web 漫画更新しました(8/19更新)↓     
↓↓やっと退院(´;ω;`)↓↓ 
↓↓息子に伝えた言葉↓ ↓    
元気ママバナー90 養蜂体験90 
-------------------------------------  
おはようございます。
けえこです。

日光に行って
きましたー!
初日の宿は
旦那が選んでくれた

20170904ペンション1
ペンション。
実は子供たちを連れてペンションに泊まるのは
初めてです。

しかし、なかなか
ドアの奥に進まない

20170904ペンション2
旦那と子供たち。


どしたの?
チェックインしないの?


すると旦那は
小さい声で



20170904ペンション3
え!?
入りにくい!?
どういうこと?


私も覗き込んで
意味がわかりました。


20170904ペンション4

…え?



日本人は


20170904ペンション5
ドコなの。


○●○●○○●○●○●○●○○●○●○ 
オーナーが外国人の方で
お客さんも外国人が多いペンションでした。
いや、日本人見てない…。

でも、部屋は今までにないタイプで
子供たちが大喜び!!

IMG_1490
部屋に入ってすぐにベッドが二台。
旦那が色々確認してます。


左を向くと

IMG_1488
階段があります。

のぼってみると

IMG_1489
ベッドが2つ。
反対側にも1つあります!


私たちは英語が話せないので
固まってましたが

ももは
「お友達になりたい!」と
持ってきた折り紙で
20170904ペンション7
くす玉を作成。
(私がいっぱい手伝った)



20170904ペンション8
嬉しそうに
渡してました。



子どもってすごいなぁ。

関係ないですが、ボビーさんみたいな
話し方でした(笑)

続きはこちら


今回、宿泊先以外を全て
計画してくれたのは
小学6年生のたくです。
よければその記事もどうぞ!
「小学6年生。
旅行計画を立てる。」


★ブログランキング★
↓クリックして応援してね!↓


今回からブログ村が増えました♪
どうぞ応援よろしくお願いします!
ブログランキング・にほんブログ村へ
人気ブログランキング にほんブログ村
ーーー
 更新通知をお知らせします。   
ーーーー 
10年の歴史を今ここに!        
ほわわんヒストリー           
Tシャツパンダ4