↓web漫画更新しました(10/27掲載)↓
↓「頭はどこ?」「ほっぺはどこ?」何を聞いても「ソコ」ばかり指す次男。↓





この日は少しだけ
ヒロインに
なりました。
○●○●○○●○●○●○●○○●○●○
エレベーターで上がってくる間
ずっと心配してたのかなと思うと
ありがたいなぁという気持ちになりました。
この日、救急車を呼ばれた方は
大丈夫だったみたいでそのまま救急車は
帰っていきました。
健康が一番ですね。
子供たちのためにも元気でいなければと
改めて感じた日でした(*´▽`*)
海外ドラマシリーズ貼っておきます!
↓海外ドラマで離婚の危機に(笑)↓
母の浮気でほわわん家崩壊!?
つい言ってしまった「一言」
↓今はhuluに加入しましたよ♪↓
ウォーキングデッドと
hulu加入で迷う母。
↓旦那、ごめんよ…↓
体温計を持つ妻を心配する夫。
★ブログランキング★
ずっと心配してたのかなと思うと
ありがたいなぁという気持ちになりました。
この日、救急車を呼ばれた方は
大丈夫だったみたいでそのまま救急車は
帰っていきました。
健康が一番ですね。
子供たちのためにも元気でいなければと
改めて感じた日でした(*´▽`*)
海外ドラマシリーズ貼っておきます!
↓海外ドラマで離婚の危機に(笑)↓
母の浮気でほわわん家崩壊!?
つい言ってしまった「一言」
↓今はhuluに加入しましたよ♪↓
ウォーキングデッドと
hulu加入で迷う母。
↓旦那、ごめんよ…↓
体温計を持つ妻を心配する夫。
★ブログランキング★
コメント
コメント一覧 (24)
ホント優しい(*´ω`*)
私もヒロリンになってみたいな~なんて(≧▽≦)
いつも笑わせて貰ったり元気をもらったりすることが多い、りくくんの日常の記事とは全く違う今日の記事。
りくくんはいつも優しいと思っていたけど、今日は本当に優しくて思いやりのある子なんだなぁと思いました。
いつも通り迎えてくれたけぇこさんの姿を見て本当に安心したでしょうね☺️
家族っていいですね。
ワタシも実は、仕事を辞めた関係で主人の存在をとても有り難く感じているので、朝からジーンとしちゃいました。
朝から心が暖かくなりました♪
良いな~どうすればそんな良い子たちに育つんだろう(>_<)
救急車を呼ばれた方も無事で良かったですね。
今日は娘二人の七五三です。
下の子はお姉ちゃんに合わせて一年ずらしました。
これから1日頑張ってきます!!笑
その心配する気持ちはよくわかります。
自分も似たような経験しました。
大丈夫だと信じてはいても、ちょっとでも不安になると確かめるまで安心できませんから。
でも、悪いとは思いつつも、心配してもらえるって嬉しいですよね
そして嬉しいんでしょう❣️
子供の頃親戚の家に一泊した日大雨だったんですが、バス停まで送ってくれた母にこのまま会えなくなったらどうしよう…雨がすごくて母が一人で事故にあったらどうしよう…と不安になった記憶を思い出しました。
母は子供にとっては全てなんですよね。
りく君の不安と安心と優しさに心があたたかくなります。
そんなこと言われたら泣いちゃいます😢
昔、ある量販店が放火された事件があり、その別店舗に買い物に行く時、当時小3だった長男が私の事を凄く心配して、ベランダで私の帰りをずっと待っていてくれたのを思い出しました💧
私の姿が見えると「お母ちゃーん!」っと叫んでくれて…
あの頃は可愛かったなぁ…💦
かわいすぎるっ!!そんなんされたらキュンキュンですーー(#^^#)
旦那様がカナさんを支えてくれてるんですね。すごく疲れたっていうカナさんのコメントを読んで心配でしたが、それを聞いたら私もうれしいです。家族ってありがたいですよね(*´ω`)
娘さん二人も性格違いますか?
七五三はどうでしたか?千葉はとてもいいお天気でした!
全国的に天気はよかったのかな☆
姉妹だと二人で並んで写真とったら豪華ですよねぇー☆
改めまして!おめでとうございますー!!
これからも健康に成長されることをお祈りいたしております(*´ω`)
りくのおかげで私も少しだけヒロインになりましたー(*´ω`)
小学生の時、ただ買い物に行っただけなのに事故にあったらどうしようと母が心配でたまらなくなった時がありました。
心配してもらえるってすごくありがたいですよね。
心配したのはかわいそうでしたが、やっぱり嬉しかったです(#^^#)
わかりますーー!!すごく心配になりますよね。
お母さんって絶対的存在ですよね。いなくなったらどうしようと突然心配になること、私もありました。元気でいないといけないなと改めて思いました。
長男君、放火の話を聞いてからずっと心配してたんですね。
ベランダで!あかん…泣ける…
とっても良い子ですねぇ!!!
本八幡PLAZAにいたのですねー!
時間があえばももちゃんとけぇこさんに会えたと思うと悔しい(>︿<。)
そして今回のお話は胸が痛くなってしまった(´;ω;`)
お母さんの存在ってほんとに大きいから、ちょっとお母さんが具合悪いだけでもすごく不安になるのに、救急車とまってたら余計に怖かったでしょうね>_<
でもけぇこさんはもとより、救急車で運ばれた方も無事でよかったです(*´∀`*)
本八幡、今日も行きましたぁー
いつか会えそうですね♡
救急車をみた瞬間、すごく心配して家まで帰ってきたんだなぁと思うとかわいそうでした。でもそれだけ心配してくれるのもうれしかったです。
健康でいないとですね!!
救急車で運ばれた方も無事でした。本当に何もなくてよかったですー(#^^#)
その優しさ忘れたらいかんど!
海外ドラマはガキの頃ナイトライダーが好きでした!数年前はプライミーバルって作品見てましたよ
面白そうですー!特にプライミーバル!!古代生物はロマンがありますよね…♡
私は子供が苦手ですが、このお話を読んで少し欲しいなーなんて思ったり。笑
でも、私に似た冷たい子供なら寂しいかも、、なんて妄想もしちゃいましたw
この時、すごく嬉しかったですー。でもエレベーター乗ってる間、心配だったんだろうなぁと思うと私も切なくなりました。
ひのきさん、子どもが苦手なんですね。めっちゃ私と共通点が多い…
実は私も苦手だったんですよ。兄にも子どもがいないので、周りに小さい子がいなかったせいかどう接していいのかわかりませんでした。
ここでお話ししてたら冷たいとか感じないけどなぁーー( *´ω`* )
とってもお話ししやすいですよぉー♡