↓web漫画更新しました(7/21掲載)↓
-----------------------------------------------------昨日の松坂桃李さんの記事で
ツイッターに#松坂桃李 #この世界の片隅に
とハッシュタグを設定していたんですが
今日の記事で設定を消すのを忘れてしまい
ハッシュタグがついたままになっていました。
全く関係のない記事なのに申し訳ありませんでした。
-----------------------------------------------------
おはようございます。
けえこです。
以前、お伝えしたライブドアブログ勉強会。
↓その記事はこちらです↓
①初の子連れ!ライブドアブログ勉強会に
参加しました!
②写真で紹介!ライブドアブログ勉強会
LINE株式会社新宿ミライナタワー
オフィスに行くまでに
新宿駅ホームで
迷ってしまいました。
その時のお話しです。
それではどうぞーー♪





けえこ@keiko_howawan
〜今日の出来事〜
2018/07/14 19:18:53
私「新宿駅南口わからない…どこや。」
次男「大丈夫これで南を探そう!!」
そして、次男が出したのは方位磁石でした。
○●○●○○●○●○●○●○○●○●○
まさか方位から探しにかかるとは!!
びっくりしました(笑)
この後、無事に「南口」を見つけて
そこから辿り着きました。
…が、ミライナタワー改札もあるんですね。
知らなかったわ(;^_^A
次男のびっくりシリーズ貼っておきます。
「四年生になった次男に起きた
心配な事!?」
↓これはほんと、私もびっくりした↓
↓記事です↓
「次男がびっくりしたことは」
びっくりしました(笑)
この後、無事に「南口」を見つけて
そこから辿り着きました。
…が、ミライナタワー改札もあるんですね。
知らなかったわ(;^_^A
次男のびっくりシリーズ貼っておきます。
「四年生になった次男に起きた
心配な事!?」
↓これはほんと、私もびっくりした↓
↓記事です↓
「次男がびっくりしたことは」
コメント
コメント一覧 (14)
まさかの方位磁針!!
やっぱり何か持ってますねりく君☆
漢字の記事も読みましたが、も~う朝からお腹痛いです!!笑
自分の子なら『オイ!』ってなるんでしょうが、りく君はやっぱり可愛い(/▽\)♪
本当タイプです 笑
方位磁石……笑っ笑っ笑っ
ワタシ的に便利な物を持ってきてたけど、ゲームしすぎとかでマサカの電池切れ!を予想しながら読んでいたので…全然違って爆笑しました。
「あ~、そっち?」
って独り言いいながら笑いながら豚鼻鳴っちゃいました☺️
凡人と視点が違います
将来が楽しみです
理にかなってる!
いいと思います(^-^)
サバイバル映画とかなら生き残れるタイプと思います!私は最初に死ぬタイプ。笑
急に方位を調べ始めたからびっくりしましたー(笑)
漢字の記事も読んでくださったんですかーありがとうございます!
次男にはびっくりさせられてばかりです(;^_^A
タイプだなんて次男喜んじゃいますーー☆
そうなんですよ…電池もたっぷりあったのに。まさかの方位でした。。
確かに「南」口だからやってることはあってるかもしれませんが
びっくりしましたぁー(;^_^A
お褒めの言葉を頂けるとは思ってなかった♪
うれしいですー(#^^#)
方位を調べるのはあってるとは思うんですが、なぜか身体のチカラが
抜けましたぁ(;^ω^)
私も絶対最初に死ぬタイプーー!!
キャーキャー叫びながら最初の方に死ぬタイプです(笑)
確かに南にあるから、歩くルートに気を付ければ間違いないかな。
思い出したのが、数年前に中学時代以来の古い友人と東京タワーに遊びに行った時に、新宿のどこか(詳しい場所は忘れてしまいました。)で待ち合わせしましたが、広すぎて間違えて大幅に遅刻して、友人に平謝りした一件を思い出しました。
京王線の大きい改札口でさえも二つは確実にあり、他の友人と待ち合わせした時もそれでしくじった有り様でしたから、新宿で待ち合わせは余程の事が無い限り、するものではありません。
都内は本当にややこしいですよね。
私は東京駅の銀の鈴でさえ迷いました…。
私の生まれ育った町はものすごく静かで小さな町で
迷いようもないような駅でした。
こっちはすごいなぁと感心するばかりですー(;^_^A
りくは方位磁石に興味しんしんなので今度購入してみます☆