web   漫画更新しました(10/21更新)↓        
↓忘れられない余命宣告の瞬間。↓  
元気ママバナー小
-------------------------------------  
先日、小学校の
バザーがありました!

バザー委員の私の役目は

20171121バザーがあったよ1
「走らないで」
看板を持つこと。


バザーが始まる前。
早く遊びたくて

20171121バザーがあったよ2
にじりよる子供たち。

この看板を見せて
「走っちゃだめよー」
「危ないよぉー」と伝えます。


この看板を見ると


20171121バザーがあったよ4
自然と足も
ゆっくりになります。


そんな走らないで係の
私を見つけて



長女もも。

まさかの



20171121バザーがあったよ3
全力疾走。

○●○●○○●○●○●○●○○●○●○ 
走ったらあかーーん。
すぐに止めましたっ!
子供って目標物を見つけたら
走っちゃいますよね。
でも、人が多いところは危ないから
だめよ…。

それから
私が小さい頃から大好きだった
マンガがバザーの献品で売られて
おりました。

遠慮して買わなかったんですが
バザー終了後、一応確認してみたら

20171121バザーがあったよ5
残ってたぁー!


と、いうことで
IMG_2150
買いました!

小さい頃、マミィ(実母)に
連れられて、電車でピアノに通って
いました。
その時によく買ってもらったのが
まんがタイムです。

かりあげくんにフリテンくん…
大好きでした。
たまにちょっと子供にはよくわからない
大人な漫画も入ってて
まんがタイム…思い出です(笑)

バザーの記事他にもあります。
よかったらどうぞ!
「バザー委員の目標を
達成するぞ!」


こちらはバザー委員長決めの
恐怖のくじ引きの記事です。
「PTAのくじ引きして
きました!」


★ブログランキング★
↓クリックして応援してね!↓


今回からブログ村が増えました♪
どうぞ応援よろしくお願いします!
ブログランキング・にほんブログ村へ
人気ブログランキング にほんブログ村
ーーー
 更新通知をお知らせします。   
ーーーー 
10年の歴史を今ここに!        
ほわわんヒストリー           
Tシャツパンダ4