-----------------------------------------------------




言い方って
大事ですよね。
○●○●○○●○●○●○●○○●○●○





言い方って
大事ですよね。
○●○●○○●○●○●○●○○●○●○
この日は、りくだけを置いて
外食した訳ではなくて。。
ももとマミィ(実母)が二人で
買い物帰りにお昼ご飯を食べに行くことになり
私はお腹が空いたので家で一人で
カップ麺を食べて
長男はお友達と遊びに行ってました。
りくのお昼が無いので
家にあるもので、りくの好きなものばかり
作ってワンプレートにしたら
めっちゃくちゃ喜んでました。
「おいしい!」
「すごくおいしいんだよ!」
「でも一番嬉しいのは…」

と、何回も「かーー」って
言ってました(笑)
これぐらい喜んだのは…
さつまあげを食べた時でしょうか。
↓よかったらどうぞ!↓
「魚好きの次男、
初めて魚のさつま揚げを食べる。」
休みの日の昼ご飯って
ほんと悩む!
そんな時にこんなものを作ってみました
「夏休みランチの注文書を作りました」
外食した訳ではなくて。。
ももとマミィ(実母)が二人で
買い物帰りにお昼ご飯を食べに行くことになり
私はお腹が空いたので家で一人で
カップ麺を食べて
長男はお友達と遊びに行ってました。
りくのお昼が無いので
家にあるもので、りくの好きなものばかり
作ってワンプレートにしたら
めっちゃくちゃ喜んでました。
「おいしい!」
「すごくおいしいんだよ!」
「でも一番嬉しいのは…」

と、何回も「かーー」って
言ってました(笑)
これぐらい喜んだのは…
さつまあげを食べた時でしょうか。
↓よかったらどうぞ!↓
「魚好きの次男、
初めて魚のさつま揚げを食べる。」
休みの日の昼ご飯って
ほんと悩む!
そんな時にこんなものを作ってみました
「夏休みランチの注文書を作りました」
朝、間違えて記事を二回出してしまいました。
すみません…二つ目の記事は、今日のお昼に
更新します。また見てくださいねー!

コメント
コメント一覧 (14)
どこで覚えて来たんでしょうか(笑)
でも言葉の使い方 伝え方って 大事ですよね
なんでそんな言い方するん?ってオトナ多いですもん。けえこさん さすがです。
見習わなければ。
子どもに叱りすぎてしまったとき、マミィさんとけえこさんのことを思い出します。
ブログでしか存じ上げませんが、二人のようなお母さんになれるように頑張ろうと勝手に思ってます^^;
和みます☆
可愛い(*^^*)どこで覚えてきたんだろ 笑
そんなに喜んでもらえると嬉しいですね♪
伝え方って大事ですね。
たく君も、ももちゃんもとても可愛いですがりく君は目が離せない感じです。
言い方ひとつで印象って全然変わりますよね。
でも、なかなか相手の気持ちに立って話すのって
難しい。。
私も毎日修行と反省ですーー(´;ω;`)
すごく嬉しいです。ブログ描いててほんとよかった。
でも私も叱りすぎてしまうことあるんですよ。
そんなときは寝顔を見ながら反省。。
私も頑張りますーー!!笑ってる子供の顔の方が
いいですもんね(*^-^*)
かーーって何回も言ってるのみて
私も作ってよかったなって思いました(笑)
「ごはん作ったからいいでしょ!」って言うより
絶対嬉しいですよね♪ほんとにりくのために
作ったし(*´▽`*)
これからも気を付けたいと思いますー!
いつまでこんな風にいいアクションをしてくれるのか
わかりませんが、楽しいことがあったら
ご報告します(#^^#)
りく君が欲しい・・・
そう言って頂けてうれしいです(≧▽≦)
その「かーっ」って何処で覚えたの?
時々渋いこと言うんですよね…(;^ω^)