------------------------------------------------------




そして、
「ハンケイ」の漢字を
頑張って考えました。



タイムスリップ
したかしら?
○●○●○○●○●○●○●○○●○●○




そして、
「ハンケイ」の漢字を
頑張って考えました。



タイムスリップ
したかしら?
○●○●○○●○●○●○●○○●○●○
おい…(´;ω;`)
元に戻ってどうするの。
この後、きちんと教えて理解できた
…と思います多分!(笑)
図鑑の内容とか、すっごい覚えてるん
ですけどね。不思議です(;^ω^)
りくの名誉のためにも、
りくがすごかった記事を
載せておきます♪
「時々すごい!?虫博士りく」
元に戻ってどうするの。
この後、きちんと教えて理解できた
…と思います多分!(笑)
図鑑の内容とか、すっごい覚えてるん
ですけどね。不思議です(;^ω^)
りくの名誉のためにも、
りくがすごかった記事を
載せておきます♪
「時々すごい!?虫博士りく」
コメント
コメント一覧 (6)
誰もそんな風に教えてないと思うんですけどね(´д`|||)
リク君デジャブは有りましたが漢検とかも頑張ってるし、きっとしっかり覚えてくれますね☆
虫にも詳しいし得意分野が有るのも羨ましいです( ̄▽ ̄)b
ウチの上の子まだ得意分野が見つかりません……有るのかな(。´Д⊂)笑
算数的には間違いですが(笑)
半線→半形→半線に戻ったあたりが笑えました。あのドヤ顔が可愛かったです。
線だったのかもしれませんね。。。
確かに、径、って?と思いますね^_^
なんかすごく意味が通りますよね。
私もそっちで覚えてしまいそうなくらいしっくりきます!
半径をしっかり覚えてくれると良いんですが…
直径もありますしね(´;ω;`)
得意分野って難しいですよね。
りくは虫が大好きだけど触れない(;^_^A
そのあたりをもう少し頑張ってほしいなと思います☆
結局半線に戻ってしまい、どうしたものかと悩んでしまいました(;^_^A
やっぱり漢字が苦手だなぁー頑張ります!!
感じですよね(笑)
何度も何度も教えて、覚えてもらわないと
また絶対半線って書きそうですーー(;'∀')