2017年02月22日 卒園式への大問題。 ↓web漫画更新しました(2/18更新)↓↓長女が入院⑤手術の説明を受けました↓ ---------------------------- 先日、幼稚園のマラソン大会が無事に終わりました。お泊り会、運動会、芋掘り遠足、お遊戯会、作品展。そして、マラソン大会。行事が全て終わってしまった。最後は、寂しいけれど 卒園式だけ。1年間頑張ったね。最後の行事だね。・・・さあ。その前に。大きな問題があります。ママにこの服が着られるかな?○●○●○○●○●○●○●○○●○●○だめだ・・わかってはいるけど甘栗がやめられない(´;ω;`)あと1ヶ月切っている!グレーのスーツのスカートが!はけるかなぁ。確かめるのが恐ろしいです。着られますよーに。 ☆ブログランキングに参加中!☆☆応援クリックお願いします~☆ 10年の歴史を今ここに! ほわわんヒストリー ↓更新情報をお知らせします↓Twitter Facebook Tシャツ作りました 「6才」カテゴリの最新記事 タグ :マラソン大会卒園式 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (14) 1. さわ 2017年02月22日 06:50 あ~(;´д`) 我が家は来年ですが、きっと新しく買うことになるでしょう…… 2. あか男 2017年02月22日 07:08 いよいよ卒園ですか^ ^ 妻は長女の時の服が着れなくなって、新たに買い直してましたよ…(;^_^A 3. りっくんママ 2017年02月22日 07:50 全く同じです😭😭 りくは、来年6年生。 卒業式は必ずやってくるのが分かっているのに… 背は縮んでも体重だけは常に成長期😰😰 どげんかしてほしいです。 この食欲😩 いっそのことレンタルとかはどうでしょうか。 4. さおりん 2017年02月22日 08:02 うちも娘が今年卒園です(^o^;)去年、兄の卒園式用にちょっと大きめなワンピースを買ったのに…ちょうどいい~むしろボディコン(笑)確実に成長してるあたし…(T▽T) 保育園とお別れは寂しいですが、子どもの成長は嬉しいですね(^^) 体調万全にして迎えたいですね。 5. 薩摩の武士(モノノフ) 2017年02月22日 10:02 春の卒園式とその後間髪いれずやってくる入学式に対して新たに新調してみてはいかがでしょうか? 6. ともちん 2017年02月22日 11:52 ももちゃんも、もうすぐ卒園なんですね。 私は、高校を卒業してからもう10年経ちました。 卒園とか卒業までの時間ってあっという間なんですよね。 ランドセルを背負ったももちゃん、きっと可愛いんだろうなぁ。 ランドセル、何色にしたんですか? 7. たぬき 2017年02月22日 14:42 うちの妻も卒園式のスーツで迷ってますよ==。黒のスーツにすると言ってます。スーツ着れるといいですね! 8. さわさんへ 2017年02月22日 20:23 たくの卒園の時に買ったんで だいぶ長いこと着てるんですが 買うとけっこう高いですよね・・。 あー現実を確かめるべきか悩みます(´;ω;`) 9. あか男さんへ 2017年02月22日 20:24 いよいよなんですっ!! 買い直されましたか! 今、スーツいっぱい売ってますよねぇええ!! どうしようか・・悩んでますーー!! 10. りっくんママさんへ 2017年02月22日 20:26 来年卒業式ですね♡ ああーー悩みますよね! レンタルなんてあるんですか!? 知らなかった・・ありがとうございます! 調べてみますー(*´▽`*) 11. さおりんさんへ 2017年02月22日 20:29 私もピンクのスーツはなんと妊娠中に 着てたんです・・自分が恐ろしい(;・∀・) スーツが入る入らないより 体調万全が一番ですよね!!☆ お互い卒園ですね。寂しいけれどうれしいですね(*´▽`*) 12. 薩摩の武士(モノノフ)さんへ 2017年02月22日 20:30 薩摩の武士(モノノフ)さん、優しいですーっ!! そうなんですよね!!気分新たに!! ・・と思うのですが、自分が太ってしまったばっかりに 出費が増えるのかとうじうじしてしまい。。 甘栗ばっかり食べてないで、ウォーキングしますー(´;ω;`) 13. ともちんさんへ 2017年02月22日 20:32 そうなんです!卒園なんですーーっ!! 時の流れはあっという間ですよねぇ。 ランドセルは水色を選びました! 私は赤推しだったんですけど、ダメでした(;^_^A 14. たぬきさんへ 2017年02月22日 20:33 黒はシックでよいですねーー!! あんまりご飯食べてないときに、現実に 向き合いたいと思います(笑) コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (14)
我が家は来年ですが、きっと新しく買うことになるでしょう……
妻は長女の時の服が着れなくなって、新たに買い直してましたよ…(;^_^A
りくは、来年6年生。
卒業式は必ずやってくるのが分かっているのに…
背は縮んでも体重だけは常に成長期😰😰
どげんかしてほしいです。
この食欲😩
いっそのことレンタルとかはどうでしょうか。
保育園とお別れは寂しいですが、子どもの成長は嬉しいですね(^^)
体調万全にして迎えたいですね。
私は、高校を卒業してからもう10年経ちました。
卒園とか卒業までの時間ってあっという間なんですよね。
ランドセルを背負ったももちゃん、きっと可愛いんだろうなぁ。
ランドセル、何色にしたんですか?
だいぶ長いこと着てるんですが
買うとけっこう高いですよね・・。
あー現実を確かめるべきか悩みます(´;ω;`)
買い直されましたか!
今、スーツいっぱい売ってますよねぇええ!!
どうしようか・・悩んでますーー!!
ああーー悩みますよね!
レンタルなんてあるんですか!?
知らなかった・・ありがとうございます!
調べてみますー(*´▽`*)
着てたんです・・自分が恐ろしい(;・∀・)
スーツが入る入らないより
体調万全が一番ですよね!!☆
お互い卒園ですね。寂しいけれどうれしいですね(*´▽`*)
そうなんですよね!!気分新たに!!
・・と思うのですが、自分が太ってしまったばっかりに
出費が増えるのかとうじうじしてしまい。。
甘栗ばっかり食べてないで、ウォーキングしますー(´;ω;`)
時の流れはあっという間ですよねぇ。
ランドセルは水色を選びました!
私は赤推しだったんですけど、ダメでした(;^_^A
あんまりご飯食べてないときに、現実に
向き合いたいと思います(笑)