-----------------------------------------------------






…と、いうわけで
今回、意を決して洗面所の
リフォームをすることになりました。

できるだけ詳しく、私が思ったことなどを
今回と合わせて4回に分けて紹介したいと
思っております。
よろしくお願いしますー(#^^#)
続きはこちら
○●○●○○●○●○●○●○○●○●○






…と、いうわけで
今回、意を決して洗面所の
リフォームをすることになりました。

できるだけ詳しく、私が思ったことなどを
今回と合わせて4回に分けて紹介したいと
思っております。
よろしくお願いしますー(#^^#)
続きはこちら
○●○●○○●○●○●○●○○●○●○
入居した後に、床がはがれてきたので
張り替えをしました。
それからトイレが汚くなってきたので
入れ替えました。
そして今回洗面所ですー!
二十年も経つとこんなに汚く
なるんですよ…
カビだらけの窓の木枠補修
~カビ取り編~
カビだらけの窓の木枠補修
~ダイノックシート編~
ドアもぶっ壊れました(笑)
壊れたドアを直しました!
張り替えをしました。
それからトイレが汚くなってきたので
入れ替えました。
そして今回洗面所ですー!
二十年も経つとこんなに汚く
なるんですよ…
カビだらけの窓の木枠補修
~カビ取り編~
カビだらけの窓の木枠補修
~ダイノックシート編~
ドアもぶっ壊れました(笑)
壊れたドアを直しました!
コメント
コメント一覧 (9)
うちは賃貸で去年建ったと同時に入居しましたが…
何せ収納が意外に入らなくて…冬物が年中床置き…
リフォーム記事楽しみにしていまーす🙇
絶対ぶつかってどへぁっ⁉︎って変な声出ますw
(((*≧艸≦)ププッ(((*≧艸≦)ププッ
すぐ横が風呂場の入り口なので、そこを開けっ放しにすると
風呂から出てきて扉に対面するという(^o^;
作った人は風呂に入るときは
洗面所も締め切って入る人なのかな?と
勝手に想像してます。
そこだけは引き戸がよかった…!
リフォーム経過、楽しみに拝読いたします★
収納はうちもないんです…廊下にクローゼットもないし、押入れは布団が二つ並んで入らないサイズなんです(´;ω;`)
写真も載せますねぇーー!!よろしくお願いします☆
しかも犯人はりくが多いという(笑)
うちもすぐ横がお風呂場ですー!
使ってみたらこういう方がよかった…とかありますよね。
うちは築年数が古いので段差も多いんですー。。
写真とかも載せるのでぜひぜひーーよろしくお願いします!!