↓web 漫画更新しました(3/18更新)↓
---------------------------- どもですけえこですー!!
本日2回目の更新です♪
1回目の更新はこちらです。
どんなランドセルですか?と
ご質問がありましたので急遽更新しました☆
ももの性格上
めちゃくちゃ長丁場になると
思われたランドセル選び。
予想を大きく反して
実際は

一瞬でした。
↓それがこちらです↓

行ってみヨーカドーで
買いました(*´▽`*)
マミィ様ありがとう。
○●○●○○●○●○●○●○○●○●○
あまりに早すぎて、私がビビりました。
今のランドセルって軽いんですねぇ!
そして、たくとりくには無かった
すごい装飾にびっくり・・(;'∀')

コメント
コメント一覧 (12)
オイが子供の頃はランドセルは黒か赤しかなかったからなぁ
聞いた話によれば、高級ブランドメーカーと提携したブランドランドセルもあるとか・・・んなもん誰が使うんだろう
ももちゃん学校楽しみだね♪
ランドセルの端に縦笛刺して『ガンダム!』等と武士おじさんとその友達みたいなことしたらダメだよ(笑)
私の時(17年前)は黒か赤だけでした。
今の子達のランドセルを見ると羨ましくなっちゃいます。
私は水色が良かったなぁ、なんて。
ももちゃんのランドセルもおしゃれで可愛いです!
4月にはこれをからって、学校に行くんですねぇ(*'▽'*)
わくわくもんだ!
私も黒か赤でしたよ!!
ピンクとか持ってる子がいたら、目を丸くして
見つめてました。
高級ブランドメーカーもあるんですか!!すごい・・・。
ガンダムーー!!(笑)(#^.^#)
どんな小学生になるんでしょう・・
想像がつきません(笑)
中もキラキラと刺繍だらけで
びっくりしてしまいます。
今は色んな色があるんですね。
水色とか薄紫色とか、かわいいですよねぇ・・。
私は赤でしたーー!!
私の時は、男子は黒、女子は赤でした。
今って、ホントに選択肢が広がりましたね。
選べることってうらやましいです。
そこのラインに柄が入るなんて(≧▽≦)
ウチは男が二人ですから来年のランドセル購入も、たかが知れてますね(^_^ゞ
たまにピンクのランドセルの子がいたりしたら
もう、目立つ目立つ・・。
今は選択肢が広がりましたよね!!
私も選びたかったなぁー(*´▽`*)
こんなにキラキラなんや・・ってびっくりしました。
男子も結構選べるんですよ!!
ラインとか、開いたところの柄とか!!
でもたくはあんまり興味がなかったみたいで
全て標準の、冒険が無い柄でしたよぉ(´;ω;`)
今の子供がうらやましいですーー!!
最近はすごいですよね!!!
色も柄も豊富で、ランドセルじゃないみたいです!
目立つ色だとすぐわかっていいですね(*^▽^*)