-----------------------------------------------------


全力でだまされる次男をながめながら
私、願いました。


だまされない
でね(´;ω;`)
○●○●○○●○●○●○●○○●○●○


全力でだまされる次男をながめながら
私、願いました。


だまされない
でね(´;ω;`)
○●○●○○●○●○●○●○○●○●○
見事なだまされっぷり…!
その後に「作り方を教えて!」と
ももに教えてもらいながら、りくも
作りました。
「ど、どうやってだますんだ!?」と
四苦八苦しておりました(;^_^A
そして長女もも。
「よーし!どんどんりく兄ちゃんを
だますぞぉー!」と
だましぶねを量産。

どんだけだます
つもりやねん。
↓この時も妹の出すクイズに↓
↓全力で間違えていました↓
↓よかったらどうぞ!↓
「長女の問題に答える次男」
その後に「作り方を教えて!」と
ももに教えてもらいながら、りくも
作りました。
「ど、どうやってだますんだ!?」と
四苦八苦しておりました(;^_^A
そして長女もも。
「よーし!どんどんりく兄ちゃんを
だますぞぉー!」と
だましぶねを量産。

どんだけだます
つもりやねん。
↓この時も妹の出すクイズに↓
↓全力で間違えていました↓
↓よかったらどうぞ!↓
「長女の問題に答える次男」
コメント
コメント一覧 (12)
それが彼の魅力なんでしょうね。
しかし、あれがだましぶねって名前をはじめて知りました。
ただの「船」って呼んでいたので。
昔はよく折っていたのに、今はもう折り方すら忘れてしまったので、久しぶりに写真を見て懐かしく感じました。
だまされてあげたけど…。
3歳は本気でだまされてたけど…。
そして、りく君!期待通りの反応♪
いや~好きだわ~笑
親としては確かに心配になる気持ちも分からなくはないですが(^^;
ただ、人を傷つけたり騙したりするような大人にはならないと思います(^^)d
でも頼りになる妹がついてるから大丈夫ですね☆
折り紙は折らないとすぐ折り方を忘れちゃいます(。´Д⊂)
ウチの行ってるスイミングもテストが2ヶ月に1度ですよ。
なのに何度落ちるやらって感じです( ; ゜Д゜)
本気で驚いていました(笑)
懐かしいですよね。私も子供たちがいてくれるから色んなことを
思い出します。ありがたい(≧▽≦)
だましぶね、一年生は折るのかな(≧▽≦)
だまされてあげたところが素敵ですー♪
三歳は本気で!かわいい!!そのシーンがみたかった(笑)
ちょっと心配になりました(笑)
そう言って頂けてうれしい♪
人を傷つけたり騙しちゃだめですよね。
今は様子を見ている限り大丈夫だと思いますが、
気を付けて見守りたいです(*´▽`*)
ちょっと心配になりました(笑)
だましぶねの折り方、すっかり忘れてました!
ツルはちゃんと覚えてるのに。やっぱり折る回数なのかなぁー♪
スイミングのテスト、2ヶ月に1度ですか!おなじだ!
もう少しチャンスを増やしてほしいですよね…って
思ったら、最近は追加料金を払えばチャンスタイムがあるらしい…。
課金システムみたいだっておもいました(笑)
うちも何度も落ちてますー。でももったいないから
課金はできない(´;ω;`)
りくくん純粋なんだなぁ・・・純粋だからこそ悪い奴に引っ掛からないようにしないとね
何を食べてらっしゃるのかなぁ(*´▽`*)
今のところすごく純粋なので心配ですー。
筋斗雲に乗れるんじゃないかと思う時もあります(笑)
コンビニ飯はほんとおいしい。私はやっぱり
セブンが好きですー(*´▽`*)