↓web 漫画更新しました(9/16更新)↓
↓生後3ヶ月。一人目と二人目の違いを見た!!↓

-------------------------------------
こんな怖いメールが
回ってきた。
次の日の朝、心配で
初めて学校までついて行った。
すると、今まで
知らなかったことが
見えてきた。
りくは目標(友達など)を
見つけると
走って
しまうこと。
りくの大好きなネジは
けっこう道端に
落ちていること。
積極的だと
思っていたももは
結構恥ずかしがり屋
なこと。
怖いメールは
すごく怖いし、嫌なんですが
おかげで日頃見ない子供たちの
様子が見られました。
・・ああ。そうそう。
学校の行き帰りだけで
何でこんなに靴が汚れるんだと
思っていましたが
その理由も
わかりました。
↓生後3ヶ月。一人目と二人目の違いを見た!!↓

-------------------------------------
こんな怖いメールが

回ってきた。
次の日の朝、心配で
初めて学校までついて行った。
すると、今まで
知らなかったことが
見えてきた。
りくは目標(友達など)を
見つけると

走って
しまうこと。
りくの大好きなネジは
けっこう道端に

落ちていること。
積極的だと
思っていたももは

結構恥ずかしがり屋
なこと。
怖いメールは
すごく怖いし、嫌なんですが
おかげで日頃見ない子供たちの
様子が見られました。
・・ああ。そうそう。
学校の行き帰りだけで
何でこんなに靴が汚れるんだと
思っていましたが
その理由も

わかりました。
でも、不審者情報はやっぱり怖い…。
安全に暮らせる環境って本当に
大切ですよね。
安全に暮らせる環境って本当に
大切ですよね。
コメント
コメント一覧 (10)
どれだけ不審者が居るんだろうとホント恐ろしいです((((;゜Д゜)))
登校について行ったのは上の子が1年生の初めの2~3日途中までかな?
もう何年も経っているので、もしついて行ったら私も何か新鮮に感じるかもしれないですね( ^∀^)
来年は下の子が1年生なので何日かついて行ってみようかどうしようかって感じです☆
うちの周りも不審者情報多くて、市の不審者情報メールを受信してますが
またお前か?って同一犯と思われる目撃情報がきたり 子供達の為にも捕まって欲しいと毎回眺めてます。
靴を汚して帰る=落ちてるやん(笑)
ももちゃんは けえこさんと一緒が嬉しくて離れたくなかったのかな?
可愛いなぁ。
不審者情報が速攻メールでくるという。
むかーし、ウチの旦那氏が目撃したのですが、けっこうな交通量ある道の端っこ(歩道の)で下半身露出してる不届き者がおりましてΣ(゚д゚lll)
旦那氏は、車で信号待ちしてて、フッと横を見たら、あぁΣ(゚д゚lll)って思ったらしいです。
んで、それ聞いた直後、当時コンビニバイトしてたとこの子持ちのパートさん数人にメールで注意しましたよ。
(チョット大きめな本屋&文房具店が近くにあったもので、、、しかもその日は祝日でした。)
恐ろしい世の中になりましたよね…。
私も久しぶりについていきましたが、けっこう
楽しかったですよ♪
来年は1年生♪楽しみですねーー!!
私も初めは何日か、ついて行きました。
かわいいですよねーー♪1年生の登校する姿(*^▽^*)
そんな同じような人が目撃されてるんですか!
怖いですね…。
>落ちてるやん(笑)
そう!そこに気付いてもらえて嬉しい(笑)
思いっきり汚して帰ってきます。
ももは私と一緒だと離れないんですよね…。
りくと二人だと平気で行くんですが(;^ω^)
その点は心強いです♪
交通量があるのに下半身を!!
なんて勇気のある不届き者なんでしょう(''Д'')
マキさん、すぐに連絡されて素敵です!
やっぱりお友達同士の横の連結って大事ですよね!
怖いですよね。
うちはりくくんと同じ3年生と、今度1年生になる男子2人なのですが、学校は集団登校なので比較的安心かも。りくくんたちの学校は個別登校なんですか?
ちなみにうちの旦那は、長男が入学したての頃心配で、集団登校の後ろからこっそりついて行ったことがあります。逆に不審者として通報されそうですよね(笑)
最近はこちらも、不審者情報が増えてきて怖いです。
うちは、個別登校なんです。
集団登校だと安心ですよねぇ。
旦那さん…愛ですね(#^.^#)
優しいなぁ♡
記事を読みました。
物騒ですね。😨
因みに我が家近辺の小学校で不審者対策の一つとして、こんな出来事がありたした。数年位前にうちの人と散歩していた時、見知らぬ小学生とニアミスした時にいきなり話しかけられたので、何事かと構えていたら、
『気づいていないと思っているのか?それは間違いだ、こっちはきちんと見ているぞ。』
と言う意思表示して不審者対策しているのだと、うちの人から知りました。
コメント嬉しいです♪
ありがとうございます。
最近は物騒になりましたよね…。
うちは学校も遠いので心配です。
そんな不審者対策が!!(''Д'')
でも、話しかけるって良いかもしれませんね。
挨拶とかもよさそう。
話しかけるってことは、正面から相手を見てるって
ことですもんね。