↓web 漫画更新しました(7/16更新)↓
↓電動リクライニングベッドの恐怖↓


----------------------------
さあ明日から夏休み!
連絡袋の整理をしていると
七夕の日に子供たちが書いた

短冊飾りを
見つけた。
世界の平和を祈る

小学6年生。
長男たく。
家族の健康を祈る

小学3年生
次男りく。

・・・うん。
いいよいいよ。
ママはそれでいいと思うよ。
まっしぐらに
自分の幸せを願う小学1年生。

長女もも。
○●○●○○●○●○●○●○○●○●○
↓電動リクライニングベッドの恐怖↓


----------------------------
さあ明日から夏休み!
連絡袋の整理をしていると
七夕の日に子供たちが書いた

短冊飾りを
見つけた。
世界の平和を祈る

小学6年生。
長男たく。
家族の健康を祈る

小学3年生
次男りく。

・・・うん。
いいよいいよ。
ママはそれでいいと思うよ。
まっしぐらに
自分の幸せを願う小学1年生。

長女もも。
○●○●○○●○●○●○●○○●○●○
うん!いい!
1年生らしい!!(笑)
みんなの願いが叶うといいね(*´ω`*)
1年生らしい!!(笑)
みんなの願いが叶うといいね(*´ω`*)
コメント
コメント一覧 (16)
えー特に無いし じゃなく
三者三様のお願いができる3人。
みんな可愛いなぁ。
たく君は広い視野で物事を見ることができて
凄いし優しい
りく君はホントみんなが大好きなんだなぁ
ももちゃんの明るさが周りも明るくしますよね
ちなみに、けぇこさんは何をお願いされましたん?(笑)
たくくんはさすがお兄ちゃんだし、ももちゃんも可愛らしいお願いごとでしたね。
りくくんは、もっとふざけると思ったけど、意外に真面目なお願いごと…。(笑)
七夕の短冊、私の職場の利用者様にも書いていただきましたが、伊達に長生きしてないなというようなお願いごともあれば、時事ネタのようなお願いごともありました。
ちなみに、私は、「大好きな宝塚が、200年、300年とみんなに愛されていきますように」と「家族みんなが健康で幸せに暮らせますように。」と書きました。
けえこさんは、短冊書きましたか?
男の子を振り回す可愛い子になってほしい!✨素質あると思います!
私も女の子欲しい!(>_<)
というか、いくつになっても、女性ってシビアですよね!(笑)男性は夢や理想を追いがちだけども(笑)
たくくんが立派すぎる!涙
やっぱアイドルとか野球選手とかがベタな気もしますよね(笑)
たくくんのお願いが、さりげなく五七五(字あまり)になっているのが
個人的にさらにツボでした(^^)
うちは児童館の短冊に、「父ちゃんといっぱい遊べますように!」って書いておきました。
色々な皮肉も混ざってますが 笑
ところで明日から夏休みなんですね!お母さんは大変ですが楽しい夏にしてください!
ありがとうございます!
ももに伝えますーー(*´ω`*)
色々な願いがあって、親としては楽しいです。
私は家族の健康!
マミィも子供たちも旦那も旦那のご両親もみんな
元気でいてほしいなぁと思います。
私ももっとふざけるかと…(;^_^A
時事ネタ!!たくさんの人がいるから
みなさんお願いごともいろいろですよね。
宝塚はずっと愛されますよ!!間違いない!
マンションで七夕飾りをやってたんですが
私は恥ずかしくて書きませんでした。
でも心の中で家族の健康をお祈りしましたよ(*´ω`*)
いいですねぇ♡
ほんと女性はシビアですよね。
そして、男子は夢を見る……(笑)
予想以上に、たくがすごく真面目でびっくりしました。
アイドルに野球選手!!そうですよねーー♪
うちもスポーツをやってれば、もう少し違うお願いに
なったかもなぁー(*´ω`*)
MOTOさん気づいてくださってありがとうございます!
父ちゃんといっぱい遊べますように!!
それはうちも描いてほしい…(笑)
明日から夏休みですー!たくさんの宿題に
今から青ざめてますが、なんとか計画的に頑張りたいです!!
タク君?話し合うで解決できる政治は大切だけど、『沖縄の珊瑚を密猟し、国連常任国を良いことに人権無視の現在進行形での侵略国家』『日本から大金をせしめつつ自国民に嘘八百の反日教育してあちこちで日本人日本人なりすまし悪さをする』『戦後一方的に不可侵条約をやぶり殺戮と女性への蹂躙し北方領土に居座り続ける』国が日本を取り囲んで、虎視眈々と狙ってるから話し合いでは解決は難しいよ
早朝出勤で先程帰宅しました
慣れない畜産関係の仕事は慣れるまでが大変です
たくもこれから色んな事を知って
考えも変わっていったりするのかなと思います。
解決したいけど出来ないこともありますもんね。
慣れないお仕事大変かと思います。
暑いですし、水分いっぱい飲んでくださいね!!