「ママー和室の入口が
開かないーー!」


見に行ってみると

20160606ふすま3
ここが外れていた。

今まで何回か
外れてたけど
いよいよあかんか・・。

ふすま屋さんの
サイトを
調べてみた。


すると
"ビニールクロス戸"
というものがあった。


汚れても掃除しやすそうやし
紙より丈夫みたい。

これいいやん!!


サイズを測るのに
20160606ふすま5
見本の動画があったので
みることにした。


・・ふんふん。
横はこうやってはかるのね。
なるほど。

おお。縦はいっかい
ふすまを外すのね。


・・・・・・・・


20160606ふすま4



20160606ふすま2
誤植や。


私はこういうのが
すごく大好きなんやけど

でも、まあ。
あるある。一回くらい。
誰でもあるさっ!!


そう思い、また
みていたら



20160606ふすま6

・・・・・・・・決めた。



ここで



20160606ふすま1
買おう。

↓こちらがその動画です↓
※スマホからはみられませんので
パソコンからどうぞ♡



○●○●○○●○●○●○●○○●○●○
「ください」を入力するときにいったい
何があったのか・・。
しかし!私も本当によく間違えます。
もし、発見したら教えてください(>人<;)
クロス戸は今、サンプルをお願い
しています。 「わからないことがありましたら何でもご相談ください」と、
すぐに折り返し連絡を下さいました♡
どんなんが届くのか楽しみです(^^♪

 ☆ブログランキングに参加中!☆
☆応援クリックお願いします~☆   
20150810引越し4

10年の歴史を今ここに!   
ほわわんヒストリー   

↓更新情報をお知らせします↓
Twitter Facebook