれてるのかも…あの可愛い時間でね」っと友達が言ってて、ホントその通りだと思いました(o^-^o)
この言葉、胸にジーンときたんですよね~💧
息子達の時も二分の一成人式があったら良かったのになぁ…
我が息子はお礼って言葉知ってる⁈
と聞きたいくらいです(笑)
まんまとやられました♪(*´艸`)笑
私たち夫婦のところに産まれて来てくれただけでありがとうなのに、そんなん言われたら堪らないですよね(。>﹏<。)
丁寧に下書きされたメッセージがまた…泣ける
りくくんであと半分…そう考えると成人までって本当にあっという間に思えます(☍﹏⁰)
もう少し子供で居て〜って思っちゃいます…!
だからこそ、先日のブログのようにいつまで経っても可愛いんだろうなぁ(/^-^(^^*)/ ダキッ
授業参観ミッション!!そう言われるとなんだか面白そう…楽しみになってきたー!!(≧∇≦)笑
公開授業は半日?フリーに親御さんが学校に出入りしてあちこちのクラスを好きなだけ見られるみたいです|。・ω・)っわくわく
10年かぁ~。いや~考えたくないけど、あっという間にきちゃうんだろうなぁ(>_<)
字もすごく綺麗に書いてる♪ し、本当に心から感謝してるからこそ出てくる言葉なんでしょうね(^^)
下の娘の語録!
確かに残しておくとかなり面白いかも 笑
最近の一番は、なかなかアクセサリーをしない私にイヤリングをつけてとせがむので、出掛ける時につけたんです。
私を見て一言『わぁ~ママきれい!怒った顔だけど美人だよ!』って 笑
どういうこと!?ってなりましたよ 笑
わたしたちのころは、二分の一成人式なんてなかったのに、今はどの学校でも行われるんですよねぇ
当日泣くわけないよ~と思っていたのですが、ほかのお母さんのすすり泣く声でもらい泣き(?)しちゃいました(笑)
これからの10年は劇的に変化していくんでしょうね☆
健やかに成長していくことを願っていますぅ
いやずっと子供なんですが、大人になるんだなぁって思いました。
りくはどんなお礼をしてくれるのかなぁー忘れてそうですが(笑)
その気持ちがすごくうれしかったです(*^-^*)
そう!そうですよね!!
あのかわいさでどれだけ笑わせてもらったか…
あとは元気で楽しく生きてもらえたら私はうれしいです。
二分の一成人式って最近ですよね!たくの時もありましたが、こんな風に決意表明はありませんでした。りくの決意表明の手紙は大事に置いておこうと思います☆
息子さんも絶対想ってますよぉ!☆えりえりさんへの感謝の気持ち♡
大事に置いておこうと思います!!
この10年もあっという間だったのに、あと10年なんてすぐですよね!!
大事に過ごさねばと改めて感じました。
そうですよー!授業参観ミッション!!~子供全員の発表をコンプリートせよ~
です!!公開授業も楽しそうだし、これからわくわくですねぇーー
またいろいろ教えてくださいねっ!!
語録ぜひぜひ!!語録ノートを付けてくださいー♪
後から読んだら絶対面白い(笑)忘れないうちにー!!
怒った顔だけど美人!!ちょっ!そのセンス欲しい(笑)
私もアクセサリー苦手なんですよねぇーー。かわいいなと思って買うんですがつけない(笑)
長男の時は、一応二分の一成人式っていうのはありましたが、こんな風に発表はありませんでした。
やっぱり泣いちゃいますよねぇーー子供たちの真剣な発表を聴くと涙腺が…
また10年。きっとアッという間だと思います。大事にしないといけないなと思いました。
必ずお礼ですかあ、素晴らしい(^-^)やはり発想が違いますね〜、お母さんに似て何か持ってるのかな。
因みに我が家の長男は野球をやっているので
将来大谷みたいにメジャーで活躍したいそうです。
まあ親としては元気であれば良いですかね〜
他のお子さんたちも色んなメッセージをお家の方に伝えていました。
聞いていて「たくましいなぁ」と思いました。
どんなお礼をするつもりなのか…(笑)楽しみにしています!
大谷選手!かっこいいですねー♪うちはみんな運動が苦手なので野球憧れます!
そうなんですよね。親としては元気でいてくれればそれでじゅうぶんなんですよね♡