↓web漫画更新しました(11/17掲載)↓
↓協力プレイ!?洗濯物が全然畳めない理由。↓

おはようございます。
けえこです。
次男りくと長女ももは
来年1月に行われる漢字検定に向けて
漢字の練習を頑張っています。
今日はそのお話しですー!
それではどうぞ!



…と、いうことで
私も仲間に入れてもらいました。
昔からずっと弾きたいと思ってたけど
なかなか練習するまでの気持ちにならなかった曲。
「革命のエチュード」
速くてかっこよくて憧れの曲でした。
子供たちの試験がある
来年1月まで私も毎日練習することを
ここに誓います。
そしてみんなで目標達成できるように

頑張ります!
○●○●○○●○●○●○●○○●○●○
いやいや…。ちゃんとピアノの練習
なんてするの何年ぶりだろう。
どこまで弾けるようになるか
わかりませんが頑張ります。
1月にどれくらい弾けるように
なったか報告します…とか言ったら
ハードル上がりそうだから
やめとこうかな(笑)
とりあえず今まで
ツイッターにあげたやつ↓
練習初日
練習15日目
練習28日目
目標を達成するには
やっぱりこれなんですよ!!
意志の弱い私が考えた、
目標を確実に達成する方法
振り返った時に「頑張ったなぁ」って
思いたい!ちょっと真面目な記事です
歩いてきた道。
なんてするの何年ぶりだろう。
どこまで弾けるようになるか
わかりませんが頑張ります。
1月にどれくらい弾けるように
なったか報告します…とか言ったら
ハードル上がりそうだから
やめとこうかな(笑)
とりあえず今まで
ツイッターにあげたやつ↓
練習初日
けえこ@keiko_howawan
私は革命のエチュードを練習する事を宣言します!自分を律するため、練習の成果を時々アップします。見守ってて下さいー。
2018/10/14 18:41:59
練習1日目。途中、音間違えてるけど許してね。 https://t.co/N9oqThnGWq
練習15日目
けえこ@keiko_howawan
革命のエチュードを練習して15日目。
2018/10/29 17:45:47
子供の漢字検定の試験がある1月をゴールにして私も一緒に頑張ります!
#革命のエチュードが弾きたい https://t.co/yb33GSRzbm
練習28日目
けえこ@keiko_howawan
革命のエチュード練習28日目。
2018/11/09 20:45:46
1月までまだまだ頑張るっス!
#革命のエチュードが弾きたい https://t.co/lEJHEkWNVO
目標を達成するには
やっぱりこれなんですよ!!
意志の弱い私が考えた、
目標を確実に達成する方法
振り返った時に「頑張ったなぁ」って
思いたい!ちょっと真面目な記事です
歩いてきた道。
コメント
コメント一覧 (22)
けぇこさん、すごーい👏
子供たちの頑張りに押され、けぇこさんまで😁👍
お仲間に入れて貰ったからにはfight✊‼️ですね☺️
練習の動画もみましたよ~👍
スゴいです!微力ながら応援しています☺️
ワタシも負けずに断捨離引き続き頑張ります☺️
断捨離しながら暮らしやすい整理をしながら片付いていく部屋をみながら、心の方もちょっとずつ癒えているような気がします☺️
迷っていて捨てられなかったものも今は逆に捨てた方が気分がかわるかも?…で捨てたりリサイクルしたりで、成功しています☺️
やっぱりマミィさんは弾けるんでしょうか?
私もまた、やろうかな……カバーが埃被っちゃってます(。´Д⊂)
ももちゃんとりくくん頑張ってますね☆
初日観た後の15日目を観てビックリ!
毎日コツコツ練習する事の大事さがわかりますね👍
最終的にはフルで動画アップお願いします😜
私が読めるのは打楽器(ドラマとかスネアとかマリンバあたり)の楽譜くらいですw
しかももう忘れちゃってるので相当簡単なやつww
特技があるの羨ましいです(*´ェ`*)
りくくんとももちゃんに触発されちゃったんですね(о´∀`о)
けえこさんをその気にさせる二人も凄いし、一緒に頑張ろうと思えるけえこさんも素敵😌
私も子供が受験の時、一緒に勉強できたらな~っと何か資格を取ろうと思ったけど挫折しました。。(〃_ _)σ∥意志が弱い💧
陰ながら応援しています❗️fight~✊
少しずつですが、弾けるようになってますよね(*´ω`*)
もっともっと速い曲なので練習せねば…。
漢検がこれまた大変で…(;^_^A
今もコメントにお返事する私の横で、りくがやり直しをしておりますー!頑張ります!
私もカナさんのお話しを聞いて、クローゼットを整理しましたぁ!
めちゃくちゃお洋服捨てましたよ…。
>迷っていて捨てられなかったものも今は逆に捨てた方が気分がかわるかも
それ!それ!私もそう思って捨てました!
すっきりしますよね☆
ピアノ弾くと気分転換になりますよね。
ももとりくに負けないように私も頑張ります(*´ω`*)
頑張らないとーーっ!!!
毎日コツコツ練習しますー(≧▽≦)
私、全然わからない…かっこいいです!
特技ですって言えるように頑張らねば…
速い曲でなかなか思うように弾けませんが引き続き頑張ります!
私も「ううう…練習いやだ」って思ったりしてます。。
挫折しないようにブログにUPしました。
これで我ながら逃げられない(笑)
頑張りますー!!!
子供達が頑張ってると自分も頑張ろうって気になるのわかります(*´ω`*)♪
ただ私は三日坊主になってしまいますが(笑)
ピアノの練習頑張ってください(*`・ω・´)b応援してます☆ピアノ弾けるってカッコイイなぁ✨
いやお世辞抜きで本当に!!!
私も小学生の頃ピアノ習っていて、中学上がってから部活忙しくなり辞めてしまったのですが、セナのピアノだけは弾けるようになりたくて、貰い物のエレクトーンで深夜練習頑張ってたの思い出します~
でも当時セナのピアノは、簡単バージョンとドラマで弾かれてたバージョンがあって、簡単バージョンは暗記したレベルまでなったのですが、ドラマバージョンは左指の動きが尋常じゃなくて、即諦めてしまいました。
なんだかそれ以降諦め癖ついた気がします:(´◦ω◦`):
子供の頑張ってるのみて、私も頑張りたいって言えることも、本当に頑張ってらっしゃることも、本当にすごいし、尊敬します!
私もけぇこさん見習って、内容全く違いますがダイエット頑張らないと>_<
すごいです!
ピアノ弾ける人って尊敬します(^_^)
まだまだもっと速い曲なので不安でいっぱいですが、精いっぱい頑張ります。
子供らと一緒に頑張るので心強いです。
私も三日坊主ですーー!だからブログでアップして、みずから逃げれないように追い込んでみました(笑)
でもこれ以上速く弾ける気がしない…
セナの曲、聴いてみました。すごく綺麗な曲ですねぇー!!
ダイエット頑張ってらっしゃるんですね!私もこれから、たくの誕生日、私の誕生日、クリスマス、正月…と12月から1月にかけて太る月間なんです(;^_^A
その前にちょっと痩せとかないとぉー!!
一緒に頑張りましょうねぇー!!
もっともっと速い曲なので引き続き練習します…が!これ以上速く弾ける気がしなくて不安ですー(´;ω;`)
一月の検定受けさせようか悩んでいるのですか…今から、漢字検定の勉強させたら遅いですかね?
ちなみに、けぃこさんは 漢字検定の勉強は、どうやってますか? 本屋さんで 検定の本買ってやってますか?
本とか勉強方法が載った記事です↓見られるかなー?
http://howawand.blog.jp/archives/1067236632.html
日本漢字能力検定協会の黄色い過去問題集を繰り返し繰り返しやっています!色々調べましたが、うちはこの本が一番合ってるようですー♪