----------------------------------------------------
次男と長女は漢字検定試験に向けて
試験勉強を頑張っています。





両方無い!
○●○●○○●○●○●○●○○●○●○
…何、さっぱりさせてるの(´;ω;`)
この時は成績の「績」でした。
一瞬間違えて〇をしちゃったよ…(笑)
でも、この時「面積」は書けたんですよ!
少しずつ少しずつね…
…と!!いう訳で
1月12日、本日が漢字検定試験です。
長女は16時半から。
次男は17時50分からです。
今回、長女は初めてなので無理のないレベルの
試験だと思うのですが次男は5年生終了
レベルなので難しいです。
でもね。もしだめでもね。

こんなに頑張ったのは
無駄じゃないからね。

全力を出してこい!!
(母より)
漢字シリーズ貼っておきます!
↓漢字が苦手な長女のために↓
↓ゲームを考えました☆↓
漢字で遊ぼう!熟語作りゲーム
↓「漢字」の問題じゃない!↓
↓この間違いはそんなレベルじゃない!↓
"音読みと訓読み"でどうしようもない
間違いをした次男。
↓うちの漢字の勉強法ですー↓
漢字検定合格への勉強方法
~ギリギリ編~
↓使ってる教材です↓
↓これイイ!!↓
この時は成績の「績」でした。
一瞬間違えて〇をしちゃったよ…(笑)
でも、この時「面積」は書けたんですよ!
少しずつ少しずつね…
…と!!いう訳で
1月12日、本日が漢字検定試験です。
長女は16時半から。
次男は17時50分からです。
今回、長女は初めてなので無理のないレベルの
試験だと思うのですが次男は5年生終了
レベルなので難しいです。
でもね。もしだめでもね。

こんなに頑張ったのは
無駄じゃないからね。

全力を出してこい!!
(母より)
漢字シリーズ貼っておきます!
↓漢字が苦手な長女のために↓
↓ゲームを考えました☆↓
漢字で遊ぼう!熟語作りゲーム
↓「漢字」の問題じゃない!↓
↓この間違いはそんなレベルじゃない!↓
"音読みと訓読み"でどうしようもない
間違いをした次男。
↓うちの漢字の勉強法ですー↓
漢字検定合格への勉強方法
~ギリギリ編~
↓使ってる教材です↓
↓これイイ!!↓
コメント
コメント一覧 (18)
あれだけたくさんプリントや本で勉強頑張ってたんですから、絶対に合格できると思います!
りくくん、ももちゃん頑張れ!!
私も負けずに受験勉強頑張ります!
うわぁ!ついに今日なんですね!
落ち着いて受けれます様に🙇
遠くから願っています☺️
しかし、すっごい練習量ですね☺️
それだけ頑張ったんだから、大丈夫!!
間違え方も斜め上行く素晴らしさo(^▽^)o
紡ぐは糸をつむぐと言いなが書いたら良いかな
両方無い、笑いが止まりませんでしたっ🤣さすがりくくん…。
でも、面積は書けた💮 エライ❗️
うん!少しずつ…その子のペースってものがあるから、焦らずゆっくりでいいと思います😊
あれだけのプリントを頑張ってしてきたんだから、それだけでも誉めてあげたいです😌
ほんと、コツコツとよく頑張ったね😊
『継続は力なり』だよ❗️
りくくん、ももちゃんファイトーー✊
送り出す母の気持ちを
疑似体験してドキドキしてしまいます。。
けえこさんの子ども達に接する態度や
考え方に凄く勉強になります。。
ママはお茶飲んでゆったりでしょうか?
意外と右往左往しちゃうのでしょうか?
我が娘も来年から小学生。
動悸しそう。。
見直し忘れないでー(ㅇㅁㅇ)!!!!!!!
ももちゃん・りくくん頑張って(*≧∀≦*)
ももが今、試験終わって帰宅しました。
りくがさっき出かけましたーー!!
ドキドキですが頑張ってほしいです(*´▽`*)
さっきももが帰ってきました!!
そしてりくが今試験に行きましたーー!!
夏休みくらいからほぼ毎日頑張ってたので、紙の量がものすごいことになりました☆
いい結果になるといいなぁー(*´▽`*)
よく頑張ったと思うので、いい結果になってほしい…!!
ちょうど今りくが頑張ってるところだと思いますー!
のぎへんもいとへんも無しとは想像しなかったので私もびっくりしました(笑)
「紡ぐ」は「糸」をつむぐ!!なるほど!!
そういう風に覚えると頭に入りやすいですね。
ちょうど今試験中ですー!!頑張ってほしいです(*´ω`*)
嫌がらずに毎日毎日ついてきてくれたので、それだけでもう十分です。
だめだったらまた次回頑張りたいと思います!
その時には「績」も「積」も完璧に!ちゃんと書けるようにしたいと思いますー(笑)
毎日毎日、嫌がらずにコツコツと頑張ってきたのでもうそれだけで私は満足です。
少しでも解答欄が埋められたらいいなと思います(*´ω`*)
今、ちょうど試験中ですー!ドキドキです☆
>子ども達に接する態度や
>考え方に凄く勉強になります
ええっ!うれしいですー!(´;ω;`)
今回は、夏休み前から頑張ってるのを知ってるので「やれるだけやれ…」という気持ちで送り出しました。どんな結果でも褒めてあげたいと思いますっ!
来年から小学生ですかーー!!うわー♪ドキドキですよね♡
7時に終わって帰ってきて、今おでん食べてますー♪
わからないところもあったけど、ギリギリまで頑張ったそうです☆
どんな結果でも褒めてあげようと思いますーー(*´ω`*)
がんばれー!
またご報告しますね(≧▽≦)