----------------------------------------------------
けえこです! こんにちはー!
いつも遊びに来て下さり
ありがとうございます♡
いつも遊びに来て下さり
ありがとうございます♡
本日、2回目の更新です。
今日はウーマンエキサイト様で描いている
「長女ももが主役」のマンガ。
ほわわん娘絵日記の更新日です。
よろしくお願いします♪
-----------------------------------------
長女を出産して入院中に沐浴指導が
ありました。
いやー余裕と思ってたんですよね…
さすがにいけるだろうと!!
でも…全然でした( ノД`)
↓そのマンガはイラストをクリック!↓
↓ウーマンエキサイトさんにとびます↓

三人目の余裕がアダに…
沐浴練習で大パニック!
【ほわわん娘絵日記 第8話】
沐浴練習で大パニック!
【ほわわん娘絵日記 第8話】
コメント
コメント一覧 (6)
えぇ~😅そうなんですか?
3人目ともなると何となく覚えていそうなのにぃ。
ワタシびっくりしたのは同級生の友達には4人子供がいるんですが…女が3人…最後が男だったんですよね?
みーんな赤ちゃんの時から抱っこしてて…4人目抱っこしたとき、衝撃だったんです!Σ(´□` )
男の子って何かかたいんですね!
今までは女だったからわかんなかったけど丸い柔らかいイメージで…プニプニで…
男の子には丸みがなくてかたくて……笑っ
すぐに友達に言ったらその友達も男女の差に驚いたって笑っ
びっくりしました~☺️
howawand
が
しました
1人目は検診の間隔が長すぎるくらい長く感じましたが、今回あっという間に次の検診が来ます!こうして2人目以降強くなっていくんですね〜
howawand
が
しました
男の子と女の子って固さがちがうんですーー!
長女も抱っこしたとき「ふにゃ」って感じで!!
びっくりしましたぁーー☆
そして、お風呂の入れ方、全然覚えてませんでしたよ…何より小さくてふにゃふにゃの赤ちゃんが怖いという経産婦にあるまじき恐れを抱いてしまいました(笑)
しばらくすると慣れてきたんですけどね…(;^ω^)
howawand
が
しました
まさに「あの頃は生かすだけで精一杯だった」状態です!!余裕ないし!みたいな(笑)
検診の感覚も「え!もう次の検診!?」って思いますよね(;^ω^)
なんでこうも違うんだろう…上の子の存在ってすごいなぁと思いました☆
howawand
が
しました
howawand
が
しました
おおーっ!!二人目のお子様を出産されたんですねおめでとうございます!
そうですよね。まず、「こんな小さかった!?」ってびびりますよね!そしてかなままさんと同じように、私も動きにびびりました!
経産婦さんでも、久しぶりだとやっぱり強くなっちゃいますよね…(;ω;)めちゃめちゃその気持ちわかります!!
上のお子さんのお世話も大変だと思います。産後の体は大事だと母にいつも言われておりました。なかなか休めないと思いますが、お体気をつけてくださいね。
またよかったらコメントくださいね!
howawand
が
しました