「宿題はやった?」
毎日、次男に言ってた
このセリフを
思い切って
やめようと思った。
自分で思い出すまで
見守ろうと思った。
お風呂に入っている。
寝る時には
思い出すやろうと
思ったら・・・
そして、朝。
・・もうあかんか?
このまま行くのか!?
・・・・そのとき。
やっと、何かが
○●○●○○●○●○●○●○○●○●○
音読だけだったので、無事に終えて
学校へ行きました。
いやー見守るってなかなか
大変なものですね( ̄∇ ̄;)
☆ブログランキングに参加中!☆
学校へ行きました。
いやー見守るってなかなか
大変なものですね( ̄∇ ̄;)
☆ブログランキングに参加中!☆
☆応援クリックお願いします~☆


ただいま、ストリエで新婚旅行話を
公開しております!!
サンタさんのいる国です(*^^*)
ぜひぜひみてくださいー!
「新婚旅行はこんなところ
でした!(全5話)」
10年の歴史を今ここに!
ほわわんヒストリー
公開しております!!
サンタさんのいる国です(*^^*)
ぜひぜひみてくださいー!

「新婚旅行はこんなところ
でした!(全5話)」
10年の歴史を今ここに!
ほわわんヒストリー
コメント
コメント一覧 (8)
LINEの方でも読者登録させていただきました!
これからもよろしくお願いします^ ^
小3の長男、宿題の事触れずにいるのが私自身コワイです(笑)。
言われるのイヤなのは十分分かるんですけどね(^◇^;)
見守り。夏休みにちょっとだけチャレンジしてみます( ̄^ ̄)ゞ
りく君、思い出しただけ偉いですよ☆
ウチの上の子は思い出しません(´Д`|||)
自分が楽しい事以外は思い出す機能は無いのでしょう……
ほっとしましたーー(T△T)
読者登録ありがとうございます!!
こちらこそ、これからもよろしくお願いしますーー!!
計画的に進めるなんてことが次男に
できるでしょうか(|||▽||| )
工作に読書感想文・・ああ恐ろしい(涙)
思い出さずに行くのかと思いきや、ほんまに
ぎりぎりに思い出しました!!
本当、楽しいことはどんどん思い出しますよね(笑)
これから夏休み・・宿題のことを思うと
恐ろしいですーーっ!!
オイの子供の頃は上記のドリフの名曲ビバノン音頭があったから宿題忘れることはそうそう無かったですね(  ̄▽ ̄)
そう考えたらやはりドリフは偉大です
リク君の近くで然り気無くビバノン音頭を口ずさんでみては?
りくはドリフを知らないので、まず動画を見せなければ~。
このリズムと歌は絶対に好きになりそうです(^^♪