----------------------------------------------------
おはようございます。
けえこです。
以前、ご紹介した記事
幽霊になりたくない!
次男がこの世に残す「未練」
では、たくさんのダチョウの卵の
情報ありがとうございました!!

「卵を食べてみたい」という次男。
卵だけを購入して、家で焼くか
それとも紹介して頂いたダチョウ王国に
行ってみるか話し合いました。
それではどうぞーー!!





○●○●○○●○●○●○●○○●○●○
おはようございます。
けえこです。
以前、ご紹介した記事
幽霊になりたくない!
次男がこの世に残す「未練」
では、たくさんのダチョウの卵の
情報ありがとうございました!!

「卵を食べてみたい」という次男。
卵だけを購入して、家で焼くか
それとも紹介して頂いたダチョウ王国に
行ってみるか話し合いました。
それではどうぞーー!!





○●○●○○●○●○●○●○○●○●○
ダチョウ王国に行ってみたい
だけじゃ…?(笑)
でも、次男の強い願いなので
今週の日曜日にダチョウ王国に行って
みたいと思いますー!!
またご報告しますね♪
俺の持ってる図鑑にはダチョウが
いない!と騒いでおります。
そうだね…魚の図鑑ばっかりだもんね…
↓そうそう、この図鑑怖いけど↓
↓楽しいですよぉー!↓
危険生物が大好きな次男が
どうしても言えなかった生物
↓この図鑑の読み方はおかしい!↓
次男りくの”図鑑を読む方法”
だけじゃ…?(笑)
でも、次男の強い願いなので
今週の日曜日にダチョウ王国に行って
みたいと思いますー!!
またご報告しますね♪
俺の持ってる図鑑にはダチョウが
いない!と騒いでおります。
そうだね…魚の図鑑ばっかりだもんね…
↓そうそう、この図鑑怖いけど↓
↓楽しいですよぉー!↓
危険生物が大好きな次男が
どうしても言えなかった生物
↓この図鑑の読み方はおかしい!↓
次男りくの”図鑑を読む方法”
コメント
コメント一覧 (26)
(古いけど。。)
うんうん、ダチョウ王国レポ
楽しみにしてまーす!
そして、その願いを叶えてあげようってするけえこさんと旦那さんも素敵✨
確か、世界で一番大きい卵なんですよね?
実はわたしも昔食べてみたいと思って、食べられるお店を調べた記憶があります^^;
結局食べてないので、お肉と卵のレポ楽しみにしてますね!
娘の幼稚園から始まったインフルエンザが娘→わたし→幼稚園閉鎖→息子→学級閉鎖とループし、3週間の外出禁止期間に、気持ちの紛れる楽しいブログ、ありがとうございます😊
うひゃ笑っ
りくくんのダチョウに対する興味はどっからきたのかなぁ?
りくくん=魚
ってイメージだったから、ダチョウネタ見るたび不思議な気分~♪
ダチョウが乗ってる図鑑買ったのかな?
それとも図書館とか図書室で借りて下調べするのかな?
楽しみにレポ待ちまーす☺️
いつも楽しく拝見させて頂いてます^ ^
ダチョウのお肉、食べたことがあるのですが、とてもアッサリしていてヘルシーで美味しかったですよ(^○^)個人的には、卵よりもお肉の方が好印象です♡
りくくん、どんな反応を見せてくれるのかなー。とっても楽しみです!
ダチョウ王国行きたかったんだね 笑
熱意がスゴイ!!
本当、『ダチョウ好きだっけ??』ってなりますよね 笑
でも、けえこさん達は本当に良い親ですね。
ちゃんと叶えてあげようとしていて。
まぁ、りく君のみならず、たく君&ももちゃんも日頃ちゃんとやることやって頑張ってますもんね!!
それに比べてうちときたら、、(T_T)
まだ一年生ですが、漢字が苦手すぎて漢字の学習方法とか諸々に関して個人面談やりたいと言われていて、来週学校に行ってきます(T_T)
も~う、宿題の漢字のプリントが無いな~とか思ってたら、棚の下からゴッソリ出てきましたよ(-_-)
私が体調崩して寝込んでる期間の分が!!
キレそうになりましたか、ぐっと我慢。
冷静に問い詰めてやります( ̄ー ̄)
千葉住まいですが、茨城は博物館が多いので良く行きまーす
動くダチョウが見られてお肉も卵が食べられるなんてそりゃダチョウ王国行きたくなっちゃうよね♪私も行きたーい♪(*´艸`)笑
りくくん、楽しみだねぇ*。・+(人*´∀`)ウットリ+・。*
楽しそうだしたくくんも、ももちゃんも喜んでくれるかなぁ(≧∇≦)キャー♪
王国レポも楽しみにしてます〜☆(๑>◡<๑)
いつも優しいコメントありがとうございます☆
ますますけえこさんのファンになりました(〃ω〃) キャァ♪
共感できることが多々ある(ㅇㅁㅇ)!!!!!!!
ダチョウの卵、私も食べてみたい(*≧∀≦*)
もちろんお肉も(=^^=)
言われてみたいセリフでした(笑)
ダチョウ王国楽しみですーー!私もわくわくしています(≧▽≦)
またご報告しますね!
>実はわたしも昔食べてみたいと思って
ええっあてぃさんも!?嬉しいですーー!
はい!レポしますねぇーー(≧▽≦)
あてぃさん大変ですね…えええーー3週間の外出禁止!!
うちも去年は子供3人と私がかかってえらい目にあいましたからほんとに気持ちわかります…家にずっといるのも辛いですよね(´;ω;`)
今は下調べとかしてないみたいです。相変わらず図鑑は魚が好きみたいです。
でもダチョウ王国をすっごく楽しみにしてて
ずっと「楽しみ楽しみ」ってつぶやいてますー☆
いってきますねー(≧▽≦)
ダチョウのお肉食べたことあるんですか!!美味しい♩
うわー楽しみです!!卵も食べられたんですねぇーー!!先輩っ!(笑)
ますます楽しみになりました。嬉しい情報ありがとうございます!!
またよかったらコメントくださいねぇーー(≧▽≦)
あと、私もダチョウの卵が食べたい(笑)
漢字が苦手なんですね!りくと同じですー!!
漢字ってよく見ると難しいですよね。組み合わせとか書き順とか…
ほんとわかる(´;ω;`)
りくも苦手で覚えられないので、予習のドリル→学校→塾→漢検って
3、4回やってましたよぉ。それでも間違えますよぉ(;^ω^)
千葉にも茨城にもあるんですか。知らなかった…
ユートピアぐぐってみました!すごく楽しそうーー(≧▽≦)
そんなに遠くないし、楽しい場所を教えて頂けてうれしいです!!
ありがとうございますー!!
これつい押しちゃいますよね(´;ω;`)
一つだけ削除しておきました!
茨城県立博物館!!これずっと探してたんです!
りくが遠足で行ったんですが、すごく楽しかったみたいで、でも場所を忘れてしまって…私もパンフレットを失くしたのでどこだったかなぁって言ってたんです。
ありがとうございますー!!
同じ千葉住まいなんですね(≧▽≦)
私も今回はけっこう楽しみです!!
レポ書きますねぇーー♪
こちらこそいつもありがとうございますー!
ますますファン!!キャアー照れっ照れになりますやん(●´ω`●)
これはりく本人に報告せねばっ!!喜びますーー(*´▽`*)
ダチョウの卵とお肉、食べてきますねぇーー!!
楽しみです!
塾の先生にも担任の先生にも…(´;ω;`)
で、ももはすごく字がきれいなんですが書くのが遅い!!
色んな悩み…ありますよね…
中間だとちょうどいいのになーなんて思ってしまいます(笑)
千葉なのに全然知らなかったですー!!
博物館はたくも大好きなのでうれしいです(*´ω`)
遊ぶところもあるし、勉強もできるし、自然もあるしぜひ行ってみたいです。
りくは一度行ったので案内してもらいますー(*´▽`*)
りくくん!念願のダチョウの卵食べたら【我が生涯に一片の悔い無し」やるんだよ!(笑)
でも明日雪みたいでーー( ノД`)
積もると行けないけど積もると雪で遊べる…
次男は複雑みたいですが、やっぱりダチョウ王国に行きたいから積もらないでほしいそうです(笑)