2018年08月15日 同僚は100%おじいさん~第6話~ ○●○●○○●○●○●○●○○●○●○ 次のお話はこちらおじいさんが食べさせてくれる全てのおやつが健康食でした!そしていつも「食べる?」って聞かずに「はい!!」ってドーーンと置かれることが多かったです(笑)☆最新記事をLINEでお知らせします!☆↓友だち追加はこちらから!↓※エラーが出る場合はお手数ですが「LINEホーム画面」→「上部検索バー」→「けえこで検索」をお願いします!★ブログランキング★↓クリックして応援してね!↓ Tシャツ作りました 「同僚は100%おじいさん」カテゴリの最新記事 タグ :#同僚は100%おじいさん#新社会人 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (12) 1. カナ 2018年08月15日 12:45 こんにちわ☺️ おじいさんシリーズ☺️ うわぁ😁 素敵な副産物になりましたね😆 まさかこんなラッキーな事になるとは😁 とっても温かい気持ちになれました 2. やま 2018年08月15日 16:14 身体に良さそうな職場♪ 干し柿ってなかなか自分で買って食べないからもらうと嬉しいなぁ(*^^*) でも、やっぱりくるみが一番ツボです 笑 最近じゃ豆腐の容器を見ると、くるみを割るおじさんが脳内再生されます 笑 3. 😸こころ😸 2018年08月15日 16:26 健康でお肌ピカピカになるなんて(´。・o・。`)ウラヤマ~ 4. カナさんへ 2018年08月15日 16:50 こんにちわーー!! うれしいお言葉ありがとうございますー!! おじいさんのおかげで健康でした☆ 有無を言わさず食べさせるスタイルが割とすきでした(笑) 5. やまさんへ 2018年08月15日 16:52 干し柿ってなかなか買わないですよね! そして職場でくるみってなかなか割らないですよね(笑) 初めは戸惑ってたのに、だんだんおじいさんのおやつに 慣れてくる自分もいて不思議な感覚でした(;^ω^) 豆腐の容器で脳内再生(笑)うれしいー!! 6. 😸こころ😸さんへ 2018年08月15日 21:21 やっぱりいいもの食べると健康になるんですね(笑) 初めは「えええ!?」って戸惑ってたのに、だんだんそれが 普通になる。慣れってすごいなぁと思いました(笑) 7. 嫁 2018年08月16日 20:54 とてもいい職場に恵まれましたねー。私もいっしょにクルミ割りたいです(´∀`*) たまにあー仕事行きたくねーなーって日があるじゃないですか。なんかそういう鬱々とした感情と疎遠になれそうですよね。 きっとこの先輩も若い後輩と食べる毎日のおやつ選びは楽しかっただろうなぁって… はぁもうほんとここのブログはほんわかしてステキ…居心地良いです(´∀`*) 8. 嫁さんへ 2018年08月16日 21:17 すごく良い職場でした♡ 隣の営業部は大変そうでしたが、その空気にも憧れてましたよ! なんかかっこいいなぁって。 おやつ選ぶの楽しいなぁって思ってくださってたんですかねぇ? もしそうだったらすごく嬉しいです(#^^#) 居心地がいい!…もう、めちゃくちゃ嬉しい(´;ω;`) 嫁さん、ありがとうございます。 9. 思い出したオバチャン 2018年08月17日 10:35 おはようございます。記事を読みました。 ヘルシーで羨ましいなあと、思いました。 若い頃に、上野のアメ横で大安売りの干し無花果を見つけ、それを食べながら本を読んだりしたのや、うちの旦那が質が良い干し芋や干し柿を食べたいが高い、とぼやいていたのを思い出しました。 10. 思い出したオバチャンさんへ 2018年08月17日 15:18 そうですよね。 良い干し芋や干し柿はいいお値段しますよね! 私は高いのか安いのか区別できませんでしたが、おじいさんが食べさせてくれる おやつはどれもおいしかったです(#^^#) 11. 薩摩の武士(モノノフ) 2018年08月21日 09:03 健康的なおやつを食べ続けた結果ですね 12. 薩摩の武士(モノノフ)さんへ 2018年08月21日 12:23 おじいさんのおかげですー! ありがたいです(*´ω`) コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (12)
おじいさんシリーズ☺️
うわぁ😁
素敵な副産物になりましたね😆
まさかこんなラッキーな事になるとは😁
とっても温かい気持ちになれました
干し柿ってなかなか自分で買って食べないからもらうと嬉しいなぁ(*^^*)
でも、やっぱりくるみが一番ツボです 笑
最近じゃ豆腐の容器を見ると、くるみを割るおじさんが脳内再生されます 笑
うれしいお言葉ありがとうございますー!!
おじいさんのおかげで健康でした☆
有無を言わさず食べさせるスタイルが割とすきでした(笑)
そして職場でくるみってなかなか割らないですよね(笑)
初めは戸惑ってたのに、だんだんおじいさんのおやつに
慣れてくる自分もいて不思議な感覚でした(;^ω^)
豆腐の容器で脳内再生(笑)うれしいー!!
初めは「えええ!?」って戸惑ってたのに、だんだんそれが
普通になる。慣れってすごいなぁと思いました(笑)
たまにあー仕事行きたくねーなーって日があるじゃないですか。なんかそういう鬱々とした感情と疎遠になれそうですよね。
きっとこの先輩も若い後輩と食べる毎日のおやつ選びは楽しかっただろうなぁって…
はぁもうほんとここのブログはほんわかしてステキ…居心地良いです(´∀`*)
隣の営業部は大変そうでしたが、その空気にも憧れてましたよ!
なんかかっこいいなぁって。
おやつ選ぶの楽しいなぁって思ってくださってたんですかねぇ?
もしそうだったらすごく嬉しいです(#^^#)
居心地がいい!…もう、めちゃくちゃ嬉しい(´;ω;`)
嫁さん、ありがとうございます。
ヘルシーで羨ましいなあと、思いました。
若い頃に、上野のアメ横で大安売りの干し無花果を見つけ、それを食べながら本を読んだりしたのや、うちの旦那が質が良い干し芋や干し柿を食べたいが高い、とぼやいていたのを思い出しました。
良い干し芋や干し柿はいいお値段しますよね!
私は高いのか安いのか区別できませんでしたが、おじいさんが食べさせてくれる
おやつはどれもおいしかったです(#^^#)
ありがたいです(*´ω`)