始業式の日。
小学生組が早く帰ってくるので
すぐに買い物をすませたい。

カバンに財布を入れて
マイバッグも忘れないように持って
スーパーに行った。


子供たちのお昼ご飯の用意と
お菓子、日用品を大量に
かごに入れてレジへ。


「1,680円です。」


はーいと言いながら
財布をあけると

20160102忘れんぼ
お金が無い。


あああ!!
あの時の代引き!!

こ、小銭は!?

な い


「・・・すみません。」
「財布にお金を入れてくるのを
忘れてしまいました。」


「ここから家は近いので
すぐにお金持ってまた来ます。」



店員さんに謝って
いったん店を出た。


帰り道に一人で猛烈に反省した。

(急いでたのに)
(ほんまにアホやった)
(お金払ってたら、この道は
帰り道やったのに・・)
(まるでサザエさんや)



・・あかん。
どんどん暗くなってしまう。
そうや、思い直そう。 


(サザエさんか・・)
(考えてみれば)


20160102忘れんぼ2
主役や。

主役になるなんて
すごいやん。私。


そして、お金を持って
もう一度スーパーに行った。
さっきの店員さんが待っていてくれた。


店員さん。
私、大丈夫です。


さっきは落ち込みましたが
ちょっと思い直しましたし
これからは気を付けようと思います。


だから我慢しないで


思いっきり


20160102忘れんぼ3
笑って下さい。

------予告--------
1月11日(月)から15日(金)まで
5日間連続で
四コマ漫画を掲載します! 

タイトルは・・・
毎日更新!四コマ祭り!
☆新生児vs新米母in我が家☆

よろしくお願いします!!(‐^▽^‐)

○●○●○○●○●○●○●○○●○●○
優しい店員さんでよかった・・。
いつも買い物はカードを使っている
ので、現金をきちんと確認して
いなかった・・。
このお店は現金しかダメなんです(T△T)
でも本当にしっかりしないといけないと反省しました。 
☆ブログランキングに参加中!☆
☆応援クリックお願いします~☆
 
20150427夢の家3

10年の歴史を今ここに! 
ほわわんヒストリー 

↓更新情報をお知らせします↓
Twitter Facebook 

すくパラ秋冬総選挙に
エントリーしました