↓web
漫画更新しました(9/9更新)↓
↓次男生後1ヶ月!ゲップを極めたいっ!↓
持っていける
やっぱり、
↓次男生後1ヶ月!ゲップを極めたいっ!↓

-------------------------------------
小学6年生。長男たく。
小学6年生。長男たく。
修学旅行!!
ウキウキで準備をしている。
持っていける
お小遣いは3,000円。
「ねえママ。」
「小銭も持って
行きたいんだよね。」
行きたいんだよね。」

修学旅行で友達とゲーセン!?
それ良くないんじゃ!?
…っていうかダメなんじゃ!?
とか、一瞬で
色んなことを考えましたが
それは、全部
私の勘違いで
私の勘違いで
やっぱり、
長男たくは

たくでした。
○●○●○○●○●○●○●○○●○●○
↓クリックして応援してね!↓
今回からブログ村が増えました♪
どうぞ応援よろしくお願いします!
人気ブログランキング にほんブログ村
10円硬貨を硫黄泉に浸けると色が黒く
変わるそうです。他の硬貨も色が変わるのかな?
修学旅行は日光です。
…そう、我が家が今年に行った
旅行先です(#^.^#)
その時は、頑張って計画を自分で
立ててました。
その記事はこちらです
↓初めてのかた、よかったらどうぞ↓
「小学6年生。旅行計画を立てる」
↓その続きです↓
「初めてのペンションがぁ!
…入りにくい"理由"」
「ライン下りの怖いおじさまと
侍に戦いを挑む次男。」
今度はお友達と一緒に、
素晴らしい体験をしてきて
ほしいです!!
★ブログランキング★修学旅行は日光です。
…そう、我が家が今年に行った
旅行先です(#^.^#)
その時は、頑張って計画を自分で
立ててました。
その記事はこちらです
↓初めてのかた、よかったらどうぞ↓
「小学6年生。旅行計画を立てる」
↓その続きです↓
「初めてのペンションがぁ!
…入りにくい"理由"」
「ライン下りの怖いおじさまと
侍に戦いを挑む次男。」
今度はお友達と一緒に、
素晴らしい体験をしてきて
ほしいです!!
↓クリックして応援してね!↓
今回からブログ村が増えました♪
どうぞ応援よろしくお願いします!

人気ブログランキング にほんブログ村

コメント
コメント一覧 (8)
源泉って言葉が出るのが 渋い!
安定のたく君。
たまに けえこさんのお父様がたく君の中に降臨てるんじゃ⁉️って思っちゃいます(笑)
ゲーセン…たく君は正義感強そうだから ワル側にはいかず 困ってる人を助けに行って巻き込まれちゃいそうで心配です。
将来、年金をもらうような年になった時、縁側でお茶すすりながら猫触ってる姿しか想像できません(笑)
源泉なんて、普通の小6じゃ出てきませんからね。
でも、好奇心があることはいいことだと思います。
これからも、その好奇心を大切に、大きく育て、3兄妹!!
ゲーセンのイメージ古っ!!笑
今はどんな人でも楽しめれる場所ですよ!
でもさすがに修学旅行期間にゲーセンに行く子はちょっと不良ですねっ!
行ってはいけないっていうルールがなかったら行ってもいいと思います。←
家族と行ったところですかっ!
でも友達と行くとまた違う一面が感じられるかもしれませんね!
たくさん絶対楽しく過ごせれると思います(*^_^*)
爺さんがたくの中に!!(笑)
りくにも爺さんを感じる時があります。やっぱり似てるんですね♪
困ってる人を助けに行って巻き込まれる!
けっこう真面目なんで割と心配です(-_-;)
縁側はないですが、もうすでに熱いお茶はよくすすっています(笑)
源泉に硬貨をつけたらどうなるのか?
きっちりと疑問を解決して帰ってきてほしいです♪
3兄妹、みんな違うので色々困惑しています(笑)
今はゲーセンもすごくきれいですよね。
私はホテルの隅にあるような昔のゲーセンを
思い浮かべてしまった(;^ω^)
家族で行ったとこなんですよー!
友達と行くと、また違う楽しみ方ができますよね♪
良い経験をたくさんしてきてほしいですー!!
しかしおこづかいが三千円とは家族へのお土産買ったら終わってしまう金額ですね(オイの時は五千円でしたが、家族と付き合いが長い近所の方へのお土産で殆ど消えました)
ゲーセンって最近はどんなゲームあるのかよく解らん
私が小学生の時は何月だったんだろう…忘れてしまいました(;^ω^)
お小遣い少なめですよね。
おお!ご近所の方にもお土産を!
さすがはモノノフさんだなぁと改めて感心してしまいました♡
ゲーセンは私もほとんど行かないんですよ!
最近はきれいになりましたよねーー!