「蜂の巣の
はちみつがたべたい」
そう、言ったのは
次男りくだった。


蜂の巣のはちみつ・・。
そういえば、亡くなった
爺さん(私の実父)が

20161019はちみつ1
たまに買ってきてくれた。
おいしかったなー。


デパートに行ったとき。
はちみつのことを思い出し、
店員さんに聞いてみた。


案内されて見たものは

20161019はちみつ2
とても豪華な
はちみつだった。


これか。
爺さんが買ってたのは。

よし、今度は
私が子供たちに買ってあげよう!


「これ、ください!」


・・・ああ。
父の偉大さを



20161019はちみつ3
こんな形で知るとは。



た・・・・



20161019はちみつ4
高ーっ!(泣)
○●○●○○●○●○●○●○○●○●○
蜂さん!あなたのお家高すぎっ!!
一度「あ、やっぱりいいです・・。」と
あきらめたのですが、後ろから
「国産で安心してお子様に食べさせる
ことができますよ。」の声が聞こえ
残ってた商品券1枚(1000円分)と
LINEPAYで払いました。

あ、ご、五千円無いわけじゃ
ないんですよ!(涙目)
はちみつに五千円がね・・。

でもねっ!!


IMG_8612
めちゃくちゃおいしかったです!!

IMG_8613
ちゃんと蜂の巣になってますー♡

↓こっちのほうが安いじゃないかっ!!↓
↓しかも国産(*´▽`*)↓


 
 ☆ブログランキングに参加中!☆
☆応援クリックお願いします~☆    
バナーりく

10年の歴史を今ここに!    
ほわわんヒストリー    

↓更新情報をお知らせします↓
Twitter Facebook 
    
t