↓web漫画更新しました(7/14掲載)↓
-----------------------------------------------------おはようございます。
けえこです。
頑張ってダイエットを成功させた旦那。
↓その記事はこちらです↓
「第二回ダイエットの結果報告」
今日は、私が旦那に協力したことを
ご報告します。
それではどうぞー☆


…と、いうことで色々調べて
毎食、糸こんにゃくご飯を作っておりました。
簡単で、おいしかったので
ご紹介します☆
材料は

しらたき(糸こんにゃく)と白米。
あく抜きいらずが楽です。
こちらを

トントントントン
切り刻みます。

米っぽい長さになるくらいまで。

水気が無くなるまで
いためます。

浸水済みのお米に
炒めた糸こんにゃくをどーん。
水は気持ち少な目で。
炊くと…

真ん中が糸こんにゃく。
混ぜると味も見た目も
ほとんどわかりません。
一つだけ注意ですー!
炒め作業をやらないと

それから、スーパーで
こんなのも見つけました。

あら、便利♡
こちら、150gで98円(税別)でした。
切ってあるし、炒めなくても
おいしかったです。
うちの場合は3合炊くのに200g~300gの
糸こんにゃくを使っていたので
これだと2袋必要。
若干割高ですが、手間を考えるか
お金を考えるか…って感じだと
思います(*´▽`*)
簡単でおいしいのでよかったら
試してみてくださいね~
ついでに料理(?)シリーズ
「恐怖の料理!?ワカモレ」
「長男が学校で作るすごい料理!?
そしてK君の運命は!」
○●○●○○●○●○●○●○○●○●○
こんにゃく米というのも
販売していると教えて頂きました。
でもスーパーに見つからなくて買ってない…。
もし試した方がいたら、どんなんか
教えてくださいーー(≧▽≦)
★ブログランキング★
販売していると教えて頂きました。
でもスーパーに見つからなくて買ってない…。
もし試した方がいたら、どんなんか
教えてくださいーー(≧▽≦)
★ブログランキング★
コメント
コメント一覧 (8)
しらたきかぁ☺️
我が家は二人なので、弁当に1合、夕飯に1合の1日2回だけ炊くんですよね~( ´△`)
しらたきを上手く活用する方法ありますかね~?
パッケージに群馬って書いてあったのでついついコメントしちゃいました!
群馬にはこんにゃくパークってのがあって、工場見学した後にこんにゃく料理のバイキングがありますよ(*´ェ`*)もちろん無料!
お土産買ってもらう為の試食みたいなんだけろうけど、色んな種類のこんにゃく料理が並んでてちょっとしたランチみたいになります(o^^o)
コンニャクご飯久し振りにやってみようかな。
実は我が家も糖質制限して減ったんです!
間違いなく減ったの。
でもね油断して食べるようになると元どおり(笑)
今じゃ糖質制限やっても減らない体に…
やっぱり運動も同時にやらないとダメなのね。
頭が下がります!
私もレシピを色々探したんですよ!!
白滝ラーメンとか白滝パスタとか…
でもやっぱり味が白滝なの(´;ω;`)
あ、でも白滝ご飯を使ったチャーハンは
全然味がわからなかったです!!
あとは半分をご飯に使って半分を肉じゃがとかに
使ってもいいですよね(*´ω`*)
こんにゃくパーク!?それめっちゃおもしろそうーー!!
こんにゃく料理のバイキング!!無料なんですかぁ!!
ググってみたら詰め放題とかあってすごい楽しそうーー!!
富岡製糸場の近くなんですね。行ってみたいですー(*´ω`*)
コンニャクご飯作られてたんですか♪
糖質制限ってやっぱり減るんですね。
ものすごく運動した訳ではないんですが、とにかくよく
歩いていましたー。夜、スーツで早足で二駅くらい歩くので
周りの人に怖がられてないか心配なんだよねって言ってました(笑)
うちでは、ミキサーでガーッ!!と細かくして、炒めずそのまま炊飯器にイン
で、食べてますが、友達になにも言わずに食べさせて、途中で「しらたき入ってるんだー、気づいた??」って言ったら「え?!!」とびっくりして、そのあともしらたきをさがしながら食べてましたが、しらたきを感じなかった……と言ってました!ちなみに一人や二人じゃなく、たくさんの友達に同じことをして、同じ反応でしたよ(笑)
しらたきはお米より少なめの量にしています。多いとしらたきが自己主張してくるので(笑)
ダイエットにもなるし、かさも増えるしで、いいことだらけなので、私と旦那さんはいつもしらたきご飯です!
あと、冷凍すると、なんだかしらたきなしより、みずみずしい感じがして、美味しいです……個人の感覚なのかもしれませんけどね(*^^*)
私、最近しりましたよ(;^_^A
ミキサーでやると楽ですね♪
そのまま炒めずに炊飯器でわからないくらいなんですか♪
こんどやってみますーー!!
楽だしいいですねぇ!ありがとうございます(*´ω`)