↓web漫画更新しました(8/18掲載)↓
-----------------------------------------------------おはようございます。
けえこです。
夏休みのお昼ご飯…ほんと悩みますよね。
去年、考えた
「ろくなものが無くて作る気も
あんまりないけど子供たちが喜んだ方法」
…を、またやってみたのでご紹介します!
それではどうぞー!





一年経って
色々バレてきた(笑)
そして、最後にマミィからの

とどめの一発!

マミィに書かれた…(笑)
羽のイラストでちょっとかわいく
してるし(;^ω^)
去年の注文書の記事です。
「夏休みランチの注文書を作りました。」
こちらは最悪な事態になりそうな
ランチをなんとか回避した方法です!
「お昼ご飯食べちゃった…最悪な事態を
回避する言い方。」
○●○●○○●○●○●○●○○●○●○けえこ@keiko_howawan
昼ごはん考えるのに限界を感じてきたので注文形式にします。 https://t.co/4nNbm3K4RS
2018/08/08 10:30:29
「足で作ってないから手造りだもん」と
言いました(笑)
あと、まごころも入ってるよ…少しは…。
12年も創業してたらたまには
手を抜きたくなるものさー。
でも子供たちは喜んでましたよ!
疲れたらぜひぜひやってみてください♡
それからシークレットですが今年は
ポケモンヌードルでした。
でも怖がって誰も注文しませんでしたー(笑)
言いました(笑)
あと、まごころも入ってるよ…少しは…。
12年も創業してたらたまには
手を抜きたくなるものさー。
でも子供たちは喜んでましたよ!
疲れたらぜひぜひやってみてください♡
それからシークレットですが今年は
ポケモンヌードルでした。
でも怖がって誰も注文しませんでしたー(笑)
コメント
コメント一覧 (12)
でも器に盛るのもひと手間だからね(。-_-。)
子供達でも楽しめそうです!
そういえば、お店の名前変えたんですね
(まんぷく亭→ほわわん亭)
うわぁ😆すっごい花丸アイデアですね~♪
楽しそうだし注文書だから作り手が考える手間が省けます☺️
マミィもナイス👍
どうせならもう一言!
「愛情はてんこ盛り 」
とか
「愛情だけは日本一」
とか付け加えてみてはどうでしょう?笑っ
あとは…ちょっとしたフルーツや乳製品がある日に
「今日だけのサービス品 」
として出すのも面白そう😆
ランチを頼んでくれた方に……とかその日だけ手書きで書いたりして😆
子供達が羨ましいなぁ❤️
それなら子ども達も喜びそう(*^^*)
マミィさんの改名した『チンと手抜き』ってじわじわとくる 笑
そちらは夏休みはいつまでですか??
うちは28から学校です!
帰省してたのもあって、何をしてたわけでもないですがあっという間な夏休みでした(^^;
でも怖がって誰も注文しませんでした(笑)
そうですよね!器に盛るのもひと手間!
お片付けだって愛情こもってますー!
チンだけど(笑)
ベルさんすごいっ!!名前を変えました♪
注文だと何も考えなくていいから楽ちんでしたぁ(#^^#)
「愛情だけは日本一」いいなぁー!(笑)
サービス品も面白いですね!カナさんのアイデア素敵です!
今度真似させてくださいーー(#^^#)
今度は手抜きも少し無しでやってみようかな(笑)
悔しいので今度は手抜きなしにしようかな…
28日からなんですか!
うちは9月3日からですよぉーー!!
始まる前はマジかと思うほどに長く思いましたが
あっという間…今度は寂しくなってきましたよ(;^ω^)
読書感想文のとかもそうですけど、けぇこさんのそのアイデア力、本当に尊敬です!
こんなお母さんで、たくくん、りくくん、ももちゃんがうらやましいです♡
私もいつかお母さんになれたら、こんなアイデアたくさんの楽しいお母さんになりたい(*´∀`*)
うちにも取り入れたいです♩
娘ちゃんのつけた名前ちょこっとヒワイな見方もできますね💦ゴメンナサイ💦
外に出るのは苦手なので、家で楽しくできたらいいなと(笑)
昼ご飯を決めてもらうと私も楽でした!
でも次回はもう少し手料理も入れようかと
反省しましたぁ(;^ω^)
モ、モザイクかけようか…よけいヒワイか(笑)