おはようございます。
けえこです。
洗面所のリフォーム大作戦!
前のお話しはこちらです。
ほわわん家の洗面所リフォーム大作戦
①お悩みの場所紹介
ほわわん家の洗面所リフォーム大作戦
②業者さんを探せ!
築20年の中古マンションが
どんな風にかわったのか
写真でご紹介します☆
こちらが洗面所のドアです。
狭いのに内開きなので使いづらかったです。

リフォーム後
↓
↓

はい♡
引き戸になりましたぁー!
洗面台も換えました。
こちらが20年前の洗面台です

写真だときれいに見えますけどね。
けっこう汚れがたまってたんです。
もう、こびりついてるからきれいに取れなくて。。

屈強な男性二人が
ハンマーで鏡を割るところです!
後ろからこっそり見てました(笑)

洗面台無くなった!
リフォーム後
↓
↓

はい♪こんな感じに
なりましたぁー(*´ω`)
こちら、前の洗面所の天井です。

洗濯物を干すために
突っ張り棒をしていました。

3.11の地震でできたひび割れもあります。
リフォーム後
↓
↓

業者さんの提案で
ホスクリーンを設置しました。
壁紙も貼りなおして綺麗になりました。
それから今回、キッチンの床も
貼りなおしてもらいました。

全部剥がすとこんなん
なんですね…。
リフォーム後
↓
↓

洗面所と柄は違うのですが
ダークブラウン系にしましたー☆
続きはこちら
お昼からは廊下のリフォームと
それから…重大なお知らせが…
あるんです!!
ぜひ見てくださいね!!
それでは今回とってもお世話になった
業者さんを紹介します。
家COCO(うちここ)さんです。
千葉県を中心にリフォームと増改築を
展開されているお店です。
最初にお店に行った時に担当
してくださった方も
今回、私たちの担当をして
くださった方も本当に親身になって
相談に乗ってくださいました。
工事の方もみなさん優しくて!
ひきこもり&人見知りの私には
ものすごくありがたかったです。
素敵の人たちばっかりで
様子を見に来たマミィ(私の母)も

感心しておりました(笑)
リンク貼っておきますので
よかったらどうぞー♪
家coco
けえこです。
洗面所のリフォーム大作戦!
前のお話しはこちらです。
ほわわん家の洗面所リフォーム大作戦
①お悩みの場所紹介
ほわわん家の洗面所リフォーム大作戦
②業者さんを探せ!
築20年の中古マンションが
どんな風にかわったのか
写真でご紹介します☆
こちらが洗面所のドアです。
狭いのに内開きなので使いづらかったです。

リフォーム後
↓
↓

はい♡
引き戸になりましたぁー!
洗面台も換えました。
こちらが20年前の洗面台です

写真だときれいに見えますけどね。
けっこう汚れがたまってたんです。
もう、こびりついてるからきれいに取れなくて。。

屈強な男性二人が
ハンマーで鏡を割るところです!
後ろからこっそり見てました(笑)

洗面台無くなった!
リフォーム後
↓
↓

はい♪こんな感じに
なりましたぁー(*´ω`)
こちら、前の洗面所の天井です。

洗濯物を干すために
突っ張り棒をしていました。

3.11の地震でできたひび割れもあります。
リフォーム後
↓
↓

業者さんの提案で
ホスクリーンを設置しました。
壁紙も貼りなおして綺麗になりました。
それから今回、キッチンの床も
貼りなおしてもらいました。

全部剥がすとこんなん
なんですね…。
リフォーム後
↓
↓

洗面所と柄は違うのですが
ダークブラウン系にしましたー☆
続きはこちら
お昼からは廊下のリフォームと
それから…重大なお知らせが…
あるんです!!
ぜひ見てくださいね!!
それでは今回とってもお世話になった
業者さんを紹介します。
家COCO(うちここ)さんです。
千葉県を中心にリフォームと増改築を
展開されているお店です。
最初にお店に行った時に担当
してくださった方も
今回、私たちの担当をして
くださった方も本当に親身になって
相談に乗ってくださいました。
工事の方もみなさん優しくて!
ひきこもり&人見知りの私には
ものすごくありがたかったです。
素敵の人たちばっかりで
様子を見に来たマミィ(私の母)も

感心しておりました(笑)
リンク貼っておきますので
よかったらどうぞー♪
家coco
コメント
コメント一覧 (8)
家族5人だと色々な物が増えそうですし収納がたくさんあっていい!
全体的にオシャレな感じになって素敵です(*´∀`*)
予算超えたとしてもこちらにした理由が分かります(*´꒳`*)
収納かなり大事ですよね!
綺麗になって良いな~(*^^*)
マミィさん 笑
ももちゃんのイケメン好きは遺伝なんですね 笑
ホスクリーン?ってなんなのかなぁと思っていたら……
我が家にもありましたー👍
写真みて納得です😍
収納も小分けされていて使いやすそうですね👍
廊下とは違う色か…
バラバラもありなんですね。
床も壁も最近はいろんな色があって迷ってしまいますね。
今、家を建てているのでいろいろ気になります。
洗面所の床は髪の毛が落ちているのが見えにくいから濃い色は嫌なんですよねー。気持ち悪くて💦
参考になりました。ありがとうございます。
>全体的にオシャレな感じになって素敵です(*´∀`*)
ありがとうございますーうれしい!!
このお店はすごく相談に乗ってくれるので、知識のない私にはとてもありがたかったですー♡
新しい洗面台なんて初めてなので嬉しかったですー!!
お風呂がまだ20年前だからカビやらサビやら…でもお風呂は高いからまだまだ替えられないなぁ~(;^_^A
イケメン好きは遺伝だったんですね!!(笑)
実はまだもったいなくて洗濯物干してない(笑)
収納がけっこうあるので助かります♪
きれいに使いたいと思いますーー(#^^#)
廊下も一部だけが色付きですし♪
今はほんとに種類がありますよね!素材もいっぱいで悩みます。。
家を建ててらっしゃるなら、選ぶ量がすごいですよね!
でもすごく楽しいんだろうなぁー♪いいなぁいいなぁ(#^^#)
他は全部、白の床なのですが、髪の毛落ちてるのがよくわかります!
わかるほうがお掃除しやすいですよね!!☆