web  漫画更新しました(12/02)↓               
↓強烈だったマミィ(実母)のお姉さん↓         
元気ママバナー小
-------------------------------------
おはようございます。
けえこです!

この記事は前回の
「カギの交換をDIYで
お得にやってみる~その1~」

続きです。
まだ見てない方はこちらを先にどうぞ!
-----------------------------------------
鍵の交換を業者さんに頼まず
自分でお得にやってみる!

注文していた
鍵が届きました☆


それでは取り付けます!
IMG_2314
前回同様、
まずねじ回しで
カバーを外します。


20171206
ここに棒が2本重なっています。
この棒が内鍵と外鍵の
シリンダーを支えています。

IMG_2317
この棒を外します。

ここで注意したいのは
棒を外した瞬間、
シリンダーが高確率で…

鍵訂正
はじけ飛びます!

シリンダーは重いので
小さい子がいるご家庭は
ご注意ください。


IMG_2318
鍵をおさえながら
先ほどの棒を差し込みます。

IMG_2319
カバーを付けます。


IMG_2320
鍵が開くか
テストして出来上がりです!

また、前回の採寸の時に
鍵を外して

20171208鍵交換その2_2
開閉を逆に
取り付けてしまいました!


それから約一ヶ月…
今回きちんと
20171208鍵交換その2_3
直しましたーー♪



…ただ、


20171208鍵交換その2_4
また混乱
してます。

↓素人DIY他にもやってます↓
「コーキングに初挑戦!」

「玄関をクッションフロアで
プチリフォームっ!!」


○●○●○○●○●○●○●○○●○●○ 
1ヶ月、逆のままでしたからね…!
やっと慣れたと思ったら元に戻ったので
またしばらく混乱中。

注文した鍵はこちらです
SHOWA-NX-MLAキーシリンダー■標準キー3本+合鍵1本付き■
SHOWA-NX-MLAキーシリンダー■標準キー3本+合鍵1本付き■
自分でやったら鍵代だけ…
お得だ(´;ω;`)

★ブログランキング★
↓クリックして応援してね!↓


今回からブログ村が増えました♪
どうぞ応援よろしくお願いします!
ブログランキング・にほんブログ村へ
人気ブログランキング にほんブログ村
ーーー
 更新通知をお知らせします。   
ーーーー 
10年の歴史を今ここに!        
ほわわんヒストリー           
Tシャツパンダ4