↓web漫画更新しました(10/20掲載)↓
↓ベビーゲートのロックが破られた!その先にある熱々のきつねうどん。↓





○●○●○○●○●○●○●○○●○●○
つまり授業はあまり聞いてなかったと
いうことかな!?
ネジ収集家の次男のマイルールとして
「危険なことはしない」というのが
あるらしいので、工事現場のネジは
あきらめたそうです。
それから帰りはネジが無くなっていたそう。
これで授業に集中できるね!(笑)
ネジ収集家の歴史を貼っておきます。
よかったら読んでくださいね☆
「もう満腹状態のあの子」
「長女ももが見つけたりくの
大好きなもの」
「壊れたドアを直しました」
いうことかな!?
ネジ収集家の次男のマイルールとして
「危険なことはしない」というのが
あるらしいので、工事現場のネジは
あきらめたそうです。
それから帰りはネジが無くなっていたそう。
これで授業に集中できるね!(笑)
ネジ収集家の歴史を貼っておきます。
よかったら読んでくださいね☆
「もう満腹状態のあの子」
「長女ももが見つけたりくの
大好きなもの」
「壊れたドアを直しました」
コメント
コメント一覧 (14)
ウーン😃可愛い☺️
一日中気になって気になって仕方ないって感じだったんでしょうねぇ。
子供あるあるということでそんな日があってもいーですよね😁
ホームセンターに行くといろんな種類のが置いてあるので、毎回大興奮ですよ!
ネジ以外にも大工道具が好きなので、行くと長い…「もう帰るよ!」と言っても「まだもうちょっと!」と…
りく君もいつか、ホームセンターの魅力にハマりそうですねw
授業に集中出来ないのを自爆してる 笑
でも、変な知恵つけてくるより全然良いですよね♪
りく君にはこのまま大きくなって欲しい♪
どの子も素直で、それぞれ個性がはっきりしていて、3人ともうちの子にしたいわぁ(笑)
子供の良いところを認めてあげられるお母さんなんだろうな といつも思っていますぅ
その心の広さを見習いたいなと(^^)
(そういえば、前回のおにいちゃんの記事も もちろん★★★★★ ですぅ。つけ忘れましたぁ)
もしかしたら...そんなに遠くないかも?と思ったり...
すぐに飽きるかと思いましたが、ずっと集めています。
いつかすごいものができたらいいなぁ(笑)
りくと二人でホームセンターに行ってほしいです(笑)
ホームセンターって魅力的ですよね!!
でかいホムセンに行くと私もワクワクしちゃいますーー(#^^#)
でもまあいいかと!楽しいネジの事を一日中考えて、
楽しかったんだろうなぁと(*^▽^*)
帰りにネジが無くなっててくれて助かりましたぁ(笑)
それぞれ良いところも困るところもありますが、面白いのでまあいいかと
思ってますー!見直しをしなくてテストで間違うのはけっこう本気で
困ってますが…(;^_^A
たくの記事も★★★★★!!うれしいーーありがとうございます☆
くままんさんは東京ですか?
面白そうですねーー(*^▽^*)
りくくん、ネジがどうやったらとれるか1日考えてたって可愛い♡♡♡
親としては授業に集中してほしい気持ちもあると思いますが、私としてはネジとお魚が大好きなりくくんが将来どんな大人になるのか楽しみです(*´˘`*)♡
ネジでお魚作る芸術家か、ネジだけで釣り竿作っちゃうとか、日曜大工が得意な漁師さんか...
りくくんだけじゃなく、たくくんももちゃんもどんな大人になるのか楽しみなので、ぜひともそれまで続けてくださいね(*´艸`*)♡
本当にネジ好きだねりくくんは(笑)
20年位前に「EAT-MAN」ってSF漫画あって、主人公は何時もネジを咥えてて、戦闘になるとそのネジを食べたら「完成」と呟き手から武器(大口径の大砲だったり剣だったり色々)を出すんだな
体調は大丈夫ですか♪
もーネジの事だけを考えて一日を過ごしていたとは(;^ω^)
本当に将来どんな風になるのか心配…いやいや楽しみです(笑)
日曜大工が得意な漁師さんいいですね!どこに行っても食いっぱぐれがなさそうです♪
いつまでブログを続けようか、ネタは続くのか…と不安になるときもあります。嬉しいお言葉ありがとうございますーー(*^▽^*)
新しい職場はどうですか?無理しすぎないようにしてくださいね!
EAT-MAN!また私のマンガ知識が増えますーー!!
すごいー!ネジが武器になるんですね!モノノフさんの知識ほんとすごい!
尊敬しますー(≧▽≦)