-----------------------------------------------------
おはようございます。
けえこです。
もものおかげで、とんでもない汚れに
出会いました!(笑)



おわかりいただけただろうか…!
クッションを外したところです。
影ではありません!
汚れですー!!
実は以前に

本革クリーナーを買っていました。
※で、面倒くさいから掃除してなかった。
これを機会に
きれいにしてみます!

こちら3倍希釈したもの。
きれいだ…。
シュシュとスプレーをかけて
布でよごれを落とします!

一番手前。
きれいになってます!

拭いたとこと
拭いてないところの差がすごい。

ひじ掛けもよく見たら
汚いー。

はい、きれい。

20分くらい拭きまくって
一番左側がきれいに。

続いて、真ん中もきれいになりました。
全部で一時間くらい
拭いていたでしょうか。

ももにもせかされつつ
頑張った結果…

こんなに汚れがくっきりだった
ソファが
↓
↓
↓
↓

ここまできれいに
なりましたぁー!!
まあ、すぐに子供たちに
汚されるのですが(笑)
とってもきれいになったので

大満足!
(*´ω`*)
すごく簡単にきれいに落ちました。
よかったら使ってみてくださいー!
ガシガシ拭いたので
掃除の後はこのワックスを
塗りました。

これも安くていいですよ!
その時の記事です。
よかったらどうぞー!
「ソファにお買い得レザークリーム
革の達人を塗ってみた!」
○●○●○○●○●○●○●○○●○●○
安く良いものに出会えたら嬉しい♪
だめだこりゃ!という商品は内緒のまま
サヨナラしてますが
これはいいなぁと思ったらご紹介しますー!
よかったらどうぞー(*´▽`*)
だめだこりゃ!という商品は内緒のまま
サヨナラしてますが
これはいいなぁと思ったらご紹介しますー!
よかったらどうぞー(*´▽`*)
コメント
コメント一覧 (2)
マメに掃除とかカバー交換すりゃいいんだろうけど、なかなかしませんもんね(^o^;)
我が家のソファーは皮じゃないんですが、たまにクイッ○ルワイパーのウエットシートで拭き拭きしたら、汚れのたまりっぷりにビビります…濃いブラウンなので、多少の汚れは見落としちゃうんですよね(笑)
クッションを外すまで全然気付きませんでしたー!!