----------------------------------------------------
おはようございます。
けえこです。
次男は魚が大好きでいつもスーパーに行くと
魚屋さんに魚を見に行きます。
店員さんに顔を覚えてもらい、魚の事を色々と
教えて頂いています!
今日は魚屋さんのお話しですー!
それではどうぞー(*´▽`*)






うれしいなと
思うのです。
○●○●○○●○●○●○●○○●○●○
おはようございます。
けえこです。
次男は魚が大好きでいつもスーパーに行くと
魚屋さんに魚を見に行きます。
店員さんに顔を覚えてもらい、魚の事を色々と
教えて頂いています!
今日は魚屋さんのお話しですー!
それではどうぞー(*´▽`*)






うれしいなと
思うのです。
○●○●○○●○●○●○●○○●○●○
挨拶大事ですよね(*´▽`*)
この後、私たち夫婦もご挨拶させて
頂きました。
年末もお魚を買いに行った時に
「今年もお世話になりました」と
ご挨拶をしました。
魚が大好きな次男にとって
雲の上の人のようです。
↓この人が調理してくれたお魚は
宝物みたいです↓
次男が憧れてやまない、魚屋さん。
↓次男にクロマグロTシャツを
作りました↓
ネジをくれた次男へのお礼に
Tシャツを作りました♪
この後、私たち夫婦もご挨拶させて
頂きました。
年末もお魚を買いに行った時に
「今年もお世話になりました」と
ご挨拶をしました。
魚が大好きな次男にとって
雲の上の人のようです。
↓この人が調理してくれたお魚は
宝物みたいです↓
次男が憧れてやまない、魚屋さん。
↓次男にクロマグロTシャツを
作りました↓
ネジをくれた次男へのお礼に
Tシャツを作りました♪
コメント
コメント一覧 (32)
けえこさんとパパさんの育て方がいいからだと思います!!
このまま、いい子に育っていってほしいです。
howawand
が
しました
とってもとーっても素敵な話😁
心からポカポカになる☺️
直接お会いしたことないけど…こうやってコメントしてるだけだけど……
それでも何故かワタシまで誇らしい気持ちになります🙇
挨拶はとっても大事☺️
人との繋がりも大事☺️
ひとりでは生きられないから☺️
漢字が苦手でも…
少し天然なところがあっても…
人として、一番大事な気持ちを行動に移せる☺️
素敵な息子さん☺️
そんな風に育っているりくくんを育てているけぇこさんと旦那様☺️
深い愛情を感じ、尊敬します🙇
沢山のお客様を相手にする魚屋さん。
何人のお客様が魚屋さんに対して新年の挨拶をしたのかは分かりません。
顔見知りだし、親しいかもしれないけれど心を込めたりくくんの新年の挨拶はきっととびきり嬉しかった事だろうな👍
howawand
が
しました
会社でも 挨拶できる人できない人、上司からの指示に返事をするのは当たり前なのに、全くしない人がいます。
後者は論外ですが、言われなくてもできる
りく君は本当に良い子ですね😊😊😊
みんなに愛される りく君で これからも居てね
howawand
が
しました
ほんと、恥ずかしがらずに挨拶できるって素晴らしいことです!
バファリンじゃないけど、りくくんの半分は優しさでできてるといつも思います☆
けえこさんのブログを見ていていつも思いますが、たくくんもりくくんも素直で優しい子供に育ってますよね。
どんな風に子供達に接しているのか教えてもらいたいです。
howawand
が
しました
皆から、愛されますね!
howawand
が
しました
娘の妊娠中の両親学級で、どんな子に育ってもらいたいかを発表したんですけど[ありがとうとごめんなさいが言える子]だったのを思い出しました。色んな事ができなかったりで色々求めてしまいがちですが、初心を忘れないようにしたいです!
howawand
が
しました
挨拶が出来ない大人がたくさんいる中本当に立派です。挨拶ってそれだけで笑顔になれますもんね。大きくなってもそのままでいてほしいな…
そして、そういう子に育てたご自身達をいっぱい褒めてくださいね。
howawand
が
しました
一番大事な事がきちんと出来てて本当にスゴイ(^^)d
どうしたらそんな良い子に育つんだろ(>_<)
躾でカバー出来る面もあるとは思うけど、あとはその子の持ち味というか性格とかにもよりますよね。
りく君は人として大事な部分を解ってるから本当に偉い!!
howawand
が
しました
祖父母、お父さんお母さん、学校、友達、兄妹、知り合い、魚屋さんの憧れる店主……
いやいや、りくくんの中で芽生えた若葉で大きな成長だと思った!輝いてるよ✨
Tシャツを買いたいのに次々と❗
たっぷり元取る忘年会。親友+お子達にサンタになって過ごすX'mas。姪っ子にお年玉をやるお年。中身が謎でも見たら買っちゃう福袋、新年会という名の暴飲暴食の食事会( ノД`)アー子供ながらになりたかった大人って大変…
howawand
が
しました
うちの夫がスーパーの魚屋さんでして、イベントの時にはマグロ解体ショーとかもやる人です。
お客様にこんなかわいい常連さんがいたら嬉しいだろうなー、と思いました(*^^*)
howawand
が
しました
俺は、姪や甥だけど、ホギャ~♪と生まれてから成長してる姿を感じると躍りだしそーです(笑)
周りの方達に、すごく大切にされてるのがとても伝わります♪
howawand
が
しました
>けえこさんとパパさんの育て方がいいからだ
いやいやいつもほったらかしで…反省ばっかりです。
勉強はなかなか難しいんですが(;'∀')これからも笑顔で挨拶できる子でいてほしいなぁと思います!
howawand
が
しました
ありがとうございます。
勉強は苦手なんですが、あいさつをしっかりして人と人とのつながりを大事に出来る子になってもらえたらうれしいなあと思います。
りくは魚屋さんに頭をなでられてめっちゃくちゃ嬉しそうでした☆
私もりくのおかげで、魚屋さんとお話しできるようになったのでうれしいです。
子供のおかげで私もいろんな人とつながってます(*^▽^*)
howawand
が
しました
挨拶をきちんとするだけで気持ちいいですよね。
どんな大人になるのかわかりませんが、お返事と挨拶がきちんとできる大人になってもらえたらうれしいです(*^-^*)
howawand
が
しました
日頃、本当にお世話になっているのできちんと挨拶ができて本当によかったです。
りくの半分は優しさで!!うれしいですりくに伝えます(*^▽^*)
>どんな風に子供達に接しているのか教えてもらいたいです
いやいや…ほんとほったらかしで…
日々反省です。悪いとこもあるんですよー!こら!!て怒ることもあります☆
子育てってその時に正解かどうかわからないから難しいですよねぇー!
howawand
が
しました
でも挨拶をきっちりできるのは、とっても素晴らしいことだと思うので、これからもそれを大事にしてほしいです(*^▽^*)
howawand
が
しました
挨拶がきちんとできるりく兄ちゃんは、素晴らしいですよぉ
大人になってもきちんと挨拶ができない人もいるわけだから
魚好きのりく兄ちゃん、これからも魚の知識を増やして欲しいですね
そういえば、子供が釣りができて、お寿司も握らせてもらえて食事もできるというお食事処に夏休みに行ったら子供たち大喜びでした。
知っていますか?機会があったらどうぞ!
記念に免状やTシャツがもらえましたよぉ
わたしたちは新宿でしたが、あちこちに店舗があるみたいですぅ☆
howawand
が
しました
簡単だけど、すごく大事なんですよね。
「ありがとうとごめんなさいが言える子」…そうですよね。それほんと大事!!
色々求めてしまいがち…めっちゃわかるー!!ほんとわかる!!私もね…あれだこれだと求めてしまいそうになるので日々反省です。
漢字がね…算数がね…(;^ω^)
次男のペースで一歩ずつ頑張ります☆
howawand
が
しました
挨拶は大事ですよね。年頃になると恥ずかしくなったりしますが、そこはやっぱり挨拶しないと!と思います。
お互い気持ちいいですもんね☆
りくはりくの得意なことを頑張っていってほしいと思います(≧▽≦)
howawand
が
しました
それが得意分野なら、そこを伸ばしていってほしいと思います☆
人と人とつながれるのは素晴らしいことですもんね!
お互いに挨拶するとお互いに気持ちよいし、大事なことですよね。
これからも自分のペースで頑張ってくれたらと思います☆
howawand
が
しました
勉強は苦手ですが、挨拶は得意なので人と人とのつながりを大事にしていってもらえたらと思いますー!!
中身が謎でもみたら買っちゃう福袋がほんとわかりすぎて!(笑)
ほんとそうなんですよねーー!つい買っちゃう♡
新年会という名の暴飲暴食のお食事会ーー!その通りすぎてメモりたいくらいです(*´▽`*)
howawand
が
しました
ええええっ!!魚屋さんなんですかぁ!マグロ解体ショーもされてるんですか!!
すごいーーすごいです!
りくは、大好きな魚屋さんの店員さんがマグロ解体ショーをするときは絶対に見に行くんですよぉ!!
>お客様にこんなかわいい常連さんがいたら嬉しいだろうなー、と思いました
ご迷惑をかけてるなぁと思ってるので、そう言って頂けてすごくうれしいです!
旦那様によろしくお伝えください(*´▽`*)
またよかったらコメントくださいね!
howawand
が
しました
日々成功してる姿をみると嬉しくなりますよね。
「躍りだしそう」っていう言葉がすごく素敵ですー!!
これからも人と人のつながりを大事にしていってくれたら嬉しいです(*´▽`*)
howawand
が
しました
挨拶は大事ですよね。それができるだけでお互いにとても気持ち良いですもんね。
これからもこんな感じで成長していってくれたらうれしいです。
な、なんですかぁ!そのお食事処!!
釣りできてお寿司も握らせてもらえる!?免状やTシャツも!!
調べてみたんですが「ざうお」っていうところですか?
楽しそうーー!!!
howawand
が
しました
でもおじいさんの話からのりくくんのこの記事で何かもう胸が温かくなって深夜ですけど書いちゃいました!
りくくん、本当に素晴らしいです!
みなさんがおっしゃっていますけど、大人でもこんな丁寧に挨拶できる人はいないし、私なんてりくくんの年頃は恥ずかしくて、年始の挨拶回りでもきちんと挨拶できなかったので、本当に頭が下がります。
けぇこさん、いっつもブログの返信を丁寧にされてて、いつも凄いなぁと思いながら見ていたのですが、そんなけぇこさんの姿をずっと見て育ってきたりくくんだから、こうして挨拶できる子に育ってるんだなぁと思いました。
私はまだ子供もいないどころか、妊娠できるかさえ分からないですが、りくくんを見習って、ありがとうとごめんなさいと挨拶だけは、しっかりできる大人でいれるように頑張りたいなぁって思いました✨
howawand
が
しました
りくくん!えらいぞ!
howawand
が
しました
どうなったかなって思ってたんですよ!!
見事に合格されたんですね。すごいーー!!
花の女子大生ーー♪素敵すぎます!!
心から応援しています。頑張ってください!!
私もピアノ、ちゃんと弾いてますよぉー♬
成果をブログでご報告すべきか、恥ずかしい気持ちもあり
思案中です…(;^ω^)
ともちんさんから頂いたご報告でめっちゃ元気でたので
私も頑張りますっ!!
また大学生活のこと教えてくださいね☆
howawand
が
しました
挨拶って大事ですよね。挨拶がきちんとできたらそれだけで気持ちが良いし、印象が全然違いますよね。これからも元気な声でご挨拶ができたら嬉しいなぁと思ってます(*^-^*)
>いっつもブログの返信を丁寧にされて
いやいや、もう趣味です(笑)みなさんとお話しするのが楽しくて☆
コメントが少ないと寂しかったり…やっぱりこういう場で色んなお話しができるのはすごく幸せですよぉ!!めっちゃ元気頂いてるんです☆
私も家にいることが多いし、たまに外に出てもぼーーっと歩いてることが多いのですが、きちんとご挨拶しようと改めて思いました!!
howawand
が
しました
またお魚を買いに行きます!!(#^^#)
howawand
が
しました