ライブドアブログ女子会
~春の体験会~
に参加させて頂きましたー!!


今回体験したのは
食品サンプル製作体験です!!
天ぷら(2種)とレタスを作ります。

この中から好きな材料を
2つ選びます。
IMG_7308
私は海老とさつまいもを選びました。


では海老天作り開始(^^♪

40℃ほどのお湯が入っている容器に
高い場所からロウを注ぎます。
IMG_7326

四角形を目指して注ぐと良いそうです。

エビを載せて・・・

くるん!
出来上がり!

芋天ぷらは
丸い形を目指してロウを注ぎます!
IMG_7321
芋を載せて・・
くるん!!
IMG_7327
はい!出来ました!


そして・・難関のレタス!
お玉で白いロウを注いで
横にのばすーー
これが難しい!

さらに、上から
緑のロウを注いで持つ!
お湯にくぐらせると
IMG_7330
わお!巨大化!

IMG_7328
くるくるまるめて・・
IMG_7329
出来上がり!


そして今回、製作体験で
一番印象に残ったのは・・・

教えてくださった
先生方です!! 
と、とんでもないほどに
ほめ上手です!!


やってる時も

「うまい」連発♡

あ!ヤバイ!失敗した!と
思っても
ナイスフォロー!

私もこんな風に
子供を育てなければ!!
と、思いました。


そして、あなどれない
もう一人の先生! 


ほめ上手先生が質問に
答えてるとき

その説明に「あったらわかりやすい」
ハンバーグの見本を

先生4
無言で準備!!
ナイスな補助に感動しました!


そして、いよいよ
天ぷらを作ったあとは・・
天ぷら実食!!


お店はこちら!
下町天丼 秋光さんです!

IMG_7331
五代目天婦羅をいただきましたーー!!

笑ってしまうほどにおいしかったです!
特に牡蠣の天ぷら・・生まれて初めて
食べました!!

本当に楽しい一日でした♩

・・あ、そうそう。
天婦羅の写真の中に
私が作った天ぷらが隠されております。
どれでしょう(*^▽^*)


それから、今回体験した
元祖食品サンプル屋さま。 

なんと!
去年の夏に家族でカッパ橋に
遊びに行ったときに
テレビ朝日スーパーJチャンネルの
取材を受けていました!!


元祖食品サンプル屋
食品サンプル製作体験
下町天丼 秋光