↓web漫画更新しました(3/11更新)↓
----------------------------
どうもけえこです!!
どうもけえこです!!
本日2回目の更新です。
1回目はこちらです。
今日、3月14日は
幼稚園バスのお迎えの
幼稚園バスのお迎えの
あまりにも喪失感で
ついブログを描いてしまい
ました(´;ω;`)
ました(´;ω;`)
たくが最後の幼稚園のときは
りくとももがいたし
この寂しい気持ちは
きっともう
この時間この場所に
立つことが無いからかなぁ。

コメント
コメント一覧 (18)
早いですね!
小学生かぁ。
私も妹が大学入学で家を離れるので、毎日寂しい気分を味わってます(本人には言いませんが)
時が経つのは早い
笑顔の日も 暑い日も寒い日も
毎日 けえこさんも 同じく卒園されて最後のお迎えをされた全国のママさんも
本当にお疲れ様でした。
次は旗ふり。また大変だとはおもいますが 笑顔で子供達を 見守ってくださいませ。
ママの笑顔 みんな大好きですから。
そして新たな6年、頑張ってくださいね^ ^
沢山の思い出を胸に明日の卒園式に挑んでねももちゃん!
なんだか感慨深いですね。
私もこんな気持ちになったことあったなと思っていて、なんだったっけ?と考えてみたら、大好きな元タカラジェンヌさんが退団される日の最後の入り待ちでした。
初めて好きになったタカラジェンヌさんだったので、もう、劇場に通うこともないんだろうなぁと思って感慨深い気持ちになったのを思い出しました。
私の話はおいといて、7年間お疲れ様でした!
そして、ももちゃん、卒園おめでとう!
私はまだ1年有りますが、そういえば上の子の時から同じバス停です……ただの草っぱらですが立たなくなるとなると寂しいかもですね(T_T)
卒園式は号泣ですかね(*´ー`*)
寂しいですね・・。
成長するのはとっても嬉しいし、すごく幸せな事なんですが
送る側は心に少し穴があいたような気持ちになりますね。
何より嬉しいのは確かなんですけどね(#^^#)
そして、今日最後のお迎えをされたママさんたち
お疲れさまでした!
長かったけど短かったーーっ!!
あっという間な気がします。
次は旗振り頑張ります!
ニコニコ笑顔で頑張りますーーっ!!
7年間。長いなって思ってましたが
いざ終わるとあっという間でした。
次は小学校!頑張りますー!!
明日の卒園式。最後の思い出を作りに行ってきます!
今まで通っていた色んなことを思い出しますよね。
私はベルサイユのばらという漫画が好きで
全巻持ってるんですが、いつか劇場で観てみたいなって
思ってます(#^^#)
明日卒園式行ってきますーー!!
もう立たなくなると思うと寂しくて・・。
でも立ってるときは「ああ長い・・」とか思って
たんですけどねぇ(´;ω;`)
卒園式、ハンカチ3枚持って行ってきますーーっ!!
なんだかじーんときてしまって…。みんな大きくなったんですね…。。
すごく喜ばしいのに、なんだか切なくなってしまいました。
でもそのぶん旗振り当番があるんですもんね!がんばってくださーい!!!(*´꒳`*)
コメントとっても嬉しいです(*´ω`*)
なんかね・・みんな大きくなりました。
嬉しいけれどちょっぴり切ない気持ちです☆
次は旗振り!!まだまだ6年ありますよ♪
頑張りますーーっ!!
ぴかぴかの1年生ですね☆
楽しみですねーー(*´▽`*)
わかってもらえて嬉しいですーー(´;ω;`)
あああ!おたふくにかかってしまったんですか。
うちの幼稚園ではインフルエンザが流行っていて
今日もお休みが何人もいました。
長女も発熱してから、調子が悪かったので
最後のお弁当の日はお休みしました。。
この時期、色んな病気が流行るから
大変ですよね( ;∀;)