↓web漫画更新しました(2/11更新)↓
----------------------------
年少の頃から
年少の頃から
使っていた水筒。
ついに蓋が
壊れてしまった。
全体的に傷だらけだし
買うことにした。
傷一つない
ぴっかぴかの水筒。
小学生になっても使う
大事な水筒。
・・・に、今。
ももが!
丁寧に、丁寧に。
ボロボロのシールを

貼り直して
おります。
○●○●○○●○●○●○●○○●○●○
☆ブログランキングに参加中!☆
小学生になっても使う
大事な水筒。
・・・に、今。
ももが!
丁寧に、丁寧に。
ボロボロのシールを

貼り直して
おります。
○●○●○○●○●○●○●○○●○●○
あーあー。一気に汚い感じに(´;ω;`)
ポケモンにプリキュアのシール。
薬局でもらったシールなど
いっぱい貼っていますー。
フィルム製だとまだ取れやすいのですが
紙のシールはどんどんボロボロに
なりますね・・。

カバーつけてごまかします!
ポケモンにプリキュアのシール。
薬局でもらったシールなど
いっぱい貼っていますー。
フィルム製だとまだ取れやすいのですが
紙のシールはどんどんボロボロに
なりますね・・。

カバーつけてごまかします!
☆ブログランキングに参加中!☆

コメント
コメント一覧 (20)
子供はシール大好き!
これは仕方ないですね〜
水筒=シールと言っていいくらい
友達とシール交換しては、嬉しそうに報告してくれてたなぁ(^^)
そのテレビは、1週間でヒビが入り(子供の仕業で)壊れましたとさ(笑)(;´д`)トホホ
子供のシール好きは異常だっ┐('~`;)┌
でも、シールついたまんま洗うと、乾いた時にカピカピになっちゃうんですよね…。
そして園に行ってる間は、フィルム系シールだけにしてもらう。
我が家は「シール貼るなら(害のない)ボックスティッシュ!」と言ってたから、
こういった被害はないけれど、襖に穴が開いております。・゜・(ノД`)・゜・。
息子しかいない私に、待望の女の子の孫ができました💕
ももちゃんみたいになるのかなあと、いつもニタニタしながら読んでます。
これからも楽しいエピソード待ってまーす🎵
ポケモンシールとかプリキュアとか(;^_^A
シールはパンにソーセージにお菓子に、色んなところに
ついてますよね。
シール交換もしてるみたいです!
あれが楽しいんでしょうねぇ(*´▽`*)
1週間でテレビが壊れてしまったんですかぁ(´;ω;`)
でも、うちもソファを思いっきり踏み込まれて
破れてしまったなぁ。。
新品のテレビにシール・・ピッカピカで思わず貼りたく
なってしまったんでしょうか(;・∀・)
そう、言われるとほんわかしました(#^^#)
でも、確かに乾いたときにカピカピになるんですよね。。
ポケモンパンについてるシールはそこまで考えられてるのか
よくできています!!
でも紙のシールはダメですねぇ(´;ω;`)
これ以上、増えそうなら「ダメなんだって」って言ってみます!
もう洗いずらくて(´;ω;`)
ボックスティッシュ!なるほどーー!!
それ良いですね!!
うちもふすまに穴開いてますー。高いふすまじゃないから
張り替えできないみたいなんですよね。。
もう自分で壁紙を買って、上から貼っちゃおうかななんて
思ってますー!
おめでとうございますっ!!!!
マミィ(実母)は、生まれる前から服をたくさん買って
靴まで買おうとして、止められてました(笑)
これからがとっても楽しみですねー!!
あああー赤ちゃんいいですねぇーー!!
もう体力的にも金銭的にも無理なので
ただただ、目が♡になってしまいます!!
おめでとうございます!
子供の頃にオヤジがペンキ塗ってきれいに仕上げたタンスにビックリマンシール貼り付けてめちゃめちゃ怒られたんだな( ̄▽ ̄;)
気づくと汚くなってますよね。。
しかも結構高いんですよねぇーー!!
なつかしいーーっ!!
タンスってめちゃくちゃシールを貼りたく
なりますよねぇーー!!
私は本棚に落書きしてました(笑)
かわいい〜(≧∀≦)
あっというまにお古になりました(笑)
そのシール、かなりお気に入りと見た♪
モノを大事にするコなんだなー(*´∀`)ノ
けえこさんとしたら、せっかくのおニューの水筒が光速の早さで中古の水筒になるというイリュージョンを見せられた訳ですね(((*≧艸≦)ププッ
新しい水筒が目の前であっという間に中古に!!
不思議な光景でしたよー(笑)
ちなみに今もそのシールはついてます!!(*^▽^*)